日本ファルコム公式がたまにツイートする《懐かしのイメージイラスト》が本当に懐かしい&いま見ても技術とセンスがすごい

PCゲームに親しんでいたアラフォーを悶絶させるイラストばかりです。みなさんのツッコミも冴えています。
117
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
れんか(蓮香) @lenka_ry

ジュリクリぐへへだけど、 なによりゲルドたん尊い……うっ……ゲルドたん……( ノД`)…>RT

2017-01-12 23:34:50
蒼い流星 @meteor8484

@nihonfalcom 懐かしいなぁ〜😄PC-98時代に買ったこのタイトルから英雄伝説にはまったんですよね。この先の展開が楽しみです*\(^o^)/*

2017-01-10 16:29:34
多久美 @jskmyt_skydm

@nihonfalcom 昨年入手して 遊んでる最中です。 閃の軌跡まではまだまだ ながーーい道のりです。(笑)

2017-01-10 16:46:45
ろこ😇 @Rocoth

フォロワーさんと白き魔女やりたいという話をした後にこれを持ってくるとは・・・。ファルコムさんガガーブのリメイク出しましょうよ

2017-01-10 16:34:48
やよい @runintothelight

は?ガガーブと軌跡くっつくの?

2017-01-10 16:29:43
Re:kou @Re_kou

本当だ。なんで軌跡3に続く、なんて言われてんだ?(笑) あからさまな宣伝工作か。 それとも、ガガーブ世界のうん百年後の大地があれなのか?(好意的解釈)

2017-01-10 16:42:16
さおぴー @satukijou

ガガーブ→空の軌跡FC→空の軌跡SC→空の軌跡3rd→零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡→閃の軌跡Ⅱ→閃の軌跡Ⅲへと続きます。

2017-01-10 18:20:18
じ・うるふぃー @ChangeGetter123

原点はドラゴンスレイヤー英雄伝説だるォオ!?? pic.twitter.com/dDU2XKvA2s

2017-01-10 16:59:09
拡大
とまと㊗️多摩再起動@ペンタウァ民 @tomatoan

@nihonfalcom 時々でいいから英伝1、2のことを思い出してください…。イセルハーサ好きなので、ちょっと凹み。

2017-01-10 19:37:35
ほ坊 @barfeicodguy

白き魔女はいいぞ…大好き…

2017-01-10 16:55:16
日本ファルコム @nihonfalcom

☆懐かしのイメージイラストその七 Dragon Slayerドラゴンスレイヤー」33年前1984年発売!   - 当時のキャッチコピー 「 前代未聞麻薬的爽快遊戯 」 "理性のある方はお好きなだけ 無い方はほどほどに" (MSX版と98版はスクウェアが移植して発売) pic.twitter.com/cs0IvraAVF

2017-01-17 16:20:45
拡大
ange @vixveporap

いつの間にこんなシリーズを…壁紙に良い>RT

2017-02-08 15:59:10
リューク @lukes1122

今使ったら絶対問題になりそうなコピーだよなw

2017-01-17 16:27:23
妄想腐敗P C99金曜東Z-18b @trpg4989

叔父からもらって遊び倒した記憶...

2017-01-17 16:35:42
日本ファルコム @nihonfalcom

《懐かしのイメージイラストその八》 イースIII ~ワンダラーズフロムイース~ 1989年PC88とPC98発売 物語の舞台を表してるような神秘的なイラストです。この絵も当然CGではなくエアーブラシなどを使った手描き。 j.mp/TgL2Uw #イース pic.twitter.com/gBXtWJwP4L

2017-01-24 17:23:15
拡大
梨のコーラ@ファフロス @pearscoke

この絵好きだったな〜〜〜>RT 手描きだよこれが……

2017-01-24 18:57:09
梨人@a! 12/18・19 @nasito13

わしのRPGの原点じゃ…… この美術の綺麗さが今でも変わらず続いているのが嬉しい… >RT pic.twitter.com/yCuhbLpOPL

2017-01-24 17:42:13
拡大
拡大
だい @happydaymare

イース3のメインビジュアルとハイドライド3のパッケイラストが好きだったなあ ハーベルの塔に雲がかかったビジュアル

2017-02-01 15:15:18
よしの @yoshino_hama

イース3って89年かぁ・・・。私の中ではファルコムが最も神がかってた頃

2017-01-24 17:40:16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ