#みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの まとめ

みなさん、いろいろと業が深いなぁと。どれも皆さんが得た、いくつかあるきっかけの1つなんだと思うけれど。比較的虫が多いかな?次点ではちゅなのは、多分言い出しっぺのバイアス。クラスタってのはこの場合、愛好家くらいの感じで。 #何が決定打になって生物クラスタの道に入って来たか自慢しよう タグのツイートも追加。 発端の方のLINEスタンプはこちら>https://store.line.me/stickershop/product/1038292/ja
6
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
ぱーぽ🐙2022 @murasakiobaba

#みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの 物心ついた頃家やらじじばば宅で 犬、猫、熱帯魚、金魚、鯰、ドジョウ、錦鯉、メダカ、インコ、亀、馬、牛 を飼っていたから

2017-01-26 23:32:51
Yupon 💙💛 @yupon_U

3つ違いの兄にカナヘビやハサミムシのつかみ方を仕込まれた。 #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:33:35
ねん(じ)ん @nenchin_fish

小4ワイ「探検してたら用水路発見したンゴ。パッパの網借りて掬ってみるンゴ」 ↓ 「ファッ!?メダカおるやんけ!もっと他のポイント探すやで〜」 ↓ ズブズブ #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:35:49
敷島 @Shikisimasan

#みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの 親父がアクアリウムしてて小6のときにレッドテールキャット飼ったのがきっかけ

2017-01-26 23:37:21
ぺろこ @pero2015515

動物大好きだけど毛のある動物は家族が喘息持ちだから無理→だったら毛の無い動物ならいいのか(すっとぼけ)→んで今 #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの pic.twitter.com/1ksfcR4Fnw

2017-01-26 23:37:48
拡大
@xpitfe

#何が決定打になって生物クラスタの道に入って来たか自慢しよう 幼稚園んときに見た恐竜図鑑のプテラノドンを全力で飼いたいと思った時から

2017-01-26 23:39:14
るっしゃんて @paranoid_circus

#何が決定打になって生物クラスタの道に入って来たか自慢しよう 田舎育ち 猟師の家系 小学校の時図書室にあったサメとかタコとかオウムガイとかペンギンとかの飼い方が設備ごと載ってる「生物飼育図鑑」

2017-01-26 23:39:20
🌟SHOW🌟 @shoh36_kgyk

父がビーシュリンプやアジアアロワナ、ガーとかをかってたのを見て育ってきたり幼稚園〜小学校の時にはハムスターやコーカサス地方オオカブトとか近くの川とかで魚を捕まえてきてたりしたことかな #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:41:40
毒吐きトカゲ @B_F0966

物心ついた頃から家にグッピーだのネオンだの定番の熱帯魚を父が飼ってた。 #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:41:50
うしきんとき @mUshi_kintoki

昔から全般好きだったけど中学くらいまでは恐竜のが好きだったな 虫自体は高2カブクワの飼育から入ったけど本格的に網持って採集出るようになったのは去年の春すぎからだな(遅い) #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:42:47
ぼっち隠キャ @AXION_EX

#みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの 親父が90cm水槽にレイシーの上部濾過器装備してエンドリケリー飼ってた

2017-01-26 23:43:38
ルンバ @lunba240

ホネ団入ってからだから結構最近 割と生物より無機物が好きだった #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:47:19
ゴロ☆ @goro9

物心つく前から並んで巣に帰る蟻を眺め、小学生でアオダイショウやハツカネズミ、ウシガエル等、目に付いた生物を捕まえては家に持ち帰ってた。 #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:49:45
ガーベラ @m0403k

幼稚園にあがるより早く親がまともな昆虫・動物・恐竜図鑑を与えてくれて貪り読んだとこからだろな。程なくしてキイロテントウとミノムシが友達になった #みんなどんな入り口から生物クラスタの道に入って来たの

2017-01-26 23:54:54
前へ 1 ・・ 8 9 次へ