ニセ科学フォーラム 2009

ニセ科学フォーラム 2009 http://bit.ly/3jr3lO ハッシュタグ #psf ・日時・会場 2009 年 11 月 23 日(月曜日・祝日) 13:00-16:30 (12:30 より受付) 大阪大学中之島センター (http://bit.ly/54xhVFM) 10F 佐治敬三メモリアルホール 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
@NAK_yo_Uguisu

ニセ科学とかエセ科学というのは「偽者であってはいけない」「インチキとは悪いものだ」という道徳的価値判断が入っているのでやはり「擬似科学」がよろしいかと.

2009-11-24 01:58:05
@jhypno

ニセ科学フォーラムの映像見ました。素晴らしい。あんなのを将来自分でも開催してみたいです。

2009-11-24 04:05:34
@hateb_sci_ac

幻影随想: ニセ科学フォーラム2009に行ってきました http://bit.ly/80M1N0

2009-11-24 08:20:05
セイイチ @seiiichi_o

昨日のNHKの夕方のニュースでやってたはず。『幻影随想: ニセ科学フォーラム2009に行ってきました』 http://bit.ly/6wCK0Y

2009-11-24 08:52:25
CoffeeCup @coffeecup2018

http://www.youtube.com/watch?v=wF7usjmg-xw 「ニセ科学」って用語を流行らせたのはこの菊池さん。しかしもうすこしパリっとしたカッコしてください。これじゃルンペンだorz

2009-11-24 10:25:30
拡大
@hrgy

「ニセ科学フォーラム」盛会だったようで,何よりです. 画像はここ→http://www.youtube.com/watch?v=wF7usjmg-xw&feature=player_embedded

2009-11-24 10:37:49
拡大
F. Takagi @cactus_f

[BM] Junchii 久々に朝から夜までの日: ニセ科学フォーラム2009参加者.日記の後半のところ. http://bit.ly/08BQuS5

2009-11-24 10:40:28
F. Takagi @cactus_f

[BM] ニセ科学フォーラ2009が終わった! - samakitaの今日もガハハ: 左巻さん. http://bit.ly/6fwgsQ

2009-11-24 17:38:38
@sakaisampo

昨日のニセ科学フォーラムについてのテレビ報道がyoutubeに上がってました。まあ、こんな感じ。 http://bit.ly/7E0cA0

2009-11-24 17:58:20
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

『水からの伝言』を科学として,道徳の授業の教材に導入するっていうのは,あまりに乱暴な話だ. YouTube - VOICE ニセ科学 http://bit.ly/85xF1A

2009-11-24 19:46:49
綾波書店 @ayanamisyoten

まだ俺の読んでるTL上では流れてないので流しておく。ニセ科学フォーラム2009 MBS放映分 http://www.youtube.com/watch?v=wF7usjmg-xw

2009-11-24 20:09:27
拡大
@keike24

2009/11/23 MBSのニュース番組VOICEで放送されたニセ科学の報道http://www.youtube.com/watch?v=wF7usjmg-xw

2009-11-24 20:15:25
拡大
えびす @ebis1971

MBS、マイナスイオン批判したんか……よくがんばった。 RT @ayanamisyoten: まだ俺の読んでるTL上では流れてないので流しておく。ニセ科学フォーラム2009 MBS放映分 http://www.youtube.com/watch?v=wF7usjmg-xw

2009-11-24 20:38:54
拡大
リンク 漂流地点報告 ニセ科学フォーラム2009 MBS放映分 もう既にご覧になった方も沢山いらっしゃると思いますが情報共有は大切なので貼っておきます。 ニセ科学フ..
やみふうぼっと @botfuu

ニセ科学フォーラ2009が終わった! - samakitaの今日もガハハ: ニセ科学フォーラ2... http://bit.ly/7ENBdO

2009-11-24 21:18:15

アップロード日: 2010/07/29
サイエンスニュースネットワーク 第15回より

2009年11月23日に行われたニセ科学フォーラム2009の様子をリポートします­。

■ 制作 NPO法人 知的人材ネットワークあいんしゅたいん
http://jein.jp/
■ 制作 株式会社XOOMS(ズームス)
http://xooms.co.jp/

リンク Scienthrough ニセ科学フォーラム2009 ニセ科学フォーラム2009-ニセ科学について語り合いませんか? イベント詳細 日時:2009年11月23日 13:00〜 16:30 会場:大&
リンク Scienthrough ニセ科学フォーラム2009終わる ニセ科学フォーラム2009は 定員190名の佐治敬三メモリアルホール いっぱいいっぱいの参加者で賑わい 大盛況のうちに終わりました。 予定してい&
リンク 21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp 「ニセ科学フォーラム2009」の講演、藤田一郎教授の「脳の迷信」(2009.11.23中之島センター)がYou tubeでご覧いただけます。 — 大阪大学 21世紀懐徳堂 2009年11月23日、「ニセ科学フォーラム2009」が、ニセ科学フォーラム2009実行委員会/大阪大学21世紀懐徳堂共催で大阪大学中之島センターで開催されました。 そのフォーラムのメイン講演である藤田一郎教授(大阪大学大学院生命機能研究科認知脳科学研究室)「脳の迷信」の動画が、You tubeにアップされましたのでご紹介します。また、JSTのサイエンスニュースでは「ニセ科学フォーラム2009」のダイジェストとインタビュー(菊池教授)が紹介されています。 2 users
前へ 1 ・・ 7 8 次へ