昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ひとりぼっち惑星で福島差別のデマが垂れ流された件

1
渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988

これを見た人から「生活保護は税金なんだから妊娠したら中絶考えるのは当たり前」的な趣旨のメール。その他諸々の反応を見ても同様あるいはそれ以上の憎悪に満ちたものが多数。人が妊娠したことに嫌悪を抱いてバッシングする社会に持続可能性はない。 twitter.com/Hiroto_1988/st…

2017-03-11 09:55:16
渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988

コメントが掲載されました。「生活保護利用者の妊娠・出産に関わる相談は増えてきている。『利用者が子供を産むのはぜいたくだ』との意識が広がっているのではないか」/千葉・市原市職員、妊娠女性の生活保護申請受け付けず  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2017-03-09 11:01:40
けいた @0721_gg

このツイートの画像に関して、明らかにおかしい部分があるので少し触れたいと思います。 twitter.com/momoiroclub14/…

2017-03-13 01:42:36
亀子 @momoiroclub14

私の手元だけに置いておく話ではないと思ったので拡散を希望します。一人の高校生の声をどうか広めてあげて下さい。 #ひとりぼっち惑星 pic.twitter.com/vLjBi7BTD4

2016-06-30 21:57:40
けいた @0721_gg

まずこちらから。原発事故で避難されている方々は、仕事も住む家も失いました。酪農をされていた方は家畜を失い、農家の方は畑を失い、勤め人の方は会社を、お店を失いました。当然、人との繋がりもです。それに見合う充分すぎるお金など、彼らは貰っていません。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/sKwZhDWpsh

2017-03-13 01:49:18
拡大
けいた @0721_gg

生活費を貰うのは当たり前です。仕事がなくなったのですから。家を建てるのは当たり前です。家を失ったのですから。 触れているのは生活費だけですが、家畜を殺し、畑を捨て、仕事を辞めざるをえなかった人々に生活費の支給だけでいいのでしょうか。 @momoiroclub14

2017-03-13 01:51:30
けいた @0721_gg

また、贅沢で裕福な暮らしの例に、コンビニにタクシーで行った事をあげていますが、この親子は車を所持しているのでしょうか。避難先で車が手に入らない場合、移動はタクシー頼りになります。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/TEOCDMFctJ

2017-03-13 01:55:02
拡大
けいた @0721_gg

都市部と違い、地方は車移動が基本です。震災前なら所持する車で移動する人しか見ていなかったのでしょうが、震災前 後なら車を所持していない避難者がタクシーで移動することもあるでしょう。高齢者が毎日の買い物をタクシーで行うという光景も地方ではあります。 @momoiroclub14

2017-03-13 01:57:05
けいた @0721_gg

また、この事を以って資金の提供をやめていいとありますが、原発事故での生活費支給や保証金は被害者の権利です。勝手な印象論で第三者がやめていいなどと言ってはいけないものです。そして、被害者は他人を脅してなどいません。これも書き手の思い込みです。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/urW8aBGy9V

2017-03-13 02:00:11
拡大
けいた @0721_gg

更に、福島第1原発で事故処理をしている人の多くは東電の社員ではありません。下請けの協力会社や、そこに安く雇われた労働者です。中にはやくざなどの反社会勢力が労働者を集めたり、業務を偽って原発の作業員を雇ったりする事例も発生しています。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/e1TM3nkhPW

2017-03-13 02:05:42
拡大
けいた @0721_gg

正規の東電の社員ならばともかく、先に述べた違法に雇われた原発の作業員の中には、被曝手帳も持たされず、被曝線量が上限を超えた時点で解雇される人達もいます。後の健康被害は考慮されません。家族がいる方も絶対にいるでしょう。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/khvpSd0psD

2017-03-13 02:09:04
拡大
けいた @0721_gg

除染についても同様で、日雇い労働者が除染作業に従事し、汚染土を川に投げ捨てるなど杜撰な管理をしていた事が問題になった事もあります。除染作業員の変死事件も記憶に新しいでしょう。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/5c3wPVV1tc

2017-03-13 02:12:15
拡大
けいた @0721_gg

除染作業も東電や国の責任です。あの辺りの土地を放置どころか、帰還事業を急ぐのは国です。その為の除染であり、原発事故の被害者の為と言って彼らに責任を転嫁するのは間違っています。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/V0wzWC5X80

2017-03-13 02:15:47
拡大
けいた @0721_gg

原発事故の被害者を裕福と言ってしまう背景には、これがあると思うのですが、家族6人が月60万で生活することは裕福でしょうか? これが仕事を無くした大人に月10万円、一人暮らしならば貧困ラインです。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/IIOrN6I13A

2017-03-13 02:20:46
拡大
けいた @0721_gg

他の方も指摘していましたが、これは全く被災者いじめです。 報道されない真実とありますが、この文章自体が書き手の思い込みとデマに満ちており、正確とは言えません。何処に正当性を感じたのか謎ですが、あなたはこれを本当の事だと思ったのですよね。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/1yt2NOHTYC

2017-03-13 02:24:57
拡大
けいた @0721_gg

福島の原発事故で、ただでさえ事故の避難者は辛い思いをしています。補償金を貰っているから裕福だろうと職場で学校で中傷を受ける事は数知れません。あなたは、ある避難者は、原発事故で母親が自殺した後、補償金の額はいくらだと職場で聞かれたそうです。 @momoiroclub14

2017-03-13 02:28:14
けいた @0721_gg

あまりの事にその避難者は補償金の話を聞いてきた同僚を殴り、仕事を退職する事になったと。この文章で裕福だと言われている避難者は、そんな仕打ちを受けている人です。 @momoiroclub14 pic.twitter.com/yU7HvStpuc

2017-03-13 02:31:14
拡大
拡大
拡大
拡大
永添泰子(次は参議院選挙!) @packraty

@0721_gg @simanekomama @momoiroclub14 浪江町で会社を経営、社員も雇用していて、借入金もあり、家族は介護が必要な母親一人と、60代のご夫婦二人、元の家には住めず、仕事もできなくても30万円。全員体調が悪くなってお母さんは死亡。色々なケースが。

2017-03-13 09:59:04
けいた @0721_gg

あの、何を仰っているかよくわからないのですが。手取り17万円なら年収は200万程度です。4人家族なら普通に貧困ラインですが。 それと、この年収ではあなたの提示した大学進学の費用は捻出出来ません。 @Tamax0

2017-03-13 22:19:22
けいた @0721_gg

私達は月に4万円では生活出来ません。どのような計算かは分かりませんが、月に4万円なら、4人家族だと食費だけでも厳しいのではないでしょうか。 また、原発事故の避難者バッシングにお互い様などありません。 twitter.com/tamax0/status/… @Tamax0

2017-03-13 22:56:10
Tamaxまる 15·16🍀19・20🍯 29🦖3👾6・7🍷13・14🌹🔮✋🔎✡️㉚ @Tamax0

私達は、毎月ひとり4万そこそこで生活してるのに、ひとり10万で住居も借りれて電話もただで、それでも東北をこれからも受け入れるし、誤解や風評はこれからもあるだろうけどいいじゃんお互い様で。

2017-03-13 22:19:56
けいた @0721_gg

一部訂正します。1人が月に4万円で生活ですね。 この前提でもやはり無理です。光熱費食費家賃をどう捻出するのですか。生きるのに必要な経費さえ出せません。 @Tamax0

2017-03-13 23:37:12