地震で倒れたら危ない「家具の置き方」に思い当たる人多数「やばい」「これ考えてなかった」

【新生活を始めたみなさんへ】
131
moto @moppon

えぬえっちけが楽しい新生活♡みたいなゆるふわツイートしてると思ったら全然違った

2017-04-12 13:00:11

家具の置き方

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【新生活をはじめたみなさんへ】 お気に入りの家具を買ったり、部屋の模様替えをしたり。その家具の置き方で、いざというときに、けがや閉じ込められるケースを防げることもあります。 pic.twitter.com/dPbG9EaM0m

2017-04-12 12:57:09
拡大
りくんく @rin_uema

やばい左の図みたく設置してる

2017-04-12 19:46:10
ゆか>♡(∵ ∩ @yuka_love_TVXQ

寝てるとこに家具が倒れないようにはするけど、家具が倒れて扉が開かなくなるのは考えてなかったわ>RT

2017-04-12 15:57:23
池田淳 @ikejun_now2

あ……私これ部屋から脱出できなくなるわ……遊戯王と王家の紋章他がみっちり入った本棚にドア塞がれるわ……。遊戯王と王家の紋章で死ぬのか……。

2017-04-12 17:59:24
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【新生活をはじめたみなさんへ】 このほかにも「NHK そなえる 防災」のホームページでは、すぐにできる家の中の地震対策や防災に役立つ知識を紹介しています。この春、新生活をはじめたご家族やご友人がいる方もぜひご参考にしてみてください。 nhk.or.jp/sonae/special/…

2017-04-12 13:07:19
リンク www.nhk.or.jp NHK そなえる 防災|特集|今すぐできる!家の中の地震対策 NHKそなえる防災は、日頃の防災に役立つ知識や情報を分かりやすく紹介しています。オリジナルの防災グッズPDFをダウンロードしてアイロンプリントにもできます。 2 users 554
砂子𝄇 @Isago_Sunaco

これを全く考えずに家具配置する人がいる事に驚きなんだけど

2017-04-12 18:15:27
野口内科_日々の独り言 @washi_omu

私、阪神淡路大震災を経験してますが、これ、大事なことですね。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…

2017-04-12 14:51:55
まーろう @marlowe613

でもこれ右の正解のとこによくコンセントあるよね

2017-04-12 13:25:47
たんぬ @_shokochannel

模様替え色々考えてるけど、テレビの配線とかも考慮してたら今の状態がベストっぽいんだよね

2017-04-12 15:12:23
にいな @217_m

左のは気をつけてるけど右のはどうしようもなかった…最悪ベランダから逃げる…

2017-04-12 14:04:41
崖淵@右腕破損故障中 @gakehuchi1

これほんと重要・・・でも実際の家屋だと非常に難しい配置なのです。ベッドの長さと、ベッド幅+タンスの横幅を確保できる配置と生活動線の障害にならないかを考慮すると、4畳半だとギリギリで他の家具はほとんど置けません。無理ならば壁にアンカー等で固定する手も真剣に考えましょう。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…

2017-04-12 16:10:36
🔞通販やってるよ若飛🕵🦍 @waka_tyakku

自分の椅子の背後に天井までの本棚を置いてしまったせいで地震のときヒェってなったからこういうのちゃんと考えないとなんだなぁ…

2017-04-12 15:34:24

家具の転倒防止

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【新生活をはじめたみなさんへ】 引っ越しに使った段ボール、捨てるのはちょっと待ってください。あなたの命を守る「家具の転倒防止」。賃貸住宅で壁に穴をあける金具を使えないとき、その段ボールが役立ちます。 pic.twitter.com/qtZEzM4h4Z

2017-04-12 12:50:02
拡大
まんちゃん @Liselotte32

阪神淡路のとき、家具の上の段ボールで助かった人がいた。

2017-04-12 13:03:33
橘ユフキ'20🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄 @utaxq

滑り止めシートは滑らないし多少クッションにもなるし100均で買えるしハサミで簡単にリサイズできて本当に優秀👏 うちの家具家電たぶん半分以上が滑り止めシートに接してる。たぶん。

2017-04-12 12:58:14
たまごあいす @ei_eis

大事にしてる食器が入ってる棚は、下に転倒防止の板をかませて、天井の方は通販の段ボールを乗せています。観音扉のツマミには揺れで開かないフック(カンペキ)

2017-04-12 13:15:01
ましなり @tsh71

なるほどとは思うけど、見た目。

2017-04-12 12:58:18
ヒロミ @hiroron10

冬は窓際に段ボールを置くと、窓からの冷気がかなり防げるよ…(見た目はイマイチだけど)

2017-04-12 12:54:24

ただダンボールに関してはこんな声も