突然死する文化社会にどう備えるか?

0
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

私はオタク文化に詳しい。日本ではかつて大量にあった零細ゲームが、モバゲー全盛期にソシャゲに転換された。リーマンショック時に統廃合ラッシュが起きたのだが、その中で生き残った店舗が成人ゲームだったという。その成人ゲームもいくつかは続かず消滅していた

2017-03-23 20:34:05
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

2010年代以降は底辺から衰退し、大手系列も需要減少やコストに苛まれている。しかし、オタクゲームだけは別格で、人口も経済も右肩上がりで、従来型以上に活気がある。古くから活気のあるゲームが大半だったが、だからこそ本件は気になる課題だ

2017-03-23 20:35:52
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

もともと企業そのものが終わった零細だったら、ゲームの突然死もやむを得ない。大赤字でゲーム政策どころじゃないんだろうとわかる。しかし、そういうところですら、何らかの前触れはある。

2017-03-23 20:37:10
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

ソシャゲバブル崩壊問題が怖いのは、昨日まで普通に営業していて、イベントとかもやっていて、今時のゲームなどが賑わっているゲーム界隈が突如店じまいをしてしまっていることである。しかも人口も増えていて、IT社会で市民の経済力もある。普通はありえないことだ

2017-03-23 20:38:34
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

私はこれを「文化経済の突然死」だと考える。つまり、高齢者が年老いて寿命が来て老衰するようなことではなく、ある日突然、電池が切れたように文化経済が破綻するということである。ソシャゲバブル崩壊からそう日が経たないうちに据え置き機復権のニュースが飛び込んだのは、偶然ではないだろう

2017-03-23 20:39:37
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

人ごとに思えない。昨年にはアニメ旋風がやはり崩壊し、右肩下がりとなった。なんとなく近年寂れてきていて、近年は「オタクの割合がスカスカになっている」という死亡フラグもあったが、昨日までオタクであふれていた文化から、いきなりオタクが消えるとビビる。ファンもまだ相当数いる

2017-03-23 20:42:25
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

日本はサブカル激戦区で、ゲームやアニメと、鉄道の2強構造があった。これに第三勢力も入り乱れていている。

2017-03-23 20:44:22
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

本当にコアなものを求めたければ鉄道に行くし、敷居の低さだったらアニメ・ゲーム系に行くという二極化の中で、後者は昔はハイソだが今はただ古臭いだけのサブカルになっていたのも事実であるが、こうして後退することは予想だにしなかったので、ソシャゲと同じリスクがそこにはある

2017-03-23 20:46:05
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

オタクの人口も日本人だけで4600万人に増えている。一時期ほどではないが秋葉ブランド的な流れで外国人がどんどんオタクになっている現実があるで、人口減少や貧困化によって文化が破綻するパターンとは異なる。やはりあらゆる特徴が、ソシャゲと似ている

2017-03-23 20:47:52
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

たぶん今後の日本では、電池が切れるような文化経済の突然死が頻発するんじゃないか。人でにぎわっていて、表面上はそれなりにカネ周りがよくて、豊かな環境が、実はそのバックヤードでは火の車状態になっていて、表に見えないように繕いながら必死の切り詰めとかがあって、ある日自爆する

2017-03-23 20:48:32
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

仮に自分がオタクじゃなかったとしても、このような問題はちょっと怖い。私が当事者ならなおさらだ。大衆の左傾化よりも、オタクの突然死の方がヤバイ。備えがなければどうしようもないもん

2017-03-23 20:50:13