2017-01-23 #openBDjp openBDセミナー

国立情報学研究所会議室にて開催された「openBDセミナー」
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

ネットワーク上で見計らいできるんじゃない?という問いかけ #openbdjp

2017-01-23 15:58:51
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

版元ドットコムには試し読みもあったのか。すでに1万冊ちょっとは登録されてるらしい。 #openBDjp

2017-01-23 15:58:52
やわらか図書館学 @yawatosho

買い物かごから書店を選べるのいいなぁ。 #openBDjp

2017-01-23 15:59:00
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

小学館が開発した「試し読み」システムが普及すれば、図書館員の方の夢である「見計らい選書」が可能になる。ぜひ多くの出版社に広めていきたい。アマゾン以外のネット書店に試し読みボタンが自動で付く(アマゾンは別途専用の試し読み情報を納品する必要がある)。 #openBDjp

2017-01-23 16:00:23
きゅうはち @ksaka98

.@openBDjp さんの「2017-01-23 #openBDjp openBDセミナー」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1073503

2017-01-23 16:01:19
しんちゃん @chshii

試し読みがopenbdでできればこれはうれしいなあ。リリースはまだ先になるみたいだけど。 #openBDjp

2017-01-23 16:01:28
小林えみ:Emi Kobayashi,editor KOBAYASHI MAPLE @koba_editor

書評、試し読みについての説明。試し読みは小学館提供の汎用システム(どの社でも使える)を利用。Amazonが何故ダメか? フォーマットがAmazonに特化していて他書店や様々な流用ができないから。 #openBDjp

2017-01-23 16:01:50
やわらか図書館学 @yawatosho

版元ドットコムの重版情報。刷数もわかるのおもしろい。 hanmoto.com/bd/juhan #openBDjp

2017-01-23 16:02:28
keijuf @zakkatan

「試し読み」に対する出版社の前からの悩み。ネット書店ごとに仕様が違っていた。「〇〇用の試し読み情報、△△用の試し読み情報、自社サイト用の・・・」とそれぞれ作らないといけなかった #openBDjp

2017-01-23 16:02:45
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

「重版情報」は、版元ドットコム会員ページから会員社が重版情報を登録。「売れてるよ!」という販売促進情報(JPROも販促情報に力を入れていこう、ということになっているのでいずれ)。 #openBDjp

2017-01-23 16:02:58
ShunIto ʕ•ᴥ•ʔ @shunito

販売情報(重版情報など)もAPIで提供し、使いやすいように。 #openBDjp

2017-01-23 16:03:25
しんちゃん @chshii

「出版社が発信するデータを使う」のがopenbdの重要なコンセプト。 #openBDjp

2017-01-23 16:03:58
keijuf @zakkatan

沢「目的:書誌情報、書影をめぐる権利問題を根本的にクリアするために、出版社が作った書誌情報を徹底的に収集する」 #openBDjp

2017-01-23 16:05:06
keijuf @zakkatan

「皆さんに自由に、遠慮なく使っていただく」 #openBDjp

2017-01-23 16:06:11
Kosetsu IKEDA @lumely

#openBDjp 出版社が販促目的で公開しているデータを集めて使っているから権利周りはクリアって論理かな?出版社からすれば目的外利用ということで縛ることもできそうだけれど

2017-01-23 16:06:13
ShunIto ʕ•ᴥ•ʔ @shunito

書誌情報の権利問題については、まず出版社の情報に依拠する、という方針。 #openBDjp

2017-01-23 16:06:21
スズキタクヤ @pt_suzuki2018

販促目的の情報を集めることで、著作権で閉鎖的になっている状態を打開するわけね。なるほど。#openBDjp

2017-01-23 16:06:35
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

基本的には、出版社が販促目的で発信する情報を使う。書誌情報・書影を巡る権利関連の問題はいま、ぐちゃぐちゃになっている。出版社の情報に依拠することで、書誌情報・書影を自由に使ってもらうことができるAPI。書影の収集率をもっと上げたい。 #openBDjp

2017-01-23 16:06:38
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

openBDの基本的なポリシーは、出版社が販促のためにばらばらに出してる書誌情報を串刺ししてみんなが使えるようAPIを提供すること。とくに書影は重要。 #openBDjp

2017-01-23 16:06:40
Jun Tajima @JunTajima

「基本的に出版社の発信した情報を使う」ということ。特定のストア等の提供している書誌情報は権利関係が複雑で出版社が自由には使えない状況がある。OpenBDでは自由に使えるようにしたい。 #openBDjp

2017-01-23 16:06:42
ShunIto ʕ•ᴥ•ʔ @shunito

openBDサイトでは検索できないようにしているのは意図的。 #openBDjp

2017-01-23 16:07:36
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

権利問題を根本的にクリアしたい。版元の販促用情報を収集する。JPOを中心にした取り組みの上に展開。 「自由に遠慮なく使ってもらうために」 書影の収集率を上げたい。 書誌情報・書影を使ってもらうためのAPI提供 #openbdjp

2017-01-23 16:07:43
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

openBDのサイトで検索はできない。これは意図的。検索にはさまざまなフィルターがかかる。同じ情報でも「会員社の情報を優先させたい」などの思惑がどうしても入る。APIで取得した情報を、それぞれの考え方に基いて利用して欲しい。 #openBDjp

2017-01-23 16:08:37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ