編集部イチオシ

「自分が子供の頃、親にしてもらったコトがうれしかったので、自分の子供にも同じコトをしてあげた/子供がいたら同じコトしてあげたい」のリプがほっこりする

ぱふさん(@ppaaffuu)のゆる募のリプ欄に、たくさんの人がほっこりした話。 ※まとめ作成者が読みやすいようにまとめただけなので、勝手にツイートを使われて不快という方はご自身で削除されるか、削除してほしいという旨を作成者(@nobuteshima)までご連絡ください。
439
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
BUCHICO @BUCHICO_DESIGN

@ppaaffuu はじめまして。色々なことをしてもらったり色々なところに連れていってもらったりしましたが、今思い返してありがたいな、すごいなと思ったのは、いつも家の中が綺麗だったことです。ゴミもなく、整理整頓されていました。なんてことないことなのですが、大事なことだなと。

2017-01-30 22:49:42
いらりあ @ilarialou

@ppaaffuu はじめまして。私の両親は優しさを持ちながらもなかなか子供に素直にその気持ちを表現することができない人たちだったので、幼稚園の頃母が毎朝髪の毛を梳かしてくれて、唯一その時にだけ感じられる母のやさしい手の感触がすごく嬉しかったな、と思い出しました☺️。

2017-01-30 22:53:30
Sachiko_i @Sachiko_Vo_Sop

@ppaaffuu 娘からみてもすごいと思います…。 その間に両親の介護と看取り、婿養子の家庭内暴力に耐えながら子育てと仕事をしています。

2017-01-30 22:54:15
月夜🌈ぐるぐるのハニー @papermoon61

@ppaaffuu 6歳くらいの頃母が丸一日かけて誕生日に大きなミルフィーユを焼いてくれた。見えない目で一生懸命、粉やバターの分量計って。うれしくてはしゃいでいたら「こんなものゴミだ」と父に言われて泣いていた。私も泣きながら食べた。でもおいしくてうれしくて仕方がなかった。

2017-01-30 22:55:39
垢移動しました @akio435

@ppaaffuu FF外より失礼します。私の場合して言われたことなんですが。海外留学の試験の父母面接で、いつもはぐぅたらで尊敬できないくらいだらしない父が「この子がやりたいと思った事なら親として応援するだけです。」と言ってくれたことです。いつか私も言えたらいいなと思っています。

2017-01-30 22:56:26
きなりねこ(適応障害で休職中→転職) @kinarineko

夜中にお父さんと自転車乗ってコーラ買いに行ったの楽しかった。 3、4才頃の記憶。 twitter.com/ppaaffuu/statu…

2017-01-30 22:58:21
ぱふ @ppaaffuu

ちょっとゆるく募集してみようかなぁ。「自分が子供の頃、親にしてもらったコトがうれしかったので、自分の子供にも同じコトをしてあげた/子供がいたら同じコトしてあげたい」、そういうお話。「自分の子供は、私と違って喜ばなかったけど~」って結末でもOK。 もしよろしければ、ぜひ。

2017-01-30 21:28:11
さよならさんかく @bunchouru

@ppaaffuu  はじめまして。食事のマナーを一通り教えてもらったことです。きれいに食べるって大事だなと大人になって思ったので、こどもにもそれは伝えたいなと思います。

2017-01-30 22:59:03
いで☆みな @minaide371

@ppaaffuu いつも怒ってたし約束なんて守ってくれたことなかったしいつも愚痴や嫌みばかりで私の事全然見てくれなかったですが、一度ご馳走作って近所の子招いたお誕生会してくれました。でもその時も顔は微笑んでなくて怒ってました(笑)。息子は喜んでくれて嬉しかったです。

2017-01-30 22:59:19
ぐっち @karatsu91

@ppaaffuu フォロー外から失礼します。子どもの頃、母に何度かワンピースを作ってもらいました。とても嬉しかったので、自分の子どもたちにも洋服を縫うようになりました。

2017-01-30 23:00:19
きなりねこ(適応障害で休職中→転職) @kinarineko

私の小さい頃、障害のある弟が呼吸器付けてて病院通いで、楽しい思い出はほとんど父との思い出。よく室内プールに連れて行ってくれて、水泳を教えてくれた。そのおかげで私は、周りのお友達より水泳の級が先に進んだ。今でも水泳得意。 twitter.com/ppaaffuu/statu…

2017-01-30 23:01:10
@komelotte

@ppaaffuu ①喘息発作で寝れない時翌日も仕事があるのに夜中のドライブに連れ出してくれたこと。昼休みに帰ってプリンを買ってきてくれたこと。寒い雨の日にお部屋をあっためて味噌ラーメンを作ってくれたこと。トラクタのショベルに乗せてくれたこと。温泉や紅葉狩りに連れ行ってくれたこと

2017-01-30 23:03:25
*lovegoeson* @xlovegoesonx

@ppaaffuu 本編より、大きなセットが小さくなってたくさんの人により運び出されて行く様に感動したようです大笑

2017-01-30 23:03:39
ちひりん @chihirin4444

@ppaaffuu TL見てて、一つ思い出しました。妹が欲しがってたウルトラマンのソフビを買ってあげたこと。私も妹にかってあげるよう頼んだ覚えがあるのだけれど、「女の子だから」って却下しなかったのは、うちの母親にしては上出来だったと思う!

2017-01-30 23:08:13
@komelotte

@ppaaffuu ②よくケーキやパンを買ってくれた、素敵なお店を見つけると連れて行ってくれる、農家の手伝いを無理やりやらせなかった、好きなことをやらせてくれた、いつでも帰ってこい、完全より生きてるだけで偉いって言ってくれた、今も元気で頑張ってくれてること!沢山ありました!感謝!

2017-01-30 23:08:36
hironao@高校生&大学生母 @hironao703

母の布団で寝てしまうと抱っこして運んでもらえるのが嬉しくて、わざと寝たふりして抱っこを楽しんでました。 だから、子供が小さいうちは可能な限り抱っこしてたし、小学生になった今でも「ギューってして」って言ってきたら出来るだけリクエストに応えてます。 twitter.com/ppaaffuu/statu…

2017-01-30 23:10:18
Statis @m_statis

@ppaaffuu 3、4歳の頃に「痛いの痛いの飛んでいけ」をしてくれたことです。母との思い出は悲しいことや虚しいことがいっぱいですが、これは本当に嬉しかったなという記憶です。

2017-01-30 23:15:27
@komelotte

思い出してみると書き切れないほど沢山嬉しかったことありました。良い機会になりました(๑´ω`ノノ゙✧あらためて裕福でない中でなんとか頑張って3人育ててくれた親に感謝の気持ちが再燃しました。ありがとうございます(*⁰▿⁰*)返信は不要です! twitter.com/ppaaffuu/statu…

2017-01-30 23:18:02
ネリ @nenzasiteta

@ppaaffuu FF外から失礼します。 両親はディズニーやハリポタなどのVHSやDVDを多く買い揃え見せてくれてました。『三人の騎士』など少しマイナー(?)なものでも、今でも台詞まわしや音楽が完璧に頭に入っていて、「ここでこう言うぞ…」と分かるのが楽しいです。我が子にも是非✨

2017-01-30 23:18:58
りこ @riii__co18

@ppaaffuu はじめまして!小さい頃車で出かけた帰りはいつも母のひざまくらで寝ながら帰ってきていたことをふと思い出します。今はチャイルドシートがあるのでできませんね(^^)でもなんだかうれしかったなぁ。あとは、本かな。大きくて綺麗な本が大好きで大事にとってあります。

2017-01-30 23:19:31
スマイラー(スマ) @tokotoko_78

@lueange0116 @ppaaffuu @m_mayuya 横から失礼します!私の実家も節分に真っ暗な中でお菓子まきをしていました!他にしているお家があるとは✨嬉しくて!横からすいません〜💦

2017-01-30 23:21:01
ババアと呼ばれて @sake9re

@ppaaffuu お母さん手作りのバースデーケーキに私が憧れていたので、子供の誕生日に作ろうとしたら、餃子がいいって言われてびっくりしました。5歳くらい の時です。

2017-01-30 23:21:35
やすこ @yasuko8yasuko

@ppaaffuu 親じゃなくて母方の祖母の言葉ですが、うちは共働きで小学校の放課後は祖父母の家で過ごしていました 隣のそろばん教室に親が申し込んで通わされたのですが、行きたくなくて物置に隠れてたら祖母に見つかり→

2017-01-30 23:21:39
やすこ @yasuko8yasuko

@ppaaffuu →「何してんだい?」と優しく聞かれて 「そろばん行きたくないの」と私が言ったら 「なら行かなきゃいいべ」と祖母が言ってくれ、教室をやめることが出来ました→

2017-01-30 23:22:14
やすこ @yasuko8yasuko

@ppaaffuu →私に聞きもせずに教室を決めた親には怒られるのではと言えない気持ちがありましたが、祖母のおかげでやりたくないことはやらなくていいんだ、という当たり前の事に気付けました 私も子供達に「やりたくないことはやらなくていい」「やりたい事をしよう」と言いたいと思います

2017-01-30 23:24:03
ハチノ@筑前国 @hatinomaki

@ppaaffuu @m_mayuya フォロー外から失礼します。ささいな事ですが、寒い外出時に母が着ているコートの前を開き、その中に私を招き入れていたのを覚えてます。あと、休み毎にあちこち日帰りで連れて行ってくれた事が思い出になっています。0歳の娘にも同じ様にしてあげたい

2017-01-30 23:24:13
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ