備忘録 安珍清姫伝説

4
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

@numadobon @seno_rito_wd 同意です!どんどん繋がってくのが面白いですね!

2017-03-06 21:06:06
こう @numadobon

清姫について、これは読まねばならないのではないかbunrikaku.com/book1/book1-59…

2017-03-06 21:08:21
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

とりあえず安珍清姫伝説の舞台である紀伊国別所について調べようと事典取り出したらいきなり安珍清姫と鉄のお話出てきましたヒャッホウ

2017-03-06 21:10:38
瀬生莉都 @seno_rito_wd

「安珍清姫伝説 : 白石市~角田市尾山--(特集,みやぎ物語街道を行く五つの伝説ロマン)」りらく2012年7月、宮城県図書館所蔵のよう。 これにありそう。というか残りの4つとは。

2017-03-06 21:12:05
瀬生莉都 @seno_rito_wd

@mekajiki2sei @numadobon こういうのがあるから楽しくってやめられないですね!

2017-03-06 21:12:48
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

清姫が巻き付き湯のようになった釣鐘のくだりは火処と考えて、その後入江に身を沈める清姫は剣であり、身を沈めるのは焼入れをあらわす…ってのが書いてますね。その場合灰になる安珍は雑物……って安珍(´;ω;`)

2017-03-06 21:16:06
こう @numadobon

てか、安珍て修験者か?

2017-03-06 21:17:00
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

あ、蛇(龍神)と釣鐘といえば俵藤太ですけど、くだんの白石にも藤太の百足退治伝説があるみたいでますます面白くなってきたかも。

2017-03-06 21:17:46
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

道成寺の開基にまつわる伝説も鉄絡みっていう説もあるみたいでもうやだ楽しい……ちなみに今別所事典見ながら呟いてるってことでもちろん別所も近くにあります

2017-03-06 21:21:10
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

奥州と熊野を行き来する修験者と思わしき安珍さん、向かう先の熊野修験こそ死んだら金になるっていう教えのあるとこね。こないだ知ったばっかり知識(笑)

2017-03-06 21:23:07
瀬生莉都 @seno_rito_wd

安珍は修験者か、というのにはっとなって見てまいりました。延命寺は真言宗ですが……安珍の話が寺伝としてあったという角田市の東光院は修験寺です!(いい笑顔) 本山派京都聖護院の大先達……熊野にもつながるかも。そして、この東光院……安達ヶ原の鬼退治の伝説もあるんですってよ?

2017-03-06 21:27:00
瀬生莉都 @seno_rito_wd

ちょっと角田市も調べなくちゃいけないわね?

2017-03-06 21:27:31
こう @numadobon

和歌山県御坊市堅田遺跡から弥生中期の青銅器を作る日本最古の鋳型が発見されている。 kamnavi.jp/kinokuni/histo…和歌山……調べたことなかった

2017-03-06 21:28:24
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

“安珍が奥州下りの僧であったということも、あるいは俘囚とのつながりを暗示しているのかもしれない。” 引用:全国『別所』地名事典 ですってヾ(*´∀`*)ノ

2017-03-06 21:29:09
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

安珍清姫関係ないですけどあの刀工がぴんとこない舞草の小太刀があるのも熊野じゃなかったでしたっけ?

2017-03-06 21:30:24
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

先ほどフォロワーさんがツイートされた東光院って聞き覚えあると思ったら別所があるところに白山神社、東光寺(東光院)が多いっていうやつでは

2017-03-06 21:37:15
こう @numadobon

清姫は和歌山の牟婁出身て話があるのか?牟婁は地質的に安定して鉄が取れそうなとこではないが、銅が出る。平安あたりから知られていたらしい妙法鉱山があったそうだjstage.jst.go.jp/article/shigen…

2017-03-06 21:39:56
⛓めかじき⛓ @mekajiki2sei

田村麻呂だったり鬼だったりと何かと楽しい室根神社は和歌山東牟婁郡本宮町にある熊野本宮から分霊されたっていうのとか紀伊と奥州が黒潮で繋がってるっていうのとかは何か関係あるかな…?

2017-03-06 21:46:02
こう @numadobon

和歌山の妙法鉱山、これ、金、銀、銅とれた?

2017-03-06 21:50:59
こう @numadobon

近く?の鉛山(かなやま)鉱山も、金と訛りとれた感じ?

2017-03-06 21:52:16
瀬生莉都 @seno_rito_wd

安達ヶ原の鬼の退治を命じられたのが東光坊祐慶、鬼婆を見失った尾山に堂を建立し、それが東光院となった、というのが伝説。東光院は廃寺となっていて、寺にあったという鬼婆の頭部(頭蓋骨)は、祐慶の子孫という安達家に伝わっている(この一軒のみ、安達ケ原に由来?)とのこと。

2017-03-06 21:58:05
瀬生莉都 @seno_rito_wd

……この東光坊祐慶、紀州の僧だという話が……。

2017-03-06 21:58:40
こう @numadobon

安珍が焼き殺された梵鐘はノーマルに銅と錫のですか?

2017-03-06 22:02:33