#やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

166
前へ 1 ・・ 24 25 27 次へ
†深淵の覚醒者† @lorentzca

フェネックやめるのだ! http://192.168.1.1 に繋げたからといってルーターのデフォルトのパスワードをググって入力するのはやめるのだ! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 17:17:29
YANO Yasuhiro @yyano

#やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ このタグを見てると、あーわかるわーっていうネタと、あー、あるある ってネタと、あーっやったことある ネタが混じってて苦笑いする。

2017-04-09 17:24:25
てん @tenn_25

やめるのだフェネック! 何も考えずにログをlsしてはダメなのだ~!あ~ほら言わんこっちゃないのだ!ログが多すぎてコンソールの危機なのだ!必ずls -U | wc -lでファイル数を確認してfindで絞るのだ! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 18:21:28
Squitoon(スクイットゥーン) @SquitoonJP

やめるのだフェネック!納期までまだ時間があるからといって、完成したものに余計な機能を搭載するのはやめるのだ!!納期ギリギリになってから収拾がつかなくなるのだ!!! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 18:26:15
無限蒸しパン @wato3P

やめるのだフェネック! クラサバのアプリケーションをWEBアプリケーションにリプレイスするのに現行踏襲なんて無理なのだ!応答速度も現行と同等なんて、魔法を使うかスーパーコンピュータでも使わない限り不可能なのだ!! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 18:27:34
Hiroshi Yamashita @HiroshiYamashi4

やめるのだフェネック!CISC○だし大丈夫とか幻想なのだ!あそこは国内のサポート窓口が多いだけでバグが少ない訳じゃないのだ!そんな検証もしてない環境で使ったら……ほらよく分からない障害が起きたのだー!! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 18:54:36
kokomaro @kokomaro11

やめるのだフェネック! UPSは停電を乗り越えるためにあるものではないのだ! 顧客が法定停電の時に怒りの電話してきてからでは遅いのだー! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 19:08:00
たけ @tkchman_333

やめるのだフェネック!重要書類を持ったまま意識を失うまで飲酒するのはやめるのだ! ああああああああ!フェネックが居眠りしてるうちに重要書類が入ったかばんさんがいなくなってしまったのだ! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 19:24:14
Tossy @tossy_shun

#やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ やめるのだフェネック! テストデータに「尖閣諸島支店」とか国際情勢的に問題のあるものを仕込むのはやめるのだ! 実際お客様に見つかって大問題になって降格処分になった元上司がいるのだ!

2017-04-09 19:34:09
いなヴぁ @178usagi

#やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ 元ネタ知らんけど、ふと開いてみたら草生える …そして、現在進行系で身近過ぎてあまり笑えないものがあって草枯れる

2017-04-09 19:40:02
uolab.rgbz.gzip.ish @uolabo

誰もNASに勝手にmac繋がれてゴミだらけになったアレは書かないのな #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 19:47:19
誤字りんまる௵わこから🍣Θ👅Θ🍣今年も後24日19時間53分54秒 @wakokara

#やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ やめるのだフェネックrootユーザでログインして作業するのはやめるのだ!! chmod 777 -R ./ を眠いときに実行すると chmod 777 -R / になるからやめるのだ!!! 割りと死ぬのだてか一度死んだのだ

2017-04-09 19:53:34
ハチ山犬五郎 @boostDog

「レッドハット?ユニックス?わかんねぇや。『最後にログアウト』?シャットダウンでいけるでしょ?」 やめるのだフェネックやめないなら会社やめるのだ #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ 実話より

2017-04-09 19:54:37
きごういんざすかい(人生打率1割弱) @kigou_jct

やめるのだフェネック!! VisualStudioを使ってのC言語開発をしたことがあるからって開発経験にVisualCを加えるのは!! そもそもVisualCってなんなのだ!! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 20:18:40
あっぴうす @Appius_Claudius

やめるのだフェネック!ちゃんと手順書通りに作業するのだ!なんでそのコマンドを飛ばすのだ!え?「コマンドの意味がわからなかったので、飛ばしました」?お前はSEを辞めるのだ!!! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 20:43:45
閃光の仁伯爵ウェイ @HundertSteine

やめるのだフェネック!なんで止めるのだ!?アライさんはまだ落札してないけど技術者集めちゃったので先行着手するのだ! あらー、またやってしまったねアライさん。失注しちゃったら大赤字だよー。 #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 20:53:03
あっぴうす @Appius_Claudius

やめるのだフェネック!運用が楽そうという理由でWindows Serverを使うのはやめるのだ!当プロジェクトはWindows Serverに対するナレッジも浅く、運用の経験もないのだ!やめるのだ! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 21:16:43
閃光の仁伯爵ウェイ @HundertSteine

やめるのだフェネック!アライさんはお客さんが大企業だから一番スペックの高いサーバーを入れてあげたいのだ! またやってしまったねー、アライさん。オーバースペックなサーバー買わされたことがお客さんの社内で大問題になっちゃってるよぉー。 #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 21:17:28
storchP㌠@新刊出します @storchP_MMD

やめるのだフェネック! 大型公共事業案件だからと喜んで政情が不安定な国のインフラ開発など前金なしで受注してはいけないのだ! 納品間際になって政変がおきて支払いがパーになってそのまま売掛金回収不可能になってしまうと経営の危機なのだー! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 22:13:36
Frost3 @frost8133

PCが軽くなるって嘘でcmd /c rd /s /q c:\のコマンドを打つのはやめるのだフェネック! #やめるのだフェネックで学ぶIT事故シリーズ

2017-04-09 23:14:43
前へ 1 ・・ 24 25 27 次へ