ベストオブクラシック「シリーズ・オーケストラ・ジャパン(5)」 ノット&東京交響楽団

シリーズ・オーケストラ・ジャパン(5) 東京交響楽団 【ゲスト】水谷晃 (東京交響楽団コンサートマスター) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
あきぼー @akiboo2000

なんとかフィナーレには間に合うた。ノット&東響。

2017-03-31 20:59:40
あきぼー @akiboo2000

相変わらずノットは鼻息が荒いでんな。

2017-03-31 21:03:06
あきぼー @akiboo2000

やや重心が高いブラームスやったね。

2017-03-31 21:11:02
カラヤン2008 @karajan2008

@akiboo2000 また、もう一回演奏したら全然違う演奏になるんでしょうねw

2017-03-31 21:16:41
あきぼー @akiboo2000

@karajan2008 即興性ありますね。ノットさんは今年も聴きたいですわ。

2017-03-31 21:21:50
SHIMA1970 @himapuumerdeka

指揮者なりにあおっているけど、安定した演奏になってますね。けれん味のない演奏で、これはこれで好きな人はいると思います。 #ベストオブクラシック

2017-03-31 20:54:56
石部金吉 @CABVNVS

@himapuumerdeka 素人には「チョットだけゆっくりかな?」と感じますが、丁寧に演奏されているなとも感じます。 好きですよ(^_^)

2017-03-31 20:56:35
SHIMA1970 @himapuumerdeka

@CABVNVS たしかにゆっくりしていますね。音色はいいし、ソロもいいんですが、何かいまいち乗り切れてないかなあと感じました。音の広がり、透明感などの素晴らしさが実演で発揮された演奏かと思います。マイクが捉えきれていないというか。

2017-03-31 21:00:54
石部金吉 @CABVNVS

@himapuumerdeka ポータブルのラジオで聴いていますから、細かいところは分かりません^^; 乗り切れないのは、やはりゆっくりで躍動感に欠けるからかな?ちょっとしたゆっくりなのですが、結果は随分と変わりますね?

2017-03-31 21:19:59
SHIMA1970 @himapuumerdeka

@CABVNVS 私はミニコンポで聴いていました。確かに曲の細かいところまでは分からなかったので、ゆっくりとした今日の演奏は少し魅力薄れたかなあと。

2017-03-31 21:51:40
SHIMA1970 @himapuumerdeka

ノット&東響の演奏。響きの透明感すばらしいし、ブラームスもしかり。どちらかといえばそつのない演奏に聴こえましたが、実演では音の広がり、そして何か気のようなものがあったかもしれません。いずれ実演に接したいと思います。ミューザがベストなんですよね? #ベストオブクラシック

2017-03-31 21:11:31
マサさいとう @masataka5656

@himapuumerdeka このコンビは同じ曲でも同じ演奏にはならないので東京定期、川崎定期両方聴くことをお勧めします。ブル5とマラ2は両方とも川崎ですが。

2017-03-31 21:39:39
SHIMA1970 @himapuumerdeka

@masataka5656 そうなんですね。今日聴いた限りでは、このコンビの魅力はなかなか分からない気がしました。同じ演奏にならないというのは、かえって面白さを感じます。

2017-03-31 21:53:52
マサさいとう @masataka5656

@himapuumerdeka 演奏会は生き物ですからね。九響も定期二回公演ならもっと楽しみが増えそうです。

2017-03-31 22:11:44
@hana238723

ありがとうございました。すごくよかったです…♪ NHK-FM ベストオブクラシック-シリーズ・オーケストラ・ジャパン(5)東京交響楽団- 2017年3月31日 午後7時30分 nhk.jp/P458 #radiru #nhkfm

2017-03-31 21:11:06

期待・・・ しすぎたかな・・・

Kei H @KeiH_NY

#NHKFM ブラームス no 1 評価が 好意的と否定的に別れてますね。

2017-03-31 20:59:55
jeek @5619jeek

#nhkfm #ベストオブクラシック (5)東京交響楽団 交響曲 第1番 ハ短調 作品68/ブラームス う~ん、ノットと東響のコンビの演奏、この日の演奏に限っては やっぱアカンかな?! 特に今の第3楽章聴いて、その感深し、ですわ。

2017-03-31 20:51:31
jeek @5619jeek

どんな演奏が聴けるか!、と期待していただけに、の反動なんすけどね。 肩透かし食らって、ガックシってわけで・・。 #nhkfm #ベストオブクラシック (5)東京交響楽団/J.ノット twitter.com/KeiH_NY/status…

2017-03-31 21:04:55
橋本 守 @hmamoru1963

ノット指揮東響の演奏は評価が高いようだが、どこが良いのかさっぱりわからない。音楽のイメージがモヤモヤしていてイライラさせられるし、なんだか以前の東響より下手になってないか?こんな演奏でヨーロッパに行ったの? #nhkfm #ベストオブクラシック

2017-03-31 20:43:03
はいかー🚛(Hiker😎) @kuro4o

ノット、東響は初めて聴きましたが、海もブラ1も何だかせわしない感じで気持ちが乗れませんでした😓ヨーロッパ公演は成功したのかな❓武満はパーヴォ、N響で聴いたばかりだけど、こちらは美しかった🎻 #ベストオブクラシック twitter.com/tokyo_symphony…

2017-03-31 21:10:08
東京交響楽団 TokyoSymphony @Tokyo_Symphony

【本日!3/31(金)19時半~】NHK-FMラジオ「ベストオブクラシック」で昨年10/9(日)に行われた音楽監督ジョナサン・ノット指揮、東京オペラシティシリーズ第94回の演奏が放送。NHKネットラジオ「らじお★らじる」から→bit.ly/2nC2uHM pic.twitter.com/8T4LzMpFK4

2017-03-31 10:41:09
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

期待しすぎたのかな…。眠い演奏でした。 誠実な演奏だというのは感じたし、ところどころ、ブラームスの音が聴こえはしたんだけど。  #ベストオブクラシック

2017-03-31 21:06:55
愛知の真空管おやじ @daikunoi

凄くいい瞬間&フレーズと、今一歩の瞬間が、頻繁に入れ替わる演奏かと。指揮者とオケが良い関係にあるのは、わかる気がします。良い意味で発展途上。3年後5年後が楽しみと感じました。 #ベストオブクラシック

2017-03-31 21:07:45
takacello💙 @takacello

ブラ1…車で聴いてて茶店に移動… ぇ、この演奏どうなん? 弦がめちゃ出が遅くて管と弦が合わない、ピチカート揃わんし、管も探りながら出るし、全体的にモソモソしてるんやけど? ベストオブクラシック 東京交響楽団 #NHKFM www4.nhk.or.jp/bescla/x/2017-…

2017-03-31 20:57:12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ