うがやさん@hirougayaレビュー…竹原信一 前阿久根市長記者会見編 ローカルニュースを、どう活かすか

>一人の人間に「良し」「あし」の印象を同時に持つなんてのは当り前のことだ。孔子さまがいうような「人徳者による仁政」をぼくらは現実に期待してはいけないのだ。
9
烏賀陽 弘道 @hirougaya

しかし、「原発は日本のエネルギー政策にとってこれ以上必要なのか」「地方自治の閉塞をどうやって打破するのか(あるいは町村合併してしまうのか)」は、鹿児島だろうと山口だろうと青森だろうと、どこで起きてもナショナルに共通するイシューであり、ナショナルな議論が必要です。

2011-03-07 21:18:29
Jin Asakura @Jin_xyz

各行政からのリークが重要と考えてるからとか? RT @hirougaya: 新聞社やテレビ局などマスメディアの組織は、行政区分に従って「東京→ 4大都市本社→県庁所在地総局→地元支局」とサブカテゴリーに降りて行く。でもなぜ行政の区分に無自覚に従うのだろう?

2011-03-07 21:19:02
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そして、鹿児島だろうと山口だろうと青森だろうと、どこの事例であっても、他府県の人が参考にしたいと思うだろうし、他府県の人も情報を交換し、教訓をシェアすべきです。

2011-03-07 21:19:45
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「首長と議会の関係」あるいは「役所と議会の癒着」などは、まさに都道府県市町村などという行政区分で分断されるのではなく、すべての都道府県市町村で教訓をシェアすべきではないのか。でないと、問題が地方にとじこめられて、解決がおそろしく遅くなる。

2011-03-07 21:21:23
@toshihiro36

「ジャーナリストの烏賀陽さん(@hirougaya)の竹原信一・前阿久根市長の記者会見の感想」をトゥギャりました。  http://bit.ly/gK4L9S

2011-03-07 21:21:32
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そもそも、上関原発や阿久根市行政といったイシューの報道が行政区分によって分断されていること自体が、ワナだと思いませんか?出だしから間違えている。

2011-03-07 21:23:59
烏賀陽 弘道 @hirougaya

阿久根市(鹿児島県だということも知らない人が多いのでは?)や上関原発で気付くのは、こうしたナショナルなイシューを見抜けず、ローカルニュースに矮小化している報道へのみなさんの不満です。

2011-03-07 21:25:31
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

「烏賀陽弘道氏(@hirougaya)の語る「ローカルニュースが全国的に注目されない構造」」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/109111

2011-03-07 21:25:50
烏賀陽 弘道 @hirougaya

報道にすれば、ずっとやっているワークフローを墨守しているだけなのに、ある日突然轟々と非難されるようになったので、「??何が悪いの??」と問題の把握すらできない。その不明ぶりを見て、みなさんはもっと怒る。「こいつらトボけたふりしているだけで、何か隠しているな」と疑心暗鬼になる。

2011-03-07 21:27:00
烏賀陽 弘道 @hirougaya

しかし実際は、本当にボケているのです。笑 自分たちのワークフローが間違っていることに気付かないのです。私が新聞社に入った25年前から今日まで、この行政区分で分断されたワークフローは不変ですから。

2011-03-07 21:28:13
平野 妙子 @taeko_H

.@Hamyuts_Meseta さんの「うがやさん@hirougayaレビュー…竹原信一 前阿久根市長記者会見編」をお気に入りにしました。まだまだ続きそう。 http://togetter.com/li/109099

2011-03-07 21:29:34
烏賀陽 弘道 @hirougaya

自衛官をやって建設会社を経営していた52歳のおっちゃんが、行政法規や手続きを十全に知らなくても、非難には値しない。むしろ地方自治体の首長とは、そういう「誰でもなれる」「アマチュアリズム」「行政素人」を健全としていたのではないか?不足は周囲の行政官が補充することではないのか?

2011-03-07 21:35:58
鉄馬 @tetsumah

阿久根市の問題は日本の問題の縮図と思う。議会と首長が対立した時の解決策は誰も知らない。私も… RT @hirougaya: 「首長と議会の関係」あるいは「役所と議会の癒着」などは、まさに都道府県市町村などという行政区分で分断されるのではなく、すべての都道府県市町村で教訓をシェア…

2011-03-07 21:37:17
hayatama @hayatama1971

仰るとおりですが、度を越しましたRT @hirougaya地方自治体の首長とは、そういう「誰でもなれる」「アマチュアリズム」「行政素人」を健全としていたのではないか?不足は周囲の行政官が補充することではないのか?

2011-03-07 21:38:33
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「政治のプロはもうごめんです」と以前盛んに言われていたので、橋下知事やら竹原市長が(その前はノック知事とか青島知事とか)が当選、そうしたら今度は「小児病」とか「行き過ぎ」と非難囂々。要するに、日本の政治や行政にはたいした人材はいないのだ。選択肢がそれしかないのだ。

2011-03-07 21:40:55
烏賀陽 弘道 @hirougaya

存在しない選択肢から選択することはできないので、議論するだけ無駄だ。

2011-03-07 21:41:28
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「腐敗した政治プロ」か「法規を知らない政治アマチュア」かどちらかから選ぶしかないのではないか?

2011-03-07 21:42:01
鉄馬 @tetsumah

イシューの意味知らないですが言いたい事は何となく解る。RT @hirougaya そもそも、竹原さんが提起した「インターネットと選挙」「地方自治への総務省(自治省)の介入」などは、「鹿児島県阿久根市」のローカルイシューではなかった… http://bit.ly/eoTooO

2011-03-07 21:42:07
hayatama @hayatama1971

どわー、スゴイ論理展開(笑)RT @hirougaya: 「政治のプロはもうごめん」と言われていたので、橋下知事やら竹原市長がが当選、そうしたら今度は「小児病」とか「行き過ぎ」と非難囂々。要するに、日本の政治や行政にはたいした人材はいないのだ。選択肢がそれしかないのだ。

2011-03-07 21:42:42
烏賀陽 弘道 @hirougaya

清廉潔白/公明正大な仁政なんて、今の日本には存在しないという前提が現実的でちょうといい。

2011-03-07 21:42:51
hayatama @hayatama1971

ある意味究極の選択。でも、いずれにしても地方の場合「聞く耳」を持つ人でないとRT @hirougaya: 「腐敗した政治プロ」か「法規を知らない政治アマチュア」かどちらかから選ぶしかないのではないか?

2011-03-07 21:43:34
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そもそも、家庭や学校が、優秀な人材を「きみは将来政治家に」という価値観など、もうない。日本はずっと政治に二流の人材ばかりを送り込んできた。

2011-03-07 21:44:08
hayatama @hayatama1971

私のTL RT @hirougaya清廉潔白/公明正大な仁政なんて、今の日本には存在しないという前提が現実的でちょうといい。 @aminah2500「正義」を連呼する人間は自分の価値観にこだわる人間である。ので、あまり妾は「真実」とか「正義」と嬉しげにいう人間は信用しないのである

2011-03-07 21:44:38
s.kosemura @ksmrsmk

お話をすると、マトモで穏やかな方という印象。ただし、発信するからには注目を浴びて、より多くに聞かせるという手法はやや疑問。問題意識がローカルにとどまらないので、全国に向けた活動のほうが良いのでは?と思っていました。@hirougaya

2011-03-07 21:45:14