チリまとめ 2017年2月

自分用まとめ
1
前へ 1 2 3 ・・ 29 次へ
快斗 @kaitoshiro3

ネイバーにちゃんと覚えておかなきゃな大事なことがたくさんのっていた。

2017-02-03 11:17:44
快斗 @kaitoshiro3

好きな人のこと少し様子見るわ。

2017-02-03 13:22:38
快斗 @kaitoshiro3

私がひとつ言いたいのは、他の人見ていませんか?だけなんだけど。

2017-02-03 13:24:37
快斗 @kaitoshiro3

もろに出ているのよね、その表示が。

2017-02-03 13:27:32
快斗 @kaitoshiro3

でも本人に確認とらんことにはなあ。

2017-02-03 13:28:04
快斗 @kaitoshiro3

10割がた疑っているけど、裁判とかでも証拠がないと立証が難しいのと同じで、言質とらなきゃ、そうなのかわからんやん?

2017-02-03 13:33:49
快斗 @kaitoshiro3

私のこと好きか?も言質とってないねんから信じれるわけないし。

2017-02-03 13:36:53
快斗 @kaitoshiro3

はっきりさせてくれない男性は忘れた方がいいんだろうけど、ため息付きたくなる気持ちを抱えながら、好きなんだから仕方ないかなとかは思う。

2017-02-03 13:57:39
快斗 @kaitoshiro3

しげしげ、愛梨さんの卒業に大号泣で好感度急上昇やって。私の中の好感度は全然変わってないけどな。っていうか、村上さんの時も泣いていたし、よく泣く人だと思っているし。情が深くて隠さないというか素直なんだよ、私が知っている期間で書くと昔から。人いいと思うしな。

2017-02-03 15:17:49
快斗 @kaitoshiro3

好きな人見ているかもしれないのに、なんやかや言っていいん?って思われそうだけど、本音書くなら、好きな人だけに直接聞きたいくらいやわ。好きな人が見ないだろうなと思うところで書いたら私からしたらそれこそ何したいん?って自分に聞きたくなる。こういうのは本人に言わなきゃだもん、本来は。

2017-02-03 15:24:20
快斗 @kaitoshiro3

言いたいことあったら本人にぶつけるのが1番確実だもん。

2017-02-03 15:35:39
快斗 @kaitoshiro3

恵方巻とお豆さん買って、私って何歳だったっけ?と思い、そういえばしげしげが41歳って言っていたなあと気づく。じゃあ私も41歳かなあ、しげしげと一緒がいいもん、ってなんでやねん!

2017-02-03 17:28:15
快斗 @kaitoshiro3

今日節分やん。好きな人、あなたやろ、最近言う、働いている女子が多くなっているから癒し系男子が人気です、の、癒し系男子。 今日節分やん。やっぱやることといったらひとつしかないよね。「君のために俺を曲げることを君は望みますか?」。好きな人はそれだけ俺のこと想ってくれているんだって

2017-02-03 20:41:47
快斗 @kaitoshiro3

いう意味なら喜ぶだろうけど、その人自身の個性を大切にする意味ではノーやろ?。だから「これか!癒し系男子!」って思った。そりゃもてるはずやわ。確認とれていないけど、そりゃ他に女の子おってももてるからわかるわと思った。もし本当にそうならむかつくけど。

2017-02-03 20:44:25
快斗 @kaitoshiro3

私がうつになっても、それもひとつの個性というか、「それも私」として受け入れてくれそうである意味怖いわ(恐怖の意味じゃなく)。どれだけ心広いねんって感じがする。あなたはガイド(目に見えない導き手)か何かかって今思った。絶対に彼氏にしたいNo.1やって。

2017-02-03 20:49:55
快斗 @kaitoshiro3

私がじゃないで。好きな人の性格わかったら、客観的に見て、一般的に彼氏にしたいNo.1やで。

2017-02-03 20:51:39
快斗 @kaitoshiro3

やばいアニメしてる。

2017-02-03 23:07:31
快斗 @kaitoshiro3

【心理テスト】節分の鬼に対するアクションでわかる、あなたの情け深さ free-fortune.jp/content/140964 @imuryouranaiから 私はDやな。偽物の鬼が来ても、「ふーん、あんた鬼なん?ところで、あなたも豆食べる?おいしいで。なんやったら紅茶いれるけど紅茶派?」

2017-02-03 23:17:17
快斗 @kaitoshiro3

そもそも投げられたら痛いやん。それより一緒に豆食べた方が美味しいって。

2017-02-03 23:20:57
快斗 @kaitoshiro3

そういえば子供の頃からそうやったわ。 「こうやって投げるねんで」という大人を横目に「投げたら豆汚れて食べられないわ、痛いわ、誰が得するん?食べた方が美味しいやん」とか思って、全然投げずに食べていたから苦笑いされていた(笑)

2017-02-03 23:24:21
快斗 @kaitoshiro3

小学生低学年かもっと小さいときに大人がめっちゃ頑張って教えているのに冷めた目で食べててんから確かに人は人、自分は自分やわ。しかも人が投げるぶんには何も思わなかったし。 もう少し話せるようになって、「鬼は外って言ってき」と言われて、「当たったら痛いやん。鬼だって痛いものは痛いし、

2017-02-03 23:33:25
快斗 @kaitoshiro3

みんなで一緒に食べたらいいやん。そもそも大人っていつもご飯を粗末にしたらあかんいいながら、豆投げたら食べられんねんで。豆はいいわけ?それって何っていうか知ってる?矛盾っていうねんで」と言ったら、「そんなへりくつ言わんと」って苦笑いしながら言われたし。確か中学生の頃。

2017-02-03 23:36:31
快斗 @kaitoshiro3

そう考えると私って可愛くない子供だったのかも(笑)。好きな人は素直だから何も考えずに投げていたんだろうな。私って今も基本冷めてるけど、昔は輪をかけていたからなあ(笑)。 今もそんなに変わってないかも。みんなで豆食べたらいいやん。鬼だけのけ者って可哀想やわって思う。

2017-02-03 23:40:11
前へ 1 2 3 ・・ 29 次へ