
1:数年前に「紅はるか」などのとても甘い芋が登場しました。これを使います。 他は、紅天使、シルクスイート、安納芋など。「○○日間熟成」なども美味しいキーワードです。
2017-02-12 16:53:42
2.関係あるかどうか分からないですが、遠赤外線だと美味しく焼けるらしいです。 「遠赤外線ヒーター」を上下に4本搭載。【東芝 オーブントースター Kual シルバー HTRL7ES】を使いました。 amzn.to/2l2Fkdq
2017-02-14 14:32:15
3:重要!何も巻かずに焼きます。 ※「紅はるか」は、他の芋より水分が多いからです。 ※アルミホイルは遠赤外線を反射するらしいです。
2017-02-12 16:54:30
【失敗例】アルミホイルで包むと、べちゃーとなってイマイチ。甘さも減りました。 pic.twitter.com/inHfN7NfCc
2017-02-12 16:56:22

~おまけ~ ・「塩水に漬けると甘くなる(3%8時間)」という情報があったので試してみましたが、なりませんでした。 ・買ったときによって、甘さなどが違いました(同じ店、同じ品種、同じ焼き方。)。
2017-02-12 16:56:41
~追記~ 南部鉄器製の「みよちゃんちの焼芋鍋」だと、美味しく焼けるらしいです。pota-run.blogspot.jp/2014/01/blog-p… ※画像は転載。
2017-05-25 16:30:14