「関西ひとり修学旅行」後編(3/16,17)

3/13(月)~3/17(金)で関西方面を旅行しました。京都に行ったことがなかったのでこのタイトルになりましたが、名は体を表しません。長くなりすぎたので前後編です。
0
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

64. 12:24 紀勢本線 特急くろしお3号 新宮行き 53M 串本→新宮 モハ286-17(6) 停車駅:古座、太地、紀伊勝浦西日本区間最後の列車は287の特急。コンセント確保。 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 12:28:26
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

太地。クジラたべたい クジラならこの前食べたか #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 12:51:58
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

紀伊勝浦でくろしお20号と交換。さっき乗った編成 #関西ひとり修学旅行 pic.twitter.com/NI8BmJqNtn

2017-03-16 12:59:36
拡大
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

最後の最後で必殺徐行する特急。ビューポイントなので良し。 #関西ひとり修学旅行 pic.twitter.com/5OpAYH87Ic

2017-03-16 13:13:40
拡大
東京大学鉄道研究会(TRC) @trc205

【八コヤ】紀勢本線で紀伊半島を1周する途上で、「くろしお」に使われている283系と287系の乗り比べができました。 pic.twitter.com/QmbuoY7TEf

2017-03-16 14:18:45
拡大
拡大
東京大学鉄道研究会(TRC) @trc205

【八コヤ】「オーシャンアロー」としてデビューした283系はパノラマグリーンや自由席の展望スペース(写真)など観光向けに充実していた一方、287系も車端部だけですがコンセントがあるなど、時代に合わせた装備を有していたように思います。 pic.twitter.com/e4vetZSKmp

2017-03-16 14:24:59
拡大
拡大
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

65. 13:22 紀勢本線 普通 紀伊長島行 330C 新宮→紀伊長島 キハ25-1613 (2ワンマン) 313系だね。これは エンジン音はちゃんと聞こえている #関西ひとり修学旅行 pic.twitter.com/d2g6fZeIfU

2017-03-16 13:24:10
拡大
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

この車両ほぼワンマン運転しかしないんだろうし3ドア車の皮を被った2ドア車では。 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 13:26:15
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

鵜殿で7分の運転停車。三重県だがまだ紀伊国は続く。 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 13:28:02
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

運転停車 #とは (ちゃんと客扱いしてますよ!) なおカラ待避の模様 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 13:34:42
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

今日新宮を通ったTRC会員の多さ。研旅かよ。 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 13:38:33
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

阿田和で高校生がまとめて乗ってきた。 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 13:44:07
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

熊野市で(ワイドビュー)南紀を見たけど時刻表に載ってない #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 14:04:14
飛優(ユーゴ) @twhr1448A

熊野市―尾鷲はリアス海岸だからかトンネルだらけだな。 道理で開業が1950年代までずれ込むわけだ。 #関西ひとり修学旅行

2017-03-16 14:30:28
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ