公営住宅のトラブルについてのやりとり

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso 中国人が通路に小便をするルール、窓からゴミを投げ捨てるルールなど日本人が受け入れる余地はありませんが。

2011-03-03 09:10:01
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso そもそも論理的に破綻してるな。「共有できる規範を作る」ってのは未来のことであって、「既存のルール」というのは過去のこと。前者は後者に含まれないことは明らか。

2011-03-03 09:11:14
nabeso @nabeso

@neon_shuffle それらは罰則付きの既存のルールではないからこそ、法律や契約書に載っていなかったんでしょ。罰則付きなら罰則にのっとるだけ。罰則が必要ならそれを設定したルールに改めるべく交渉する。これが社会のマナーです

2011-03-03 09:14:38
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso そもそも通路に小便をする、窓からゴミを投げ捨てるなんてことが日本人の場合は想定できないし、注意すれば止めるだろうからそんなことを契約書に書くわけがないわな。

2011-03-03 09:16:13
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso で、君のロジックでいくなら、「中国人は注意をしても聞かない」から、中国人は入居お断りというルールができても仕方ないな。

2011-03-03 09:17:03
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso そもそも社会のマナーを守れない奴が、「社会のマナーです」なんて言う資格はないな。

2011-03-03 09:17:38
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso お前みたいな中国人・朝鮮人を絶対視する人間が、日本での彼らの立場を悪くしてるんだよ。自覚しろよ

2011-03-03 09:18:23
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso そもそも今回は罰則やら処罰が適用される以前に、日本人のほうが退去してるんだけどな

2011-03-03 09:19:12
nabeso @nabeso

@neon_shuffle 問題が発生したときに適時有効なルールをつくるべく努力するのが良識というものです。

2011-03-03 09:21:30
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso 「小便をしてはならない」「窓からゴミを投げ捨てない」というのは既に存在する社会的ルールであって、適時に有効なルールをこれから作る問題ではありません。これらの社会常識的なルールを守ることこそ良識であって、守らない人間に配慮することは良識でもなんでもありません

2011-03-03 09:23:18
nabeso @nabeso

@neon_shuffle マナーは地理的に決定されているものではなくて、状況に応じて決定するしかありません。法は行政の決定が及ぶ範囲で有効です

2011-03-03 09:23:29
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso マナーはそれぞれの地理・国家・慣習・宗教によって既に存在するものです。外国人はそれを守るか守らないかの立場にいるのであって、守らないのであればそこのコミュニティからは排除されます。

2011-03-03 09:24:43
nabeso @nabeso

@neon_shuffle マナーの正当性が問われているときにそんなことを言っても仕方がありません

2011-03-03 09:24:45
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso 「通路で小便をしてはならない」「窓からゴミを投げ捨ててはならなない」というマナーの正当性は問題になっていません。これらのマナーは絶対的に正当です。

2011-03-03 09:25:36
nabeso @nabeso

@neon_shuffle マナーは当事者によって適宜決定され、確認され、遂行されるものです。国籍や宗教によって一律に決まるものではありません

2011-03-03 09:26:37
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso 当事者によって適宜決定されるものはマナーでもなんでもありません。社会的に共有されている事項がマナーです。

2011-03-03 09:27:16
nabeso @nabeso

@neon_shuffle 違います。ほらあなたのルールは私とでも共有されていませんね。ここまでずうっと、マナーについての認識が異なっているのがわからなかったんですか?そしてマナーを共有していなくてもコミュニケーションが継続できている事実に気づいていなかったんですか?

2011-03-03 09:31:21
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso 共有されていますよ。だって、あなたは「通路に小便をしてはならない」「窓からゴミを投げ捨ててはいけない」というルールに異論はないですよね。

2011-03-03 09:32:20
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso あなたが「通路で小便をするのは中国人の勝手」「窓からゴミを投げ捨てるのは中国人の勝手」というなら、マナールールは共有されていませんが。

2011-03-03 09:32:59
nabeso @nabeso

@neon_shuffle 他人の話を聞かない人ですね。自分のルールの適用は法律以前の問題だから、法律に根拠がなくても、非合法な行動も認められるという理解困難な主張をするのは自由ですけどね

2011-03-03 09:53:28
nabeso @nabeso

@neon_shuffle まあ、私の主張を古いリベラルというのでおもしろいこというかと期待していたのですけど、遵法意識の低い主張をするだけのようなのでブロックします。それでは

2011-03-03 09:54:48
田山たかし @neon_shuffle

「公営住宅の踊り場で放尿する中国人に耐えられずに引っ越すことは差別だと主張する人が出現」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/107457

2011-03-03 10:06:18
田山たかし @neon_shuffle

@nabeso 公営住宅の踊り場で放尿する中国人に耐えられずに引っ越すことは差別だと主張する人が出現 http://bit.ly/hxzYKM

2011-03-03 10:09:52
でゅうすけ @dewske

@nabeso さんという人は自分の地域で同じことをされても非難しないのか?日本人が同じことをしたら激怒しそうだ。@neon_shuffle さんの言うように、こういう人物が外国人の立場を悪くしている。想像力が足りないのだろう。交渉ww http://bit.ly/gDOa10

2011-03-03 10:54:11
nabeso @nabeso

@dewske 何いってるの?中国人を批判するわけないでしょ。嫌なことをする人がいれば批判して、止めてもらうように交渉するだけじゃん。そんなの国籍とか関係ないよ。差別主義者と批判されるのは、行動をした人を批判して交渉せずに、民族性で過度の一般化をして不当な行動をとる態度のこと。

2011-03-03 11:12:02
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ