ASPLOS 2011参加者のつぶやき

http://asplos11.cs.ucr.edu/ まだ開催中なので適宜追加します。というか追加してください(^^ 関係あれば参加者以外のつぶやきも入れてます。
0
Eric Van Hensbergen @_ericvh

Scalable Elastic Systems Architecture short-paper accepted to ASPLOS RESoLVE workshop. Good job Dan on pulling it together!

2011-02-02 06:02:30
suzaki @KuniSuzaki

ASPLOS ワークショップRESoLVE (Runtime Environments/Systems, Layering, and Virtualized Environments)のプログラムが出る。採択が明らかになってうれしい。 http://bit.ly/hUyxqv

2011-02-26 09:25:02
suzaki @KuniSuzaki

@_ko1ありがとう。仮想化実装技術勉強会(vimpl)でAPSPLOS報告会をしましょう。

2011-02-26 09:33:41
suzaki @KuniSuzaki

RESoLVEプログラムを読んでいたら発表形式が変わっているのに気づいた。当初はショート15分、ロング30分だったのが、テーマごとにまとめられ、Invite25分、Paper各10分でテーマ全体の質疑が45分になっている。10分で説明するのはつらい。

2011-02-26 09:43:26
suzaki @KuniSuzaki

ASPLOS'11 Workshop RESoLVEの論文が既に公開されている。私のは2ページ目のDisk Prefetching(省略形は先方が付けた)。 1ページ目http://bit.ly/eIkfl2 2ページ目 http://bit.ly/efbKZA

2011-03-03 18:11:55
g91blog @g91blog

ASPLOS 2011 聴講メモ: ASPLOS 2011の聴講に行けることになったので、旅のメモ。 開催地: Newport Beach Marriott, Newport Beach, CA New... http://bit.ly/hLOsTk

2011-03-05 13:30:58
kata_hiro @k_h_w_k_s

もうすぐworkshop開始・・・人数が20人突破。思った以上に参加者が多い。

2011-03-06 01:21:48
Eric Van Hensbergen @_ericvh

Our paper on the Scalable Elastic Systems Architecture is being presented at #ASPLOS #RESoLVE Workshop today. http://goo.gl/sX3s4

2011-03-06 05:34:19
suzaki @KuniSuzaki

ASPLOS RESOlVEは午後一でGinkgoの発表。たぶんこれが目玉。QoSやマイグレーションを考慮したメモリオーバーコミット。

2011-03-06 06:50:37
suzaki @KuniSuzaki

そうだ、目玉としては午前中のLibrayOSがった。これはASPLOS本会議でも発表がある。RESoLVEの発表はMSRのGalen Hunt氏。

2011-03-06 06:53:09
suzaki @KuniSuzaki

RESoLVEではプログラムでタイムテーブルがあるけど誰も守らない。発表中に質問があり、研究室のプレゼンのようだ。セッション最後のセッションテーマの議論の時間が取れないので主催者の想定外じゃないかな。

2011-03-06 06:56:11
suzaki @KuniSuzaki

RESoLVEの午前ではBinary Translationの発表が多かった。VMWareが主催なのでそのようなテーマを集めたのかな。メモリのテーマも多い。私のストレージやドライバ関係はない。

2011-03-06 07:00:51
suzaki @KuniSuzaki

RESoLVEでは発表者にテーブルが無いのでリモートのスライドめくりが必須であった。私以外は全発表者が使っている。私は最前席において手動で苦労した。

2011-03-06 07:21:49
suzaki @KuniSuzaki

ランチの時のPlayStation3のHyperVisorを作っていた人がお恥テーブルにいて、色々面白い話が聞けた。

2011-03-06 07:25:51
suzaki @KuniSuzaki

ぜひ。日本人を既に4人見かけた。VEEまで含めると金曜までやってます。 RT @dmikurube ASPLOS 関連イベントが始まっているらしい。行きたくなってしまうなあ

2011-03-06 07:35:56
suzaki @KuniSuzaki

昔通学で使ってました。私は青梅の出身。このシーズンは花粉症で行けないところ。 RT @sachikoy 立川なう。青梅線に乗り込んだなう。まだ空いてる。

2011-03-06 08:02:00
suzaki @KuniSuzaki

質問で出たクラウドのVMイメージを手元のPCに持ってくるSnowBirdはこれかな。 http://sysweb.cs.toronto.edu/snowbird

2011-03-06 08:44:00
suzaki @KuniSuzaki

open source mathematics software "Sage" が対象か。 http://www.sagemath.org/ KNOPPIX/Mathにも入っている。ぽんぽこさんの解説書 PDF「はじめてのSage」 http://bit.ly/dYpojT

2011-03-06 09:05:34
suzaki @KuniSuzaki

Libray OS のLibra ってソースを公開しているのか?

2011-03-06 09:21:27
suzaki @KuniSuzaki

RESoLVEではLibray OS がよく話題に出る。K42とよく聞く。IBM関連の人が多いようだ。K42はソースコードを公開していますね。 http://bit.ly/foIdjl

2011-03-06 09:26:31
suzaki @KuniSuzaki

BlueGeneでK42が走る話をしている。指導教官のJonathan Appavooが発表者以上に話して全然問題ないワークショップなんだ。

2011-03-06 09:33:02
suzaki @KuniSuzaki

ChairのOrran Kriegerも今はVMwareだけど、もとはIBMでK42の人か。

2011-03-06 09:43:08
1 ・・ 16 次へ