大学生協推奨のパソコンは4年分の保証とサポート込みの値段「修理対応に助かった」「高い!という人は自分でサポート」

大学生協の成り立ちと合わせて。 そちらの「パソコンに詳しい友人」には4年保証がついてないので、お気をつけください。
26
doumae @donz80

そろそろ「大学生協の推奨パソコンが高い!」という話が出る時期なので「あれは4年分の保証とサポート込みの値段だ」と言う話を先に広めておきたい気持ち。「もっと安いのがある」と言ってくる「パソコンに詳しい友人」がいる場合は、その友人が4年間サポートしてくれるか確認することをお勧めする。

2017-03-07 11:07:39
doumae @donz80

「大学生協の推奨パソコンの値段が高いのには理由がある」とは書いたけど、全員がそれを買う必要があるとは思ってないですよ…。自分で何とかできる人は好きなの買えばいいと思う。そういう人のために、大学として要求するスペック(授業で使うソフトとか)を公開すれば良いんじゃないかと。

2017-03-07 12:21:44
doumae @donz80

インターネットのお仕事をしています。所属はIIJ、一応エンジニア。 ※このtwitterアカウントは個人用 会社公式アカウントは twitter.com/IIJ_doumae

parame.mwj.jp

シトリック @sitlik

大学側が出す設定手順とかからは外れることになるからなあ でもサポートがあるとは限らないのがアレ

2017-03-07 16:57:32
D @Daisusutakkingu

時期ずらして安い時に買って売るというのもいいぞと教員が言ってなあ。

2017-03-07 17:12:26
全部のせ大満開たかぴー/12月まで金曜26時半からBSTBS呟きタイム @loveeearth

@donz80 サポート持ち込み見込み件数を見誤って、あっちがやばくなった事象を思い出しましたw

2017-03-07 12:40:33

大学生協について

doumae @donz80

そもそも、大学生協パソコンの成り立ちを思い出してみる。90年代後半に「文房具として」講義にパソコンを導入しようとしたのがきっかけだと思っている。パソコン教室を作っても「パソコンの授業」にしかならないので、文房具代わりにするには各自がパソコンを持つ必要がある。(続

2017-03-07 12:22:05
doumae @donz80

続)ところが、「各自で適当なパソコン用意しなさい」と言ってみたところ、学生が用意したパソコンが千差万別、教員がそのフォローに忙殺されて授業にならないとか、情報処理センターがパソコンサポートセンター化して通常業務圧迫とか、酷い有様に。(続

2017-03-07 12:22:24
doumae @donz80

続)結局「生協何とかしろ」という話になって、各大学が生協に指定PCを用意させて、同時にサポートも生協に投げるようになった。その一方で、当時のパソコンは品質が十分と言えず、国内メーカーブランドといえども動作が怪しかったり故障しやすかったりするものも多く、現場が大混乱。(続

2017-03-07 12:22:41
doumae @donz80

続)そこで、大学生協各事業連合・連合会が中心となってメーカーと交渉し、品質が満足できて、各大学の要望に合わせたカスタマイズ(プリインストールソフトとか)に対応できるパソコンを供給するようになった、というのがここまでの経緯だと認識しています。

2017-03-07 12:22:59
doumae @donz80

大学生協間の規模の格差はかなり顕著で。私が通っていた大学の生協全体の供給高(売り上げ)は、東大生協の自動販売機の売り上げより少ないと言うことだった。

2017-03-07 12:34:49

スペックの良いものなら…

Fomalhaut Weisszwerg @FmtWeisszwerg

保証やらサポートはまともなスペックのマシンを購入すればそれで解決します。実用的とは言い難い時代遅れな端末に40万出すのは馬鹿げているというより他にありません。大学生協のサポートが手厚いというのは初耳です。 twitter.com/donz80/status/…

2017-03-07 17:02:45
Sui@ypf14 @sui3312

@donz80 もっといいスペックで、処理速度に不満のない端末はありまーす。わざわざ高い国産の時代遅れの端末にお付き合いする必要はないと思うのです。

2017-03-07 14:40:00
doumae @donz80

@sui3312 パソコンの価格にはスペックだけでなく保証やサポートなども含まれているというのがtweetの趣旨です。「自分はパソコンに詳しいので保証もサポートも不要だ」とご自身で判断されたのなら、それでいいと思います。

2017-03-07 15:04:50
Sui@ypf14 @sui3312

@donz80 お返事ありがとうございます。保証サポートは、単に端末スペックを上げることで、解消となる場合もあります。vista初期の国産ノートは本当に酷かったですし。教本見て、難しい場合に初めてサポートに来て、分からない場所を適切にサポート出来るのかは半信半疑です。

2017-03-07 15:47:18

別料金なこともあるんじゃない?

購入前に要確認ですね。

箱あんこう @10cube

RT> まぁ、何も分かっていないなら修理丸投げで全部やってもらえるってのは助かるのかもしれないなぁと思っていたんだけど。 先日、どこかのチラシ(?)で、4年サポートは別額みたいなのを見かけてアレは酷いなと思ったりしていた。 購入の際はそういうのも良く確認しないといけないっぽいね。

2017-03-07 17:10:53
アフロ相川 @afloaikawa

@donz80 最近話題になったメーカ直販価格約40万円のを14万円で提示してた大学推奨のノートPCはお値段の下に4年保証別と表記しておりまして…

2017-03-07 15:01:02
doumae @donz80

@afloaikawa 個別事例ではそういうこともあるかもしれません。私のtweetがすべてのケースを網羅できるわけではありませんし、ご提示された事例がすべてのケースを代表しているということもないかと思います。

2017-03-07 15:16:12

サポートはついて当然では?

maon @maon35305335

@donz80 今時、まともな量販店なら4.5年のサポートをつけるのは当然ですし、その程度で壊れるパソコンなんてそもそも選択肢に入りませんよ。民間なら当たり前にやってることをセールスポイントにしないといけない時点で現実が見えていません

2017-03-07 15:42:10

手厚いサポート

これも要確認ですが、大学生協を選ぶ理由になるかも。