昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

空想の街・冬の目覚め 2017・期間外

twitter上の創作企画「空想の街」の花の目覚め・海の目覚めの期間外まとめです。 漏れや不備等あれば主催まで。
1
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

私は傍観者です。二人の恋をはじめからじっと見ていました。学生の時はゼミ生として、大学を卒業したときからは彼女の友人として、先生と彼女に関わり続けたのです。 その身の内は狂おしい恋情を燃え上がらせながら。#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:03:22
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

ある日、彼女は私に言いました。 「忘れられないのよ」 彼女はチョコレートに湯煎で溶かしていました。バレンタインというイベントを教えたら、突然チョコ菓子を作ると言い出したのです。#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:04:08
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

「何を」と聞く前に、彼女は飲み会で先生とキスをしたことを言い出しました。私はその現場にいました。痛々しく、出来れば二度と見たくないものだと言うことを思い出します。#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:04:48
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

「あの後、先生に謝られたわ。あなたを守れなかったって……何を言ってるのでしょうね、先生は。私は失うものなんてないのよ。むしろ得たのよ、あの時」 彼女は型にチョコレートを流し込みます。 「でもね。馬鹿な話よ、嬉しかったの。先生の言葉が」#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:05:35
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

彼女の頬に一筋の涙が流れました。 「可笑しいでしょ、彼とのキスが忘れられないの。ふとしたときに思い出してしまって、思い返す度に、心がおかしくなりそうなの。胸が痛いの」 それは何という感情なのか私は知っていたのです。でも彼女はそれを知らなかったのです。#空想の街 #毒と恋

2017-02-07 22:06:31
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

私は残酷なことを言いました。 「それはね、倫子……恋というの」 彼女の顔はみるみる青ざめます。 「あなたは恋をしたのよ」 #毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:07:10
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

「そうなの、なら捨てなければ……」 彼女の口調はおぼつかなくなります。いつも落ち着き払った彼女らしくない態度でした。 私は彼女の恋が哀れな結末になると分かっていました。でも怯えながら、それでも捨てることには恐怖を覚える彼女が哀れでした。#空想の街 #毒と恋

2017-02-07 22:08:04
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

彼女は彼を避けようとしました、そう職すらも辞する決意を固めたのです。でも彼女の行為を先生は不自然に感じました。当然です、あまりに唐突だったからです。そして彼女の口から真実を知ってしまったのです。#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:08:51
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

私は彼女と先生がどういう経緯をもって結ばれたのか知りません。でも二人はその未来を信じないと思っていたようでした。呪いは覚悟しながらも、でもここまで誠実に思い合っていれば、そんな呪いなんてひどいこと、起こるわけがないと信じようとしたのです。#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:10:53
佐和島ゆら@星月堂へようこそ(新作)販売中 @sawajimayura227

それは結果論として、ひどく甘い想像でした。私は未だにあの光景を覚えているのです。それは彼女が「先生を殺そうとするなら、自分を殺して」と言って、数日後でした。#毒と恋 #空想の街

2017-02-07 22:11:45

2月6日

不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

相当な速度で歩かなければ、もしくは向かい風が酷い状態でなければ、肩で風を切るなどという器用な芸当はとてもできないのだが、それを軽々とやってのけながら渋い顔をした実華が癖で胸ポケットへ手を伸ばした。何もない。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:32:12
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

当然だ、紙巻はここ最近、家の抽斗の中で留守番である。ずっとこの調子で街へやってきたものだから擦れ違うものは皆兢々だ。ただ一人、そんな状態の実華に怯みを見せずにいられる男が後を追いかけている。 「じっかさん!ほんとにいっつも先に行っちゃうんだから」 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:32:54
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

「あァ?何か文句でもあるのか我が夫」 と語尾を荒げて振り返り、形だけでも反応を返してやれば夫の洸太郎は律儀に「文句じゃなくてただの感想だよ」と言って横に並ぼうとしてくる。 「いい度胸だ洸太郎。私が横に来てもいいと認めているのはお前くらいなんだからな」 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:33:27
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

言葉通り、他の人間が気安く並ぼうとすると相手を張り倒す勢いで上品な雑言を飛ばす実華が、歩く速度を僅かに落とした。ここまで夫を振り回すのもいけないとふと我に返ったのだ。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:34:02
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

やっと普通の会話ができるほどには落ち着いた二人が、久しぶりの街を進んでいく。 洸太郎にとっては昨日ぶりなのだが、こんな遣り取りを出発してから引っ切り無しに続けていたためか、昨日のことがとんでもなく懐かしいことのように思えていた。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:34:34
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

「直行するんじゃと思ってたらほんとに直行しようとするんだもの。最近よく勘が当たる気がする」 「いいことじゃないか。少しくらい目出度いことが起きんと私はもう退屈で死ぬぞ、お前のそういう意味の分からん報告さえもとんでもない朗報だ!」 ――苛々するのも仕方がない。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:35:08
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

怒鳴って歩くのは如何かとは流石に思うが、今だけはそれも許してやりたいというのが洸太郎の心情だ。洸太郎も実華も、そして二人のいもうともなのだが、肩が角ばって固まる時間ばかり過ごしてしまっている。もうここ数年そうだ。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:35:57
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

「ぼくもちょっと弱音を言いたい。実華さんも言っていいと思う」 「私の頭に弱音などという項目がそもそもないが?」 「そうならそのままでいいよ」 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:36:54
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

項目がなくとも今の態度が弱音だ。強気が弱気に直結しているというよりは逆転しかけている、器用で不器用な妻を歩きながらとっくり検分し、洸太郎は向かい風に舞い上がる前髪を押さえる。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:37:34
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

「このままじゃ呼吸するだけで筋肉痛になるよ。気づかれないように探るのって結構面倒だね」 「これぞ腹の探り合いというもんだ。水面下で何かやりあうなんざ上のに構えば当たり前のことだろう、これからも続くんだろうからこの程度で音を上げるなよ――と言いたいところだが」 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:38:41
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

そこでまた歩幅が狭くなり、一層速度が緩やかになる。勢いづいて一度追い抜いてしまいながら洸太郎が実華を見た。 「探り合いにしてはこっちの一人相撲のような錯覚に陥るし、何しろ程度がおかしいからなァ。お前の気持ちもよく分かるよ」 薄化粧の頬が外気に晒されている。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:39:44
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

渋るように端正な唇がはためいた。「我々が動いた途端に白鳥からの電話はぱったり途絶えたし――こっちからは繋がらんわ会合で問い詰めようにもそもそも向こうが出席しないわで散々だ。何なんだおい、勝手に言うだけ言って向こうはこっちを諦めたのか?あの電話も全部戯れか?」 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:41:23
不可村天晴・ネプリ12/6の15:00まで @nowhere_7

実華の言はまだ続く。 「あれだけ字が出ておいて隠すも何もない。犠牲者が哀れな交換手だけだったなんて落ちは勘弁だぞ」 知らず知らず洸太郎の気持ちも代弁してしまった実華は脇目を振らずに進んでいく。錐のようになった視界の先端目がけて歩けば東区南の海近くに出る筈だ。 #空想の街 #赤風車

2017-02-06 10:42:31
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ