東方考察談義:日本の鉱脈と鉱山資源

とかく資源が無い・輸入に頼っているとイメージしがちな日本。 しかし商業面でのコストに見合わないとして省みられないだけで、実は様々な鉱山資源に恵まれていたりする(ただし近代産業に不可欠な鉄と石油、あとアルミニウム等は本当に無い)。 幻想郷の生活・産業を考察する上では、当然このような採取可能資源を一考しておくべきであろう。彼らは決して植物由来の素材しか使えないわけではないのだ。 追伸:Dieさんお空原子力本の委託おめでとうございます。
1
Die @die3035

東方と石油ネタは無理でも、石炭ネタならなんとか繋げられそうな気はする。やはり石炭化学は、化学の道において避けては通れぬものよ

2011-03-02 19:43:55
Die @die3035

東方と石炭か…。なんとかなりそうではあるが、分野柄コールタール・石炭ピッチに偏るのがなんとも。まあ、いずれ一本ぐらいはでっち上げてみるか

2011-03-02 19:46:03
Die @die3035

幻想郷における「炭」は一つのキーパーソンなるんじゃないか、と思ったりする。いや、妹紅炭じゃないんだけどさ。食物・繊維・染色に並んで生活に最も近い場所にいるであろう化学が炭なんだよなぁ

2011-03-02 20:04:18
野分 はるな @haruna_nowaki

@die3035 幻想郷は内陸部の山岳地なので、石炭・硫黄・金銀銅・石灰岩などは運がよければ発見できるかもしれません。基本的に鉱物資源に関しては日本は恵まれた国です。高度経済成長期までに外国産に採算で勝てる鉱床が掘りつくされただけで。

2011-03-02 20:25:41
Die @die3035

@haruna_nowaki たしか銀などは一時期凄い供給量を誇っていたようですね。石炭に関しては出てくるかも、とは思いますがが鉱物としての石炭の知識が0に近いのが厳しい所です

2011-03-02 20:31:18
つきのみち @taki_tkz

@haruna_nowaki @die3035 江戸時代に銀で買い叩かれる程に金が潤沢に採れてたり、何気にInとかのレアアース鉱山もあったりするんですよね。採算の関係で稼働してませんが。

2011-03-02 20:39:18
野分 はるな @haruna_nowaki

@taki_tkz いや、漫画日本の歴史とかではそう教えているが、幕末に金が買い叩かれて海外流出したのは別の要因があるんだ。当事の金銀交換レートは日本も海外も1:15で同じだった。

2011-03-02 20:43:39
野分 はるな @haruna_nowaki

@taki_tkz しかしそれはインゴットとしての話で、日本の場合は金貨と銀貨の交換レートが1:5に設定されていた。今の500円玉と同じで、銀貨に使われている金属価格以上の価値が幕府によって保障されていた訳だ。

2011-03-02 20:46:37
つきのみち @taki_tkz

@haruna_nowaki なるほど、レートの違いというより貨幣システムの方の問題だったんですね。

2011-03-02 20:48:54
野分 はるな @haruna_nowaki

@taki_tkz 当事の欧米の常識としては金貨も銀貨も金属価格分の貨幣価値を持つことが常識であったため、その「常識」を持ち出して譲らない海外商人に押されて変な交換レートを認めてしまったのが原因だな。Oh!グローバルスタタンダードDheth!

2011-03-02 20:49:44
野分 はるな @haruna_nowaki

@die3035 かつて東洋一の産出量を誇りった○○鉱山、というのは廃墟紹介の定型句ですw 蒸気機関による廃土・湧水の汲み上げなしで採掘可能な鉱山については、既に江戸までに掘りつくされている可能性が高くはなりますが、幻想郷にはナズーリンという高性能地質調査員がいますし。

2011-03-02 20:57:32
Die @die3035

連絡とかないのね、とか思ってたら普通にとっくの前から通販始まってた

2011-03-03 00:10:48
Die @die3035

というわけで、冬コミの本「霊烏路空の原子炉工学」がCOMIC ZIN様で委託して頂けることになりました http://bit.ly/fisUoi

2011-03-03 00:12:02
Die @die3035

@haruna_nowaki ナズーリンはガイガーカウンターとかが似合うんじゃないか、と思っている今日この頃です。廃坑探検は一度行ってみたい所ではあります

2011-03-03 00:15:40
Die @die3035

しかしまあ、なんというか。改めて見なくても自分の本、浮いてるね、うん

2011-03-03 00:20:09
野分 はるな @haruna_nowaki

@die3035 有名どころなら廃坑ツアーとかあるんじゃないかな。ふらりと勝手にもぐりこむのはお勧めできませんw

2011-03-03 00:20:41
Die @die3035

こういっちゃなんだが、よくもまあこんな本を置いて下さる気になったもんだ。多謝、多謝

2011-03-03 00:21:43
MURAJI @murajidash

@die3035: @haruna_nowaki 千葉県東金の本土決戦用地下陣地の坑道なら入った事ありますが、暗いし狭いし壁は粘土質でべたべたでお世辞にも良い環境ではなかったですw

2011-03-03 00:22:09
Die @die3035

@haruna_nowaki 写真とかを見ているぶんには楽しそうなのですが、自分は極度のビビりなのと、どうしても危険そうだなと思ってしまうので、写真集で満足しています

2011-03-03 00:23:12
野分 はるな @haruna_nowaki

@murajidash @die3035 コミケで本を出されている方が行くような閉鎖された廃墟や廃坑は装備面でも行動面でも安全確保が大変で、何が起きても自己責任ですからね。「サンダル履きはお止めください」だけで一般公開されているようなところなら安心して行けますけどw

2011-03-03 00:25:34
野分 はるな @haruna_nowaki

http://bit.ly/hVDuad 日本にある機知の鉱脈鉱床の一覧。本当にこの列島は資源の宝庫だ。隔離前の幻想郷の位置の仮定によってある程度幻想郷の鉱物資源も決められるかもね。

2011-03-03 00:33:48
Die @die3035

む。さっきのツイート、RTしてくれてる。多謝、多謝。しかし、非常にありがたいのだが、まったく知らない方にもしていただいたのはちょっと予想外。やっぱりこういう本はキワモノすぎて需要あんのかね?

2011-03-03 00:36:26
野分 はるな @haruna_nowaki

あと恐山の温泉堆積型金鉱床がこんな感じ。http://bit.ly/fJiQfH 茨華仙3話のアレを実物で見るとこんな感じなんだろうなぁ。というか、純度からして「金塊」はありえんw

2011-03-03 00:37:04
つきのみち @taki_tkz

@haruna_nowaki 環太平洋造山帯の恵みですかね。地震が多いのが小毬モノですが。ちなみに北海道には中国・カナダに次ぐ世界第3位のIn埋蔵量を誇る鉱山がありました。

2011-03-03 00:38:47
Die @die3035

そういえば、草津温泉から頑張って希少金属を取り出す、って話があったなぁ。スカンジウムだっけか

2011-03-03 00:43:25