「ドクター・コッペリウス feat. 初音ミク~冨田勲 追悼コンサート~」(NHKBSプレミアム 2017/1/29)

冨田勲特別追悼公演「ドクター・コッペリウス」初演終了後(2016/11/13~)【編集中】 https://togetter.com/li/1050965
0
前へ 1 ・・ 12 13
なしいも @cinnabar4747

コッペリウス、座席がかなり前でミクさんほとんど見れなかったんですが、そのかわりダンサーさん達の演技を目前で見られたのは今思うととてつもない贅沢だったな、と。

2017-01-30 00:21:12
宝条 @kai_hojo

そもそもコッペリウス歌詞あったんだ……<ハナモゲラ的なものかと思ってた

2017-01-30 00:21:32
Meldhi @Meldhi707

映像とは別に気になったのが、ヘッドフォン側の問題なのかもしれないが、ところどころ音が割れてた感じがあるような? 個人的にはコッペリウスもミクシンフォニー同様にハイレゾ音源で聴いてみたいなと思う。同じ東京フィルハーモニーによる演奏だしね。

2017-01-30 00:22:32
北田@勝手に内容盛り込むイベント業者 @kitada3_wm

コッペリウスやったから、今年は非常に引退しやすい。良きかな、良きかな。

2017-01-30 00:24:28
TWI @TWI_Dolphan

コッペリウス見逃した…

2017-01-30 00:24:59
itmofnw @itmofnw

@dummyboard それと併せ持たれているものすごい人間臭さと言うか、情け、感情の深さと言うか…イーハトーヴもコッペリウスも、どうしてもこの人の想いを形にしたい、という冨田先生の思いの強さに心打たれています。

2017-01-30 00:25:51
さのっちDJ電子音 @sanocchi2010

#コッペリウス #tomita #冨田勲 ドクター・コッペリウス 改めて字幕解説付き放送で見ると、沢山の情報が詰め込まれた宇宙的大作でした。 クリアな放送音声で、特に強く印象に残った音は、 冨田勲さんが残したアナログシンセサイザー音。 そして初音ミクさんの歌声。

2017-01-30 00:27:22
しげ @seishin3939

冨田先生の笑顔の映像見る度にミクさんともっとやりたかっただろうにと思い、我々は先生の分までいっしょに楽しまなければと勝手な使命感。

2017-01-30 00:27:46
rukiakagoshima @rukiakagoshima

やっぱり1番最後の初音ミクの歌が感動ものでした。冨田勲さんあっちに行ってしまって悲しいなあ、、、

2017-01-30 00:33:18
ブリ大根 @nekoriki

コッペリウス泣いちまった

2017-01-30 00:35:11
Перестройка@гадюка @northwoodpen4

ドクターコッペリウスは1・2章が抜けてたし、表現的にも未完成に感じた。 これは冨田勲さんが亡くなってるのもあるんだろうけど、亡くなっているからこそ、ここを完成点とせず「わざと」未完成に終わらせたのかなって、ちょっと思った。 だからこそ、惑星のリミックスもしたのかも、とも思った。

2017-01-30 00:36:15
かめ @kameU_U

コッペリウス見たかったな... _(:3」∠)_<チャンネルなかった。

2017-01-30 00:43:00
Meldhi @Meldhi707

コッペリウスで興奮してて遅れてしまったが、今日はルカさんの生誕8周年だね! ここのところ体調が思わしくなかったから、今日も撮影には行けなかったけど、もしもの時の為に前もってストックしておいてよかったよ。

2017-01-30 00:45:21
Meldhi @Meldhi707

そうそう、今回のコッペリウス放送の冒頭でながれたイーハトーブ交響曲の映像で、「ACミクさんが見覚えのないモジュール着てる!」と思った人は、ぜひ円盤を買って見ましょう。 円盤のミクさんは全編ACミクさんで専用のモジュールも幾つかでてきますし、なにより交響曲が素晴らしいからね。

2017-01-30 01:03:27
K318Ci @K318Ci

入稿送った〜録画したDr.コッペリウスを見ようと思ったけど、BSで鬼気迫るバイオリンの演奏が続いており、消すことができない。こういう曲なんだろうけど、ノンストップで弾き続けていてすごい。

2017-01-30 01:16:30
cabcab @cabcab

さっき、冨田勲氏のDr.コッペリウス、BSで放送してたけど、発端になったのが糸川英夫博士の「いつかホログラフィーと踊ってみたい」という発言だったそうなんだけど… ↓ こっちの方がそのイメージに近いかも?? twitter.com/kidach1/status…

2017-01-30 01:20:16
kidachi @kidach1

#MikuTimeVR 本日 #vrtokyo で試遊してもらったグランドキャニオンver(v1.20.1)を公開しました。αテスターではないけど今日遊んだよ!という方々も「慣れるとこのくらい自然にダンス出来たのか~」と動画を見て今日の体験を思い出して頂ければ嬉しいです! pic.twitter.com/sR3e1MX1kd

2017-01-28 22:06:00
Akasha @hesperidin

細切れの公開ばかりだったので、通しで観たいと思っていた、富田勲の「ドクターコッペリウス」をBSプレミアムで観られたので、昨夜は充実した夜だった。

2017-01-30 15:26:56
前へ 1 ・・ 12 13