
●プロからのおすすめ情報● こんな賃貸マンション住んじゃダメですの例5 入口に「台車利用禁止」を掲げているマンション 主に宅配業者向けに提示している事が多いが 住人だって利用したい時はある 住人に窮屈な思いを強いることを なんとも思わないオーナーのマンションと
2017-03-07 20:28:25
「配送業者の台車エレベーターの利用は禁止です」とか貼り紙してるマンションもたまに見かけますが、そういうマンションはエントランスホールまでの配送とすべきですね。
2017-03-08 07:13:50
#とくダネ マンションの宅配ボックスに子供がランドセル入れて遊びに行ってしまうとかそれもう再配達料取ってもいいと思う。あと台車NGとかオートロックでその都度…とかいう物件は追加料金取ってもいいと思うわ
2017-03-08 08:27:55
とくダネ!観てるけど、ホントにそうなんだよ(T_T) 台車ダメなところたくさんあって、ペットボトル箱買されてら死ぬ。 マンションの敷地に入れないから離れた所に停めないとダメだったりで、せめて業者用の駐車場欲しい。だいぶ助かるだけど…
2017-03-08 08:32:20
宅配ボックスにランドセルを入れておく、床が大理石で重い荷物でも台車NGのマンション、同じ家に朝昼番配達・・・ 本当に大変だと思う。宅配屋さんいつもありがとう。amazonはいちいち小分けして送ってくれなくていいよ。消費者側ができることも色々とありそうですね。 #とくダネ
2017-03-08 08:36:13
時間指定して不在だった人からは追加料金取ってもいいと思う。再配達の人全員からお金取るのは逆に手間になりそう。うちのマンションは宅配ボックスあるし、一度にどの階も回れるから良心的かと。大理石の床で台車使えないとか言うマンション宅配やめれー。
2017-03-08 08:54:11
そういえば配達員からすると迷惑な客で、居留守の他にも「台車禁止のマンション」「部屋ごとにインターフォンでロック解除しないエレベータで当該フロアに入れないマンション」ってのが。こういうのは業界団体から抗議できないもんかねえ
2017-03-08 14:19:53
東京 湾岸エリア タワーマンション シティタワー有明 ロビー台車進入禁止 軽貨物 運送 ドライバー 求人 youtu.be/beG0RGg2kJc @YouTubeさんから こんなマンション拒否したいよな
2017-03-08 14:21:26
手持ちで配達オプションの契約が必要です、って居住者に通知すれば良いと思うよ。住民総会で覆される予感。あるいは、そのぐらい払うわって言われるか。このクラスなら。 twitter.com/lm700j/status/…
2017-03-08 14:32:15
バベッジは郵便料金をいちいち調べる手間よりも一律化したほうがいいって提言したけど、宅配便の再配達やら面倒なマンションやらもいちいち課金出来ないからやってないだけ。そこでモラルハザードが起きてる
2017-03-08 14:33:24
@laches1 マンションという小さなコミュニティでのルールと、社会での最適解のあり方が違うってのは、民泊とかでもありそうな話ですな
2017-03-08 14:37:06
管理会社の無責任と住民のわがまま、要は矛盾を宅配屋さんがかぶっている。 twitter.com/lm700j/status/…
2017-03-08 14:39:47
@lm700j 住環境を極力荒らしたくない、壊れないようにしたいというのは理解出来ますが、それには相応のコストが掛かることが分かっていれば良いのかなと。 タワマン買って住む人達だからお金は有ると思うのでコスト(運ぶ人の人件費と手間)を負担すれば良いかと思いますね。
2017-03-08 14:40:32
クロネコヤマトの悲鳴に対して逆張りしてるブログが散見されるけど、鉄道会社の通勤ラッシュの問題を知ってるなら、荷物が増えるなら業務拡大出来ていいでしょって無邪気に喜ぶことは出来ないなずなのだが
2017-03-08 15:53:29
自転車生活に突然訪れる危機 - サイクルロード ~自転車への道 blog.cycleroad.com/archives/51285…
2017-03-08 16:07:51
@garugarichan 個人的には宅配ボックス以上に、マンションの出入口がいきなり階段スタートとか、台車禁止とか、エレベーターが無いほうが嫌だなぁ(笑)
2017-03-08 16:30:51
ほんと台車禁止とかフロア間移動禁止のマンションの話は、考えれば考えるほど腹が立ってくる。そこでかかるムダな配送コストは他のユーザーが負担させられているという意味ではモラルハザードなんだよね
2017-03-08 23:25:16
そもそも台車が通って傷ついて資産価値の落ちるような設計がバカだし、そんな実用性を無視した「雰囲気」に惑わされてかった奴もバカだわ
2017-03-08 23:25:54
うちも内廊下で廊下内の通行ルール厳しいけど、台車禁止なんてルールないよ。いつもたくさん荷物持ち込んでみなさん大変だなと思うし、台車禁止だと集荷頼んだ時に大きな荷物渡すのためらう。ちなみに自転車通行禁止なのに自転車転がして入ってくる入居者がいるほうをなんとかしてほしい
2017-03-08 23:30:54
山奥の一軒家に配送するコストをみんなで負担するのはいいんだけど、マンションがわざわざ運送コストが増えるようなルールを設定して、そのコストを他のユーザーに負担させるのは卑怯だよな
2017-03-08 23:33:02
どうも静音台車にしてくれとかいうところもあるわけで、それならマンションにクッションつきの静音台車とか備えつけておくべきだわな
2017-03-08 23:34:20