「東北の首都・仙台でボードゲーム専門店を開きたい!」反応まとめ

12
前へ 1 ・・ 4 5
けびん @Kevin_bdgm

仮に、こにょっとがCFをしたら…。 リターンによるかもだけど、多分成り立つのでは。 何で?と考えると、店主の知名度・人脈、どういうことをしてくれるかがある程度見えてる=方向性 の2点が大きいと思うので、 両方足りてないってのが、仙台のやつって事なのかな。

2017-02-22 12:33:21
S-N曲線@ほでなす @ilovedx3

そもそも無料券というが、元の値段を開示しないのはどうなんだろうか

2017-02-22 12:38:13
解雇処分 @Yomotu453

まず仙台に住んでるといいながら現在台湾の大学に通っているってほぼ矛盾した事言ってる時点で信用ならないし調べたら仙台にはボードゲームカフェ1軒あるし、自己資金はこれ位あって店の規模はこの位で料金はこれ位で遊べるゲームはこれ位でそれを実現させるには100万円とか書いてあるなら

2017-02-22 12:40:10
解雇処分 @Yomotu453

まだしもふわっとした事しか書いて無いし、リターンの旨味も少ないしリターンに関してサイトは何ら責任は負わない感じだしこれに投資するやつおらんやろって感じだがもう2人もおる

2017-02-22 12:42:11
鱸@酒蒸書房:C99金東O-41a @sakemushi

かつて、ボードゲームカフェ・フォーチュン21というお店があった、残念ながら店長のおめでたで閉店したが…。 なんにせよ界隈が盛り上がるのは良いことだ。 東北の首都・仙台でボードゲーム専門店を開きたい! camp-fire.jp/projects/view/… @campfirejpから

2017-02-22 12:51:44
ハニー @hiro8823

仙台にボードゲームカフェを〜のクラウドファンディングの人、今は台湾に留学中なのかー。台北の中心部にはボードゲームカフェがほんとにいっぱいあるので、あそこでボードゲームに出会ったら、これは商売になるって思うのも分かる気がする。

2017-02-22 12:55:08
らじ@主食はナーンくん広報大使💋 @rajiansu

仙台のボドゲの店のリターンは自分が応援する立場でリターンを考えてるのかな

2017-02-22 12:58:00
言葉使い @tennteke

これって、靴屋のサラリーマン二人が、一人も靴を履いていない島を見て本社に連絡した。「ダメです!この島には靴を履いている人が一人もいません!」「朗報です!この島に..「「東北の首都・仙台でボードゲーム専門店を開きたい!」反応まとめ」togetter.com/li/1083706#c34…

2017-02-22 12:58:40
あらいよしゆき@C99 1日目西う17b @y_alay

「東北の首都・仙台でボードゲーム専門店を開きたい!」反応まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/1083706 @togetter_jpさんから 現在の仙台の事情知らなすぎ。あと、リターンがしょぼすぎる。1時間の卓料が3000円て東京でもないぞ!

2017-02-22 12:59:05
チョベリグ美少女(16) @bodogesuki

仙台でボードゲームショップ?を開くためにクラウドファンディングで資金集めしてる人、指摘された所を真摯に受け止めて頑張って欲しい、応援してる。

2017-02-22 12:59:25
前へ 1 ・・ 4 5