アルミテープはクルマの走りを変えるのか。

こんにちは!通りすがりの緑黄色野菜です!昨年夏にトヨタ社が発表した、アルミテープによる静電気のコントロール。ホームセンターなどで市販されるテープを、伝導性のない樹脂部、塗装部に貼り付けて、走行中に生じる静電気を逃す(というと語弊があるけど気にしない)仕組みです。半信半疑で試してみたら、本当に変化が感じられてびっくりしました。一連のツイートをまとめます。後半にちょっとだけ分かりやすい解説がありますよ!
94
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@Gixxer_ ニトムス社のテープが秀逸でした!ご参考までに…

2017-03-21 13:26:19
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@tws_mk 私も、「やっぱり効きませんでした!」というオチを想像していただけに、いまだに信じられません…。

2017-03-21 20:59:28
イナガキ(どまちん) @doma_86

これ以上ハンドル重くなられたら困るけれど、それ以外は実に興味深い内容ですね

2017-03-21 12:38:45
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@doma_86 どまちんさん、ぜひ試してみてください。もしかしたら、ハンドリングが良くなって、快適さが増すかもしれません。重すぎると思えば、剥がせば良いことですから。

2017-03-21 21:00:08
しょう @showheysun

ピーマンさんにアルミテープ貼って頂きたい🙄

2017-03-21 13:52:18
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@showheysun いいですよ。材料代だけください。200円くらいです。笑

2017-03-21 20:35:15
呑​ちゃん @DoncyanDukeGT

これが、本当なら・・・・ 同じ理屈でバイクのエアクリボックス内部でも起こってるはず。

2017-03-21 15:00:11
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@DoncyanDukeGT そうなんですよ。バイクも自転車も、クルマに比べれば表面積が小さいですが、空気と摩擦するかぎり帯電して、抵抗になっているということなんです。

2017-03-21 21:02:36
イヌ @ookami2042

言いたいことはわかるんだが絶縁体の向こう側に貼って意味あるんでしょうか…(

2017-03-21 15:04:18
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@ookami2042 絶縁体だからこそです。通電しやすい素材は、そもそも放電しやすいので問題ありませんが、絶縁体は表面に帯びた電気に摩擦が生じます。静電気を帯びさせた下敷きを、机の上に置くと、滑りにくくなる感じ…車の表面積は内装側も含めるとかなりの表面積を持っています…。

2017-03-21 20:33:17
𝕏ひげまゆげ𝕏 @mayuco_maid

アルミテープならやっても良いかなって思っちゃう貧乏人

2017-03-21 17:13:41
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

@mayuco_maid ええ、原価にして300円ですからね。試す価値はあると思いますよ。

2017-03-21 21:01:41
しゅーへー @Syuheif1O

アルミテープをFRバンパーとコラム下に貼って試してみたけど コラム下は少し効果があるっぽいけど、バンパーは特に感じれなかった pic.twitter.com/iLiHM2EAsF

2017-03-21 19:40:00
拡大
拡大
拡大
ををもり/JK1JPU/やまなしTA152 @Wowmori

吸気系のプラスチック部分は、静電気除去のためのアルミテープを貼って一定の効果が得られたんだけど、中間のゴムホースになってる部分はアルミテープが貼れないから悩んでる。ホースバンドからアースを落とせば帯電防止の効果が得られるのかな。

2017-03-21 20:46:38
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

Q1. 絶縁体に意味あるの? A1. 絶縁体だからこそ。放電する力がないぶん、帯電して空気抵抗になりやすい。 Q2. 脚が硬くなるわけない。 論文読んで。磁気を帯びたサスは仕事しないと書かれてる。あと帯電した車体は浮きやすい。 pic.twitter.com/I3N3yeUbnL

2017-03-21 21:26:02
拡大
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

Q3. バイクには? たぶん、それなり。ただクルマほど表面積が無いので期待しないこと。 Q4. なぜハンドル下? 前輪から足回りに掛けて帯びた磁気を、逃す効率が高いと思われる。 Q5. 脳みそある? ピーマンの中身は空っぽですよ。 pic.twitter.com/NqyVMOOxcI

2017-03-21 21:30:35
拡大
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

Q6. なんでこんなカタチ? アルミ素材の放電は「面」でなく「端」から生じる。つまり、辺を長く取ることが大切。 Q7. お勧めの素材は? ホームセンターにあるニトムズ社のアルミテープ。巻きもあるがカットが大変。剥離紙付きの品が便利。 pic.twitter.com/bFhxnT43EY

2017-03-21 21:44:37
拡大
海木🐺 @TkAo_wolf_0409

アルミテープどうせ貼るだけだしやってみたいなぁとか思いつつアルミテープが見つからなくてやってない

2017-03-21 21:32:13
イナガキ(どまちん) @doma_86

トヨタが最初に、銀テープによる静電気の影響を軽減して、走りが良くなるってニュース聞いた時には、鼻で笑ってそしたらオールアルミボディの車最強じゃんかよと言っていたが、こう根本的な理由と効果の出方を知ると、がぜん興味が湧いて来た

2017-03-21 21:47:55
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

ゆうきさん、良い質問です。銅テープの方が伝導率が高いはずなのですが、如何せん錆びやすいのが問題と伺いました。錆びた銅の成分が溶け出したときも、ちょっと心配ですよね。 twitter.com/y3u7u1k0i/stat…

2017-03-21 21:47:58
あかかむし@ツイ廃ちゃん @AKKMUSHI

なるほど… 伝導率がアルミテープ<銅テープ →でも、銅は錆びる →だったら金を使おう! _人人人人_ > 解決 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ >RT

2017-03-21 21:50:39
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

アルミ(テープ)と銅(テープ)の単純比較をした訳ではありませんが、酸化皮膜でも所謂トンネル効果が生じて通電するのは間違いなさそうですね。 twitter.com/y3u7u1k0i/stat…

2017-03-21 21:53:01
ぽちさんです @potisandesu

デミオにアルミテープ貼ってるけれど、貼った時はよくわからなくて、剥がすと、少し自分の調子が悪い時に運転してるように感じられた、

2017-03-21 22:07:02
🤢ピイマン(C63S, gt4) @p_a_y_m_a_n

具体的な名称は控えてますが、金属部品を載せて性能を引き出そうとする類のパーツは、もしかすると静電気の除去効果が功を奏しているのかもしれませんね…。 twitter.com/Bullet_SS/stat…

2017-03-21 22:07:16
ばれっと@HT81S @Bullet_SS

ピイマンさんのアルミテープレビューを見ると、自分が取り付けたフューエルバンクも実はプラシーボではなかったのか…?

2017-03-21 21:48:52
前へ 1 2 ・・ 6 次へ