昔のSF作家は商品を注文したら配送口からすぐ届く未来を描いたが現実はこうなった、というブラックユーモアに満ちたお話

星新一その他
171
古川 @furukawa1917

星新一を始めとするSF作家は、コンピュータで商品を注文したら部屋に備え付けの配送口からすぐ商品が出てくる未来世界を描いていたが、実現したのはコンピュータで商品を注文したらすぐ低賃金の労働者が部屋に届けてくれる未来世界だったとは、まったく現実というのはブラックユーモアに満ちている

2017-03-05 12:40:38
JSF @obiekt_JP

@furukawa1917 これはそのうちドローンによる配送が実現するので、SF作家の思い描いていた未来はもう目の前まで来ていると言えます。

2017-03-05 15:25:09
古川 @furukawa1917

@obiekt_JP ドローンで配達が受け取られてベーシックインカムで暮らせるならまさにユートピア世界ですね。採算の取れない人間が処分されるディストピアになるかもしれませんが

2017-03-05 15:35:01
ASHLIKE☆ @Vaquunn

@furukawa1917 電信柱の多い日本ではドローンよりコチラでしょう。 japanese.engadget.com/2017/03/03/7-1/

2017-03-05 23:18:49
リンク Engadget JP 自走ロボットによる配達法が米バージニア州で成立、7月1日施行へ。フロリダ他でも制定の動き - Engadget Japanese 米バージニア州で、自走式ロボットによる荷物配送業務を認める法案が成立しました。これは米国初の事例で、2017年7月1日から施行されます。 新たに制定される法律は、自動走行する配送用ロボットに商品を詰め込み、注文した客の家まで歩行者と同様に歩道や横断歩道を通行して届けることを許可するという内容です。 この法律では... 5 users 450
不沈空母 @busycreations

「ある日、自宅までどの様に荷物が届くのか気になったエヌ氏は、配送口に通じるパイプを逆にたどって見た。するとマンションの裏手に投入口があって、そこに荷物を投げ入れる青い顔をしたヨレヨレの配達員の姿が…」 twitter.com/furukawa1917/s…

2017-03-05 21:39:24
ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

@furukawa1917 ……やがてその配達員さんたちが人権のない使い捨てのレプリカントに置き換わるという『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』的なSF世界が実現しつつあるのかもしれません。

2017-03-05 18:11:54
はやしけいいち @hayashi_keiichi

@furukawa1917 @orthopedics119 ヤマト運輸の求人を見たことはありますか。(´・ω・`)

2017-03-05 15:19:39
もち麦 @miaokame

ヤマト運輸さんは確かに気の毒だよな。普通は次の日じゃなくてもいいんだよ。次の日便はもっと特別料金とってもいいと思うで。

2017-03-06 01:15:16

こんな話もあった

でるた @delta0401

でも星新一が書いた、電話代はタダだけど会話中いちいちスポンサーの広告が入ってうざい電話の話、現代における様々な基本無料サービスが大体この原理なのを思うと先見性凄すぎるんだよね。

2017-03-05 19:48:10
ドロニキ @drodolos

描写されてた会話内容に応じてCMを流すシステムも今のインターネット利用状況を把握して出す広告と一緒やもんなぁ

2017-03-06 04:23:39
ナァルル @na_rururu_3

ジャスコだかダイエーだかが店内に公衆電話を設置して、最初に広告が流れるけど3分間無料で通話できる、みたいなことをやってた記憶が twitter.com/delta0401/stat…

2017-03-06 09:09:14
Lyliko @Lylikot

ディックの「CM地獄」もなかなか。ロボットが執拗に追いかけてきて売り込んでくる。

2017-03-06 06:59:43
マサカキ @massakaki

筒井康隆でも似たようなんあったな、一番贅沢なのが無音のレコードとかって

2017-03-06 09:04:20
えふたか @f_taka_

@delta0401 筒井康隆の「にぎやかな未来」とかもそうですよね。<CM入りのレコードなんて今のYoutubeそのもの>やっぱりSF作家の先達者の方々は凄いですよ。あ、TLに流れてきて興味を持った話題でしたので。

2017-03-05 21:29:58
乙CHAN @pamyupamyu64

このツイートを見て、五木寛之が70年代に書いた、リストラとアウトソーシング(当時はそんな言葉は日本語に無かったけど)を繰り返した結果最後は社長一人になっちゃって「俺も要らねーや」と社長が自殺して終わる会社を描いたブラックなユーモア短篇を思い出した。 twitter.com/delta0401/stat…

2017-03-06 08:25:33
せりざわ秀人@原稿中低浮上 @serizawa0114

星新一のショートショートでいちばんの戦慄は、なんでもボタン一つで手に入る文明が止まってしまい、あとに残されたペットの猿が嬉々として火をおこすやつ

2017-03-06 08:38:12
金丐 @calcium0123

星新一はヤバイよなホンマ

2017-03-06 08:43:43
取手呉兵衛 @tottekurebeepri

@furukawa1917 やれやれ大変な世界になったものだ、とエヌ氏は思うのだった。

2017-03-05 19:49:10