夜古楽の楽しみ - 2017年01月20日 - ベストオブクラシック -古楽・注目の公演(4)ラルペッジャータ-

3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
はっちんてい @Fiori_Canto_EM

やっぱりパーカッションがカッコイイと全体がピリッと絞まるね(*^_^*) #ベストオブクラシック

2017-01-20 19:58:30
going solo. @thespiralcity

ベストオブクラシック 古楽・注目の公演 (4) ラルペッジャータ- ~NHKFM ちら聴き

2017-01-20 19:59:31
椎竹 @confuse06896025

しかし某美少女戦士のジュピターは作中きっての純情乙女に描かれるというに、神話のゼウスは外道の極みで草も生えんの ("=_=) #ベストオブクラシック

2017-01-20 19:59:59
nimh @ConSordino

ほほう〜そんななぞらえがあるのか、大熊座、ハプスブルク家云々 #ベストオブクラシック #古楽の楽しみ

2017-01-20 20:00:45
白猫 @umino_awa

カリスト、いつでも見られる北斗七星の歌か。(-ω-)#ベストオブクラシック

2017-01-20 20:00:59
hiro. @Granjatte

NHKFM ベストオブクラシック -古楽・注目の公演(4)ラルペッジャータ- NHKネットラジオ らじる★らじる www3.nhk.or.jp/netradio/playe… #nhkfm

2017-01-20 20:01:39
とろろんべっち📯💉💉(鍵⇔公開 週次切り替え) @trorombetti

カリストのストーリーには、当時の時事ネタ(国際政治)が反映されている説、凄いね! #ベストオブクラシック

2017-01-20 20:02:25
Dafne🌟🎄 @eve_jane_a

ダルシマーマツリヽ(*゚∀゚*)ノ (大袈裟) #ベストオブクラシック

2017-01-20 20:03:04
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

不良の彼氏、熊の格好とかしてるけど本当は上流階級の最高権力者。 #ベストオブクラシック

2017-01-20 20:03:11
アルチーナ @_alcina

#ベストオブクラシック ちょうど明日、三ヶ尻先生のレクチャーが 歴史と政治から見たデイダミーア twitter.com/handel_2015/st…

2017-01-20 20:03:46
日本ヘンデル協会 @handel_2015

オペラ《デイダミーア》プレレクチャーは2017/1/21(土)です。 1:15-4:45東京文化会館4階 中会議室1 (1)台本から見たオペラ《デイダミーア》/諏訪 羚子 (2)《デイダミーア》の見どころ・聴きどころ/原 雅巳 (3)歴史と政治から見た《デイダミーア》/三ヶ尻 正

2017-01-19 18:41:05
gurucchi @gurucchi

合奏のしゃららんなつれづれ感がいい雰囲気。 #ベストオブクラシック

2017-01-20 20:04:01
なぞのひと(N氏)@雑多(低浮上) @nz_hito_pc__93

初めて聴く曲ばかりだけど中々いいな。 NHKネットラジオFM ベストオブクラシック -古楽・注目の公演(4)ラルペッジャータ- を聞いています NHKネットラジオ らじる★らじる www3.nhk.or.jp/netradio/playe…

2017-01-20 20:05:12
hand19 @hand19

#ベストオブクラシック 昔読んだ本によれば、熊になったカリストを空に投げあげる時に慌てて尻尾掴んでダァーッて投げたので、大熊座は尻尾長いとかなんとか

2017-01-20 20:05:21
Gijyou @gijyou

CDで聴くヌリア・リアルはカークビーに近い透明な声に感じるが、こうしてライブ録音を聴くと、もう少し力強さもありますね。 この声なら、今後もバロック・オペラの分野で広く活躍できそうですね。 #ベストオブクラシック

2017-01-20 20:05:47
patina @BcPatina

NHK-FM ベストオブクラシック-古楽・注目の公演(4)ラルペッジャータ- 2017年1月20日 午後7時30分 nhk.jp/P458 #radiru #nhkfm

2017-01-20 20:08:28
Gijyou @gijyou

ちなみに、CDいっぱい出てます。#ベストオブクラシック pic.twitter.com/yRLalxv7QM

2017-01-20 20:09:36
拡大
拡大
拡大
拡大
カウンターテナー研究会 𝄡 @ctlove1

#ベストオブクラシック ★カヴァッリ「エリオガバロ(ヘリオガバルス)」 パリ・オペラ座公演動画 ◆フランコ・ファジョーリ ◆ヴァラール・サバドゥス あらすじ➡️ docs.com/user338286/536… 動画▶️ culturebox.francetvinfo.fr/opera-classiqu…

2017-01-20 20:10:00
リンク Docs.com Eliogabalo あらすじ 2016/10/22 CT研究会例会&パーティ 資料
リンク Culturebox Eliogabalo de Cavalli mis en scène par Thomas Jolly à l'Opéra de Paris A vivre en direct sur Culturebox le 07/10, à 19h30, puis disponible en replay jusqu'au 08/04/2017. Héliogabale règne sur Rome de 218 à 222. C'est un personnage ambitieux jusqu'à la folie, sadique, débauché et prêt à tout pour satisfaire ses dés... 16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ