前節の松本vs名古屋を簡単ではありますが、振り返りました。

1
りょー @hardworkers2011

@ke07i18ta さんに教えていただいて、隼磨が名古屋サポに挨拶している箇所を見つけました。気になっていたので見つけられて嬉しいです。次はJ1で戦いたいですね。 pic.twitter.com/TnSpQl8JZA

2017-03-26 20:15:22
りょー @hardworkers2011

色んな選手の良さが出た場面。ワシントンに叩いた後の動き直しでまず一枚剥がす。その後一列奥の寿人に付ける(寿人の外し方も見事)ことでもう一枚剥がす。「止める蹴る外す」の実践から、内田の左足というメリットに、フィッシャーとして大外に置かれた永井。ボランチの和泉も出ていく。練習通りかも pic.twitter.com/C7XiDNiH6X

2017-03-26 20:22:21
りょー @hardworkers2011

最初の選手は磯村で、永井はフィッシャーじゃなくてフィニッシャーですね笑 磯村起用の意図も垣間見えるシーンでした。 twitter.com/hardworkers201…

2017-03-26 20:24:43
りょー @hardworkers2011

前半の形勢。名古屋は3CB+ワシでビルドアップ。対する松本は3トップがそれぞれのCBをマークしながら中央コースを締める。対して和泉やたまちゃんがビルドアップのサポート。対して松本はボランチがケア。それに対して名古屋の最終ラインはワンタッチやダイレクトを狙うも合わない。 pic.twitter.com/dtuKVlJ14p

2017-03-26 20:41:42
りょー @hardworkers2011

松本の逆襲パターンは大きく分けて2つ。1つ目は中盤で奪った後WB裏にシャドーが斜めランしてペナ角を突くか、あるいはサイドチェンジして大外の隼磨。2つ目はダイレクトに中央の高崎に付けて、高崎が櫛引とのマッチアップに勝つことを前提にシャドーへのフリック。

2017-03-26 20:44:45
りょー @hardworkers2011

寿人、何度も相手を外してるんだけどなんせパスが来ない。一度でもピタッと合わせてあげたいなあ。。

2017-03-26 20:51:20
りょー @hardworkers2011

後半早々のオウンゴールのポイント ・シモビッチが飯田との競り合いに勝ったことと、永井の信じ切った動き出しの速さ ・杉本の動き出しの速さで隼磨を出し抜いた ・杉本のオーバーラップ ・以上の一連をスピードを一切落とさず行ったことで松本の守備が後ろ向きになった pic.twitter.com/TW7BMXXbor

2017-03-26 21:00:08
りょー @hardworkers2011

昨年と比べて、カウンター時へのゴールへのダイレクト性が増してる気がする。しかもスピードを保った上での正確なやりとりが昨年より遥かにできている。

2017-03-26 21:04:08
りょー @hardworkers2011

ただやっぱりリトリート守備は一切練習してないんだろうなというのは何度見直しても散見される。。笑 前節の水戸も今節の松本も狙ってきた。具体的にはサイド深く入った後のマイナス折り返し。ここのケアが構造上弱い。構造を変えない限り、トップの選手の配慮無しでは一生使われる。

2017-03-26 21:06:52
りょー @hardworkers2011

後半良くなった理由の一つとしてほぼ間違いなさそうなのが、磯村右CB内田左CBの配置とそれによるボール循環の大きな変化と、構造上セカンドボールを取りやすくなったこと。具体的には昨シーズンのバイエルンに代表される、サイドのディフェンダーのインテリオール化が起きてた。

2017-03-26 21:23:19
りょー @hardworkers2011

・櫛引を頂点に両サイドのCBがワシントン脇に位置してプレスの的を絞らせない ・杉本と和泉がアウト・トレーラーレーンにそれぞれ位置して段差作り(ここは頻繁に入れ替わるが絶対にどちらかがどちらかにいる) ・内田と磯村がインテリオール化している為、構造的にネガトラ時にプレスをかけやすい pic.twitter.com/3gVed1UDzi

2017-03-26 21:28:30
りょー @hardworkers2011

磯村も内田も元々は中盤の選手で、利き足には自信を持っているので、ビルドアップの起点かつ前線との絡み、中距離フィードは元々得意としているプレー。IFとWBが徳島やヴェルディが取り組んでる所謂レーンの共有を組織的に進められると、構造で剥がせるし、ネガトラもかかりやすい。

2017-03-26 21:32:08
りょー @hardworkers2011

この後半見たらそりゃ風間氏も選手たちも手応え感じるはずだ。。次節以降劇的に生まれ変わる可能性があるぞ。。選手変更と同時にポジションも変えてることから、風間氏の頭の中にこの扇型の構造はきっと入っていただろうし。(用意なく選手達だけでやってたとしたらそれはそれで凄い)次節が楽しみ。

2017-03-26 21:35:40
りょー @hardworkers2011

この攻撃時1342はまだ左サイドの内田和泉杉本永井のカルテットでしか機能してないからまだまだ伸びしろがある。。左が機能しすぎてるからたまちゃんと宮原は消えてるもんな。。笑

2017-03-26 21:45:25