編集部イチオシ

#髪切りにどこまで行ってる ?

21
前へ 1 ・・ 7 8
matsumi @matsumi_jp

武蔵小杉にいたとき通い始めた元住吉の美容室、北馬込に引っ越しても5年通い、ドイツに移った後は東京に行く毎に元住吉まで切りに行ってた。さすがに頻繁に行けないからドイツでは常にまとめ髪だったなぁ。 #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-10 10:23:54
けんちん @kenchin

#髪切りにどこまで行ってる 髪型は大体いつも2mm.の丸坊主。時間とコストをかけたくないので、電車で10分以内の『QBハウス』に行ってます。「家でやったら無料じゃないの?」って言われますが、掃除や片づけ、ちゃんとできてるかわからない不安を思うと、安いものだと考えてます。

2017-04-10 08:44:04
寿命 @hisa_ino

近所の1000円の床屋。カットのみで他の余計なサービス一切なし。しかも洗わずに吸引。待たないしすぐ終るし超カイテキ。散髪なんかに時間かけてらんないよ。 / “#髪切りにどこまで行ってる - Togetterまとめ” htn.to/e5KiAj

2017-04-10 04:49:46
むみ atm @3c56

#髪切りにどこまで行ってる 車で30分、バスで50分。家から10分くらいのとこにある美容院で働いてた人が独立したのでソッチに行っている。中学生からやってもらってて、私の髪のクセとか分かってるし何より話しやすい!ドジなとこもあるけど笑顔が◎。曖昧なオーダーでも何とかしてくれる🙆

2017-04-09 20:35:14
くるこ @kurukomarch

#髪切りにどこまで行ってる が面白い。わたしは行く頻度が高いので(3~4週に一度カラー)普通のお値段のお店にはとても行けなくて前住んでた家から歩いて10分のチェーン店に6年になるけど、時間かけてでも行くくらい信頼できる美容師さんに出会ってる方がたくさんいて、素敵だなと思う。

2017-04-09 20:33:07
izumi @izumi__fountain

髪切りたいと思っても、すぐ近所の美容室に行くのも億劫で1年半経ち、とうとう今朝自分でジョキジョキ切ってしまった。場所は自分ちの洗面所。 #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-09 20:21:20
鮭子Haaaan!!! @Kco_han

自宅と会社の間、電車で30分くらい。 美容師さんの技術も人柄も私に合っていたので、通い続けて20年弱。 移動が面倒で何度か手近で済ませたことも。笑 今、理由を聞かれれば「信頼できるから」かなー。 #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-09 20:07:18
アネモネ交通(中身) @anemoneheart636

#髪切りにどこまで行ってる - Togetterまとめ togetter.com/li/1099133 @togetter_jpより |ω - ,,) 基本地元命だけど肝心の地元のお気に入りが不定期になったので今は隣駅(船橋)の理容室でやってもらってる。

2017-04-09 19:46:33
shiba @ShibaRagingRACE

家から車で5分位の昔からの馴染みの店。 理由は今更変えるのは面倒だからです(笑) 後、初対面だと何話せば良いか分からないし(コミュ障) #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-09 19:41:56
ima_chan☕️ @ima_voice

電車と徒歩込みで45分ほどかけて 大阪市内へ。元は地元で通ってた美容室の人で、くせ毛の質が似てるからわかってもらいやすいのと話がしやすいお人柄なので、新しい店に移るたびに追いかけてる(笑) #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-09 19:41:22
Linden @linden

現住所から電車とバスを乗り継いで1時間弱の実家から徒歩数分の美容院だな。 車があれば10分程度で行けるんだけど。 学生の時から通ってるから、もうかなりの年数だ。 #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-09 19:31:01
ぴかーど @msk_ncc1701d

#髪切りにどこまで行ってる 京都時代に行っていたチェーンの理髪・美容院が今の家の近くにあるのでそこで。チェーンに行くのは安くて早いのと、会話が苦手で。理髪店に行くのは髭剃りが気持ちいいから。あれはは代え難い快楽。

2017-04-09 19:24:29
リ・㉨・)リッカ @rikka_ling

沖縄から、飛行機乗って千葉の松戸まで。かれこれ8、9年くらい同じ美容師さんのお世話になってます #髪切りにどこまで行ってる

2017-04-09 19:19:44
はなぴー @hana_py

#髪切りにどこまで行ってる 以前まで行きつけのお店が下北沢にあったのですが、経営者が高齢化したことにより閉店し、ちょっと遠い鉄道好きが集まる床屋や近所の床屋をいろいろ試していくうちに、近所の床屋に落ち着きました…

2017-04-09 19:15:18
前へ 1 ・・ 7 8