共謀罪における著作権問題、一部の二次創作物非親告罪化への懸念

共謀罪により著作権の一部が実質的に非親告罪化になるかもしれない懸念があるようです。 注意:このまとめは共謀罪反対のまとめではありません。あくまで共謀罪における著作権関連の主に二次創作に関しての問題点についての指摘です。共謀罪について色々議論があると思いますが、あくまで各論部分の問題についてのまとめであることをご了承ください。
53
Seikoh Fukuma @doku_f

調べたら本当に今回閣議決着される共謀罪の対象に著作権関連も入ってた。テロ対策になんで著作権侵害が必要なんだよ。 pic.twitter.com/JM2itYh3iY

2017-03-01 09:13:14
拡大
マルベリー公 @D_o_Mulberry

共謀罪自体は非親告罪であることを考えると、著作権の侵害行為は親告罪でありながら、著作権侵害についての共謀は非親告罪になるよな。

2017-01-09 08:31:50
マルベリー公 @D_o_Mulberry

朝もツイートしたけど、これまで何度か提出され廃案となった「共謀罪」については長期4年以上の懲役・禁錮等の刑罰を課す犯罪が対象だが、この場合、著作権侵害なども対象犯罪になるので、二次創作物を団体サークル活動で作成し不特定多数に頒布する活動の相談は共謀罪の構成要件を充足すると思われる

2017-01-09 15:34:45
マルベリー公 @D_o_Mulberry

テロ等準備罪に著作権侵害が入ってるということは、複数人のサークル活動で二次創作同人やると、二次創作活動に明示的に許諾与えてる作品の二次創作でない限り全部テロ等準備罪でアウトになるのでは。

2017-03-01 17:22:47
マルベリー公 @D_o_Mulberry

明示的に二次創作に許諾を与えていない限り、二次創作活動は基本的に著作権侵害にあたるのだけど、著作権侵害は親告罪なので原著作権者が告訴しない限り処罰されない。

2017-03-01 17:27:53
マルベリー公 @D_o_Mulberry

テロ等準備罪が親告罪であることは考えにくいので、明示的許諾を与えていない作品の二次創作活動については、それが団体として行われる場合、今回のテロ等準備罪の構成要件を満たし、告訴がなくても処罰されるのでは

2017-03-01 17:30:37
マルベリー公 @D_o_Mulberry

@obiekt_JP 立法事実がそうであることと、構成要件を充足することとは別の話です。許諾のない二次創作活動が不可罰だが著作権等の侵害にあたり、当該二次創作活動を目的とする集団が二次創作活動の準備行為を行った場合、テロ等準備罪の構成要件を充足するのではと思われます。

2017-03-02 06:08:45
マルベリー公 @D_o_Mulberry

テロ等準備罪って言われてたけど、改正案上は「実行準備行為を伴う組織的犯罪集団による重大犯罪遂行の計画罪」ですな

2017-03-02 06:25:42
マルベリー公 @D_o_Mulberry

組織犯罪処罰法第六条の二かな。組織的犯罪集団の定義が「結合関係の基礎としての共同の目的が別表第三に掲げる罪を実行することにある団体」で当該団体の活動として、別表第四に掲げる罪にあたる行為の遂行を二人以上で計画し、計画をした者のいずれかにより準備行為が行われたときに罪となる

2017-03-02 06:35:46
マルベリー公 @D_o_Mulberry

で、別表第三の第55号に著作権法第119条第1項または第2項の罪があり、別表第四の第1号が別表第三に掲げる罪になっているので、著作権等の侵害等がテロ等準備罪の対象犯罪になっているということですね

2017-03-02 06:40:24
マルベリー公 @D_o_Mulberry

で、著作権法第119条第1項が著作権、出版権または著作隣接権の侵害に対する罰則で、第2項が著作者人格権の侵害に対する罰則ですね

2017-03-02 06:43:40
マルベリー公 @D_o_Mulberry

著作権法上、著作権の中に複製権と翻案権があり、著作者人格権の中に同一性保持権がある。原著作者の許可無く二次創作物を作ることは、翻案権や同一性保持権の侵害にあたる可能性が高く著作権法第119条の罰則規定が適用されるが著作権法第119条の罪については親告罪なので告訴されなければ不可罰

2017-03-02 06:50:38
マルベリー公 @D_o_Mulberry

というわけで、複数人の団体サークル活動として原著作者の許諾のない二次創作活動をするのは、今回のテロ等準備罪の構成要件を充足すると思われます。

2017-03-02 07:05:23
マルベリー公 @D_o_Mulberry

あと、原著作者の許諾のない二次創作活動においていわゆる合同誌の作成活動も素直に読むとテロ等準備罪の構成要件を充足すると思われます

2017-03-02 07:07:11
マルベリー公 @D_o_Mulberry

あ、完全に一人で二次創作活動やってる場合はセーフです。一人は団体じゃないですし、条文案にも「二人以上で計画」って書いてるので。まったく誰の手も借りない二次創作活動はセーフ。

2017-03-02 07:11:20

要するに、現状の条文を素直に適用すれば、非親告罪の共謀罪で二次創作同人サークルも摘発される可能性があるということです。(実際にするかは別にして)

ただし、安倍内閣は二次創作に関しては非親告罪化はしないとのことを過去のTPP法案で答弁しました。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/11/news087.html

おそらく前回同様、共謀罪においても同様の指摘が国会などでなされれば、二次創作関連は共謀罪に含まれないという答弁や要項を入れられるかもしれません。
なので著作権関連はテロ組織のみ、二次創作関連は含まないなどの要項を入れるなど、厳密な解釈のみにするよう求めるのが私は一番いいかと思います。もし共謀罪が成立した場合でも懸念はないに越したことはないので。結論↓

扶桑委員会 @fussoo_moe

ただこれは現在明らかにされている法案ではそうというだけなので「どういうことじゃあ!クールジャパンはどこいったんじゃあ!」と政府や儀員をしばくとなんらかの変化はあると思うので殴ろう

2017-03-02 08:53:00

もちろん、しばくや殴るなどは比喩的な意味ですが、勢いだけは同様に声をなるべくあげた方がいいと思います。もちろん、常識的な範囲でですが。

続報

石井苗子(みつこ)維新の会 参議院議員•全国比例 @ishii_ishin

法務省刑事局と面談しました。法案が提出されていない段階だが、例えば反社会的集団の資金目的「海賊版」は当然対象となるが、そうではない一般人がパロディや二次創作をする場合には当てはまらない、安心してほしいとのことでした。法案が提出され次第、まずは質問主意書で明らかにします。 pic.twitter.com/LPiNUa5WCU

2017-03-07 10:55:31
拡大
ktgohan @ktgohan

@ishii_ishin こんにちは。この件、逐条解説が出てくるまで油断ならないとは考えておりますが、一方でこの言が引き出せたのは大変に有難いことです。ありがとうございます。

2017-03-07 13:02:25