「あなたが朱雀とか白虎とか四神を覚えたキッカケは何?」という質問に対し世代がバレそうになる人々→「幽白」「古墳」「ナビルナ」

あなたの四神はどこから?私はベイブレードから!
159
リグフト @right_0415

小学校の授業で古墳の話をしていた時に知った

2017-02-14 23:33:16
ちえ @chie1134

高松塚古墳、中学生でしたぜ>RT

2017-02-14 23:52:33
🪩 🄸🄲🄷🄸🄲🄾🅁🅄 🪩 @ichicorucoru

小学生の頃から古墳が好きでな… 今でも奈良京都いって古墳巡りしたいと思ってる…

2017-02-14 23:41:24
@wang_okawari

ぼくはきとらこふん!

2017-02-14 23:33:27
しいたけ @oishii_shiitake

キ、キトラ古墳…ちょうど壁画のニュースやってて…>rt

2017-02-14 23:55:57
いちな @ichina_07

キトラ古墳がじわじわくる

2017-02-14 23:45:56
リンク Wikipedia 高松塚古墳 高松塚古墳(たかまつづかこふん)は、奈良県高市郡明日香村(国営飛鳥歴史公園内)に存在する古墳。藤原京期(694年~710年)に築造された終末期古墳で、直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。1972年に極彩色の壁画が発見されたことで一躍注目されるようになった。2009年に本来の形状に復元され、一般に公開されている。高松塚古墳の発掘調査は、1972年3月1日から開始された。発掘の始まったきっかけは、1970年の10月ごろ村人がショウガを貯蔵しようと穴を掘ったところ、穴の奥に古い切 4
リンク Wikipedia キトラ古墳 キトラ古墳(キトラこふん)は、奈良県高市郡明日香村の南西部、阿部山に築かれた古墳。亀虎古墳とも書く。墳丘にある石室内に壁画が発見され高松塚古墳と共に保存事業が進められている。二段築成作りの円墳である。墳丘は小高い阿部山の南斜面に位置している。名称の「キトラ」は、「北浦」の転訛といわれる。1983年11月7日、石室内の彩色壁画に玄武が発見され、高松塚古墳に次いで2例目となる大陸風壁画古墳として注目を集める。1998年の探査で青龍、白虎、天文図が確認され、2001年には朱雀と十二支像が確認された。カビなどの被 2

他の作品を答えた方々

なち🌱 @a____bi

四神きっかけ、私はこれですね。マンガレンタルでたまたま見つけてどハマりした pic.twitter.com/dkCYWU2AYv

2017-02-14 18:50:51
拡大
リンク Wikipedia ぐるり 『ぐるり』は喜多尚江による漫画。『別冊花とゆめ』において2001年4月号から2002年5月号まで連載された。全9話。高校生4人と天界から来た四神の物語として描かれ、恋愛のテーマも含まれている。 入学式前夜、空から大量の流れ星が突然降ってきた。その正体は、天界から逃げてしまった108の魔王と、魔王を捕まえるべく地界に降り立った四神。四神の一匹である青龍のセイは主である東竜紀のもとに現れる。そして竜紀は地界を守るため、残り3匹の四神とその主を探し、魔王を見つけ出すこととなる。四神は魔王を捕らえるため天界から地
百鬼黎瓏(なきり)⋈さぼてん @Reiro_Nakiri

『BASARA』って少女漫画か、昔いた餃子の王将のキャラクターかなー多分?

2017-02-14 22:59:25
らるむ @po_raru_mu

田村由美さんのBASARAだと思う…って昨日話してた…………他にもあった気がしないでもない

2017-02-14 23:44:53
リンク Wikipedia BASARA 『BASARA』(バサラ)は、田村由美による漫画作品である。『別冊少女コミック』(小学館)において、1990年9月から1998年6月まで連載された。単行本は全27巻(外伝を含む)。1993年に平成4年度(第38回)小学館漫画賞を受賞した。1998年にテレビアニメ化された。文明崩壊後の日本を舞台にした架空戦記という、従来少年漫画の独擅場と思われていたジャンルで、少年漫画を超えるスケールのドラマを少女漫画らしいラブストーリーを絡めて描かれている。また、児童性的虐待の描写が数多く執筆されている。20世紀末。ある
なお @toybox_53

篠原千絵さんの「蒼の封印」だなー >RT 知ってる人少なそう……

2017-02-14 23:17:49
しばたん(・ω・) @48tang

うーん、ふしぎ遊戯蒼の封印かなあ。当時少コミで同時期に連載してた。

2017-02-14 23:33:38
のー @kuromasi

すごい今更だけど、 四獣を覚えたきっかけ?みたいなの、私絶対篠原千絵先生の蒼の封印なんだけど共感してくれる方いないかな……😂 天は赤い河のほとりと蒼の封印死ぬほど好きだったんだけど……

2017-02-14 22:30:56
リンク Wikipedia 蒼の封印 『蒼の封印』(あおのふういん)は、篠原千絵による日本の漫画作品。『少女コミック』(小学館)にて1991年22号から1994年21号まで連載された。単行本は全11巻。コミック文庫版は全7巻。舞台は現代日本。高校1年生の桐生蒼子は、転校初日からどうしようもない違和感を覚え、眩暈と悪寒に悩むようになる。転校してすぐに、蒼子を襲った男が消え、先輩が消えるという怪現象が起こってしまう。そんな折、蒼子を執拗に狙う男が現れる。男は西園寺彬と名乗り、「西の白虎」としてかつて人を脅かしていた人食い鬼の長、「東の蒼龍」である
守口 @pogoyn

SAMURAI DEEPER KYOだよなあ?

2017-02-14 23:24:30
🌝 @arupaka369

kyo だったと思う なんか技の名前的なのにあったような記憶があるんだけどRT

2017-02-14 23:30:39
リンク Wikipedia SAMURAI DEEPER KYO 『SAMURAI DEEPER KYO』(サムライ ディーパー キョウ)は、上条明峰による日本の怪奇時代劇漫画作品。1999年より2006年まで『週刊少年マガジン』(講談社)で連載。話数カウントは「其之(その)○」(○の中には漢数字が入る)。単行本は全38巻が発売され、2012年から2013年にかけて文庫版が全18巻が発売された。江戸時代初期の日本を舞台としているが、史実上の人物がかなり脚色されて登場するうえにやや現代風にアレンジされた世界設定が特徴であり、当時は存在していなかったもの(プリクラや扇風機) 5
🍀 @13cmkt

闇の末裔だよ💥💥💥

2017-02-14 23:02:42
ひなた @hinacocco

CLAMPか闇の末裔だった気がする>RT

2017-02-14 23:45:09