腕トラLIVEまとめ 2017年度 腕トラ主催公演「最終カフェ」~グランドホテル「SUZUME」編

名前:腕トラ(UDETORA) 生年月日:1972年3月16日 星座:魚座 血液型:A型 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
赤松圭太 @keita198x

4人の中で一番感情移入してみていたのが「美里ちゃん」でした。多分自分も良い子で居ようとして子供時代をすごして、そこそこの進学をして、そこそこの会社に入ったとか、共通する部分が多かったからかと。だからこそ、「透明な鼓動」の歌詞が心に刺さりました。腕トラさんの楽曲は本当に優しいです。

2017-01-21 23:25:45
赤松圭太 @keita198x

そして新曲の「路傍の花」と「左胸は知っている」どちらも良い曲でした~。路傍の花は聞いていてとてもほっこり出来るような、どこか懐かしい風景が浮かぶ曲で、「左胸~」はポップで元気のでる、ドライブで聞きたくなる曲でした。これからのライブでも皆で盛り上がれる曲になっていきそうですね~

2017-01-21 23:28:14
外崎玲奈 @pi___yan61

今日はお仕事に行く前に #最終カフェ のお昼公演を 観劇してきました〜🙋💓 もうあらゆるところに 共感ポイントが 散りばめられていたり トラさんと美和子さんの歌が 切なすぎて終始涙目でした。 言葉が刺さってきて とっても苦しかった。 そして #ELPISpage で共演し文字数 pic.twitter.com/72dSIdj1e4

2017-01-21 23:34:52
拡大
外崎玲奈 @pi___yan61

@miwakoohguro 最終カフェのお昼公演を 観劇させていただいた 外崎玲奈と申します! 出演者の皆様とはELPISpageの 共演者なんです🙈💕 初めて美和子さんの歌を 聴かせていただいて、 とっても心にしみました😌✨ フォローさせて頂きます🙋💫

2017-01-21 23:40:29
まぁ @ma_pokorin

今日は腕トラさん主催の #最終カフェ の公演に行ってきました。感想① お芝居と歌のLIVEで、4人の男女が最終カフェへの足を運び、そこでの出来事と歌がリンクしていくというLIVEでした。 それぞれ4人が最終カフェへなぜ足を運んだのか。そして最終カフェとは?

2017-01-22 00:06:22
まぁ @ma_pokorin

#最終カフェ 感想② 4人はそれぞれの地方出身で、菅野未来ちゃんは僕と同じ福島県出身でした。それだけで親近感。物語が進んでいき最終カフェの意味を知ることが出来ました。どんな人だって悩みを抱えているんだよなぁ。。強く見える人も明るくしてい人も。。自分とすごく重なる所が多かったです。

2017-01-22 00:19:16
まぁ @ma_pokorin

#最終カフェ 感想③ 腕トラさんの「透明な鼓動」がとても印象的でした。 ♪強がりは淋しくなるよ♪のところで美里ちゃんも見ながら歌っている所。 美里ちゃんを見守っている腕トラさんの姿が印象的。劇中のエピソードがそのままリンクして歌に繋がる。いつも以上に歌詞が鮮明に入ってきました。

2017-01-22 00:27:07
まぁ @ma_pokorin

#最終カフェ 感想④大黒美和子さんの楽曲。「メリーゴーランド」が印象的。 菅野未来ちゃんエピソードに合った楽曲です。ここでも、美和子さんが未来ちゃんをものすごく見守りながら歌っているんですよね。本当に本当にすごく見守っているんですよ。僕はその姿を見て涙が出てきました。。。

2017-01-22 00:31:47
まぁ @ma_pokorin

#最終カフェ 感想⑤ お二人の新曲初披露!!美和子さんの「路傍の花」は一歩ずつでもいいから進んでいく姿を応援する楽曲です。腕トラさんの「左胸は知っている」ポップだけど、ものすごくやさしい曲。カフェに来た4人へ向けての応援ソング。「左胸は知っている」は聴きながらドライブしたいです。

2017-01-22 00:39:10
まぁ @ma_pokorin

#最終カフェ 感想⑥とにかく今日だけど公演はもったいないです!!まだまだ、最終カフェって?東京品質向上委員会とは?なぜ、クリアファイル???などなぞが多い最終カフェ公演。何処かで最終カフェが開店するときはまたお邪魔したいです。

2017-01-22 00:42:00
ハバネロ @trickwider

昨日、#最終カフェ 観劇してきました! 昼夜観ましたが、詳しい感想は後ほど! とにかくすごく良かったー! 一日で終わりなんてもったいないなー。

2017-01-22 00:08:49
大黒美和子 @miwakoohguro

歌とお芝居のLIVE「最終カフェ」無事に終わりました‼︎また、ブログに書きますね(*≧∀≦*)最高のメンバーと過ごせて、本当に幸せでした♡

2017-01-22 00:15:35
りきこ @rikiko_52

腕トラさん企画・主催公演、たった1日だけの「最終カフェ」。観てきました。何度も胸をぎゅっと締め付けられ、何度も何度も涙が出てしまいました…!

2017-01-22 00:29:11
ぐっち @kazfuzz

@723aoi_natsumi 今日、最終カフェ行ってきました🎵 素敵な空間でした(*´-`) トラさん、可愛かったなぁ(*´∀`)♪ トラさんと玲奈さんにイメージ違うって言われました(笑) 夏海さんもそうでした?

2017-01-22 01:12:12
ぐっち @kazfuzz

@yukionjack ははは(^^; この間の夏海さんに続き、今日は最終カフェ昼の部にお邪魔してきました🎵 とても素敵な空間でした(*´-`) トラさん、めちゃめちゃ可愛かったですムフ(*´∇`*)❤

2017-01-22 01:14:03
ぐっち @kazfuzz

@udetora お疲れさまでした(*´-`) 本当に素敵な空間に同化、時間を忘れて過ごしてしまいました。誰もが思い、当てはまる物語と導く楽曲のバランスも絶妙でした。特に楽曲は奇をてらうものではなくスーっと体に染み込むような優しく懐かしいメロディー満載で素敵でした🎵

2017-01-22 01:35:00
トシ @toshiyuki_541

①本日腕トラさん主催イベント「最終カフェ」の公演へ昼、夜公演行って来ました!とても観れて良かったと思える時間を過ごさせていただきました。 カフェでのLiveと舞台のコラボレーション。この舞台への楽曲のリンクが凄かった!

2017-01-22 02:14:55
トシ @toshiyuki_541

②登場人物4人の悩みや、シーン1つ1つの心情に寄り添うように優しく微笑みかけ、応援しながら歌われる腕トラさんと大黒美和子さんの楽曲がほんとうに胸を打ちました。#最終カフェ

2017-01-22 02:15:22
トシ @toshiyuki_541

③腕トラさんの歌うシーンでは、自分を出せない竹田美希さん演じる及川美里さんを、強くても弱くてもいいよと受け止める釣舟大夢さん演じる林田匠己さんの所で歌われた「透明な鼓動」。すっごく優しく、腕トラさんと匠己さんで微笑みかけている姿がとても温かな気持ちになりました。 #最終カフェ

2017-01-22 02:15:51
トシ @toshiyuki_541

④及川美里さんがいままで自分を出せないこと、優等生でいようと努力していることに対して歌われた「テノヒラノキセツ」の、説得力と強くも優しい歌い方が素敵でした。 #最終カフェ

2017-01-22 02:16:25
トシ @toshiyuki_541

あとは黒田歩さん演じる古賀翔太さんが過去を話すシーンではわかってあげようとしてしまって自分のことを伝えることが出来ない翔太さんに「タバコと粉雪」を歌うシーン。ここでの「同じくらい 知って欲しかった」が舞台のシーンに相まって鳥肌立つくらい響きました! #最終カフェ

2017-01-22 02:17:02
トシ @toshiyuki_541

⑤思い出すとあのシーンもこのシーンもってなっちゃうw「夕陽色の涙」のところも好きだったなー 大黒美和子さんの歌うシーンでは、恋をしたことがないという匠己さんが最終カフェの初日で美里さんを好きになっちゃった「初恋」に匠己さん夢を描いたような世界にキュンとしました。 #最終カフェ

2017-01-22 02:17:49
トシ @toshiyuki_541

⑥遠藤景子さん演じる菅野未来さんが好き合っているけど叶わない恋愛をして、でも不安で、好きだけど別れを告げる。その切なさを歌った「メリーゴーランド」がまぁーー、切ないこと切ないこと。その決断の辛い重み一層伝わってきました。 #最終カフェ

2017-01-22 02:18:17
トシ @toshiyuki_541

⑦あとは一度は嫌になった母に対して、でも本当は大好きな美里さんが匠己さんの言葉で向かい合おうとするシーンの「Call」が、今までの見えない努力に対しても褒めてるように聞こえるぬくもり溢れる世界が好きでした! #最終カフェ

2017-01-22 02:19:00
トシ @toshiyuki_541

⑧1つのペアに対して歌ってるようで、実は他の登場人物にも当てはまっているシーンが多く、性格的には実は翔太と美里、未来と匠己でちょっと似たところのペアができてるからこそ、翔太に歌ってるシーンが未来にも響くといった対比もすごい表現だなとおもいましたw #最終カフェ

2017-01-22 02:19:25
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ