海外に留学する大学生をどうすれば増やせるか

@Lilac_logさんの問題提起から始まったと思われる議論についてのまとめ。議論が加熱したのは日本時間で3月24日の夜からですが、その前後のツイートも集めてみました。 英語教育の議論が留学生増加の議論にシフトしたような感じが見受けられたのですが、ここでピックアップしたのはタイトルにもある通り後者の議論が中心となっています。
2
Lilac @Lilaclog

留学ローンなんて最も取りはぐれが無くて、金利高く取れる商品なのに、日本には無い理由→1. 日本の銀行のリテール審査能力が低いので無担保ローンは消極的 2. 留学後の給料が低すぎ、アメリカのようにすぐに返せず、リスク高いから借り手の需要が小さい。さあどれだ?

2010-03-24 22:19:59
Junji Koike(小池純司) @junjikoike

先程の英語力がある人への研修費用がない件といい、霞が関留学制度はできる人へのインセンティブを削ぎがちですね。。。RT @HirokoKado 留学費用の運用は各省任せなのでわが省は学費の上限があるので、私のようにローいったり他MBA等はかなり自腹です。手厚いとは一概には。。。

2010-03-24 22:20:37
salsato @salsato

両方でしょ?留学以前に大学行くために奨学金と言う名のローンを組んでる学生は結構いる。 RT @Lilac_log: 1. 日本の銀行のリテール審査能力が低いので無担保ローンは消極的 2. 留学後の給料が低すぎ、アメリカのようにすぐに返せず、リスク高いから借り手の需要が小さい。

2010-03-24 22:26:44
Lilac @Lilaclog

かといってノンバンク実質潰されましたしね。ニッチだからってのもありますが、担い手がいない RT @euroseller: 1.日本の銀行のリテール審査能力が低いので無担保ローンは消極的,だと思う。日本に留学することと一定期間日本でのポスト・ワーキングをセットにすればローンは成立す

2010-03-24 22:27:01
Lilac @Lilaclog

うん、普通は100点は必要ですね。私は110まで頑張りましたよ。RT @junjikoike: 一流校のMBAだともっと点数いるでしょうしね。選考時と出願時の期間が1年程度と仮にすると、選考時70〜80点台でOKとする現状の霞が関の留学制度は、

2010-03-24 22:29:27
Lilac @Lilaclog

どうやって銀行変えればいいんでしょうか・・?結局起業の資金流動化も銀行が邪魔してるし。RT @euroseller: @Lilac_log 多分銀行を変えないと日本のイノベーションやベンチャー精神ひいては経済成長もありえないのではないかと思う。国債も買ってくれないと財政破綻するが

2010-03-24 22:33:14
Lilac @Lilaclog

じゃあ国策で「育英会海外留学バージョン」をやってもらうかぁ!RT @salsato: 両方でしょ?留学以前に大学行くために奨学金と言う名のローンを組んでる学生は結構いる。 RT @Lilac_log: 1. 日本の銀行のリテール審査能力が低いので無担保ローンは消極的 2.

2010-03-24 22:34:22
Junji Koike(小池純司) @junjikoike

この不況でMBAやポリシースクールの出願者が急増しているようなので、今は100点や105点よりとれたほうがいいでしょうね。僕は107点でやめちゃいましたがもっとやってもよかったな。RT @Lilac_log うん、普通は100点は必要ですね。私は110まで頑張りましたよ。

2010-03-24 22:39:21
Lilac @Lilaclog

@kalessinlord: Problem is studying abroad is not a good investment to get a stable wellpaid job in Japan. Japanese companies don't count it.

2010-03-24 22:41:25
salsato @salsato

地方の子が仕送りを受けながら私立に行く財力があれば現役で留学の方がコスト安そうですよね。 RT @Lilac_log: じゃあ国策で「育英会海外留学バージョン」をやってもらうかぁ!

2010-03-24 22:45:49
Lilac @Lilaclog

But Europeans speak English well and can make the world their stage.... RT @Merkmalz: 生活レベルのそれほど変わらないヨーロッパからの留学生も日本と同様に少ないですし。

2010-03-24 22:48:25
Lilac @Lilaclog

日本から留学生を増やしたいなら、国策で教育ローンやるのが最適解な気がしてきたよ。友愛政権の今がチャーンス~!もちろん3セクとかでやれば天下りとかムダは生じるでしょうが。問題は未だにアジア首都大学構想を描く文科省の一部との折り合いだな。

2010-03-24 22:54:18
Lilac @Lilaclog

地方の子が私立行くと年間幾らかかる?RT @salsato: 地方の子が仕送りを受けながら私立に行く財力があれば現役で留学の方がコスト安そうですよね。 RT @Lilac_log: じゃあ国策で「育英会海外留学バージョン」をやってもらうかぁ!

2010-03-24 22:59:37
Lilac @Lilaclog

ないです。しかしこのTweetをROMってる人の中にはいるはず。RT @elm200: そういうことを国に提案する個人的パイプがありますか? RT @Lilac_log 日本から留学生を増やしたいなら、国策で教育ローンやるのが最適解な気がしてきたよ。

2010-03-24 23:00:31
Junji Koike(小池純司) @junjikoike

TOEFLネタが盛り上がったので、以前書いていた留学準備体験記をブログにアップしました。TOEFL対策はとにかく過去問繰り返しだと思います。http://kanade.chips.jp/blog/2010/03/post-59.html

2010-03-24 23:02:44
salsato @salsato

大学にもよるが学費で100〜150万、家賃も込みの仕送りで150〜200万位かなぁ。 RT @Lilac_log: 地方の子が私立行くと年間幾らかかる?

2010-03-24 23:08:18
バーニング @burningsan

地方から都内私大に上京しましたが、家賃と学費で200万ほどですね。生活費は奨学金とバイト代で補ってるので、仕送り代はゼロです。 RT @Lilac_log: 地方の子が私立行くと年間幾らかかる?RT @salsato: 地方の子が仕送りを受けながら私立に行く財力があれば現役で..

2010-03-24 23:17:03
Yu Tsukioka @yutsukioka

.@Lilac_log 留学支援を掲げている国会議員って居るのかなぁ。もしかしてひとりもいなかったりして。

2010-03-24 23:20:02
Lilac @Lilaclog

情報提供がありました。RTしてさらばじゃ。RT @yukanon: こちら http://bit.ly/d3RAqG に海外留学する日本人へ、政府からの奨学金や金融機関からの教育ローンがまとめられています。例えば日本学生支援機構では貸与タイプの奨学金が月最高12万になっています。

2010-03-24 23:32:25
Lilac @Lilaclog

ビジネス系でメディアラボに興味あるなら、スローンが早道。RT @nycity1022: メディアラボに行けたらどれほど凄い世界がRT @ishii_mit: 高い頂を目指す向学心、人に負けない独創力、・・無限の情熱があれば、是非MITメディアラボへ

2010-03-25 01:56:03
Lilac @Lilaclog

情報有難うございます。多分留学の方が高いですよ。トップスクールなら初年度は学費全額400万程度+生活費200万程度見こんで準備する必要。2年目からはTAやRAで稼げますが。RT @salsato: 大学にもよるが学費で100〜150万、家賃も込みの仕送りで150〜200万位

2010-03-25 01:58:04
Lilac @Lilaclog

サンプル数2だけど200万が相場かしら。日本はやっぱり学費安いね。RT @burningsan: 地方から都内私大に上京しましたが、家賃と学費で200万ほどですね。生活費は奨学金とバイト代で補ってるので、仕送り代はゼロです。地方の子が私立行くと年間幾らかかる @salsato

2010-03-25 01:58:50
Lilac @Lilaclog

国会議員が留学掲げる理由無いですからね。RT @yutsukioka: .@Lilac_log 留学支援を掲げている国会議員って居るのかなぁ。もしかしてひとりもいなかったりして。

2010-03-25 01:59:17
Lilac @Lilaclog

この視点は大切で、日本からグローバルリーダーが留学無しに育てばそれでいい。何故グローバルな人が必要かというと、経済的には日本が縮小市場だから。世界に貢献もしたいしねRT @fteboti: 敢えて「留学」に拘る理由がよくわからない。確かにした方が学問環境はよさそうだけど・・・

2010-03-25 02:00:39
バーニング @burningsan

@Lilac_log やはりアメリカと比べると安いんですね。以前英語の授業で先生が留学するなら奨学金もらってヨーロッパへ行け、と豪語しておりました。アメリカには行くな、とも。でも金払う価値はいずれにしてもあるのでしょうね。

2010-03-25 02:01:39