【大河ドラマ #平清盛 】第三十八回「平家にあらずんば人にあらず」昼盛実況&感想まとめ #銀河盛

1171年、清盛(松山ケンイチ)は宋から得た羊を後白河法皇(松田翔太)に送る。一方、時忠(森田剛)は京の町に「かむろ」を放ち平家をあしざまに言う者を取り締まっていた。そんなとき京に伝染病が発生。その原因は清盛が送った羊にあるというウワサがたつ。それは清盛の、娘・徳子(二階堂ふみ)入内(じゅだい)の野望を阻止しようと八条院(佐藤仁美)が流したのだ。 初回放送:2012年9月30日(NHK) 2017年4月12日14:00チャンネル銀河にてOA分の実況&感想まとめ
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

銀河盛38話、平家にあらずんば人にあらず見終わりました。本放送当時、初めて録画したのはこの回からでしたので、ひときわ感慨深いです。感慨深いけど、平家の軋み歪みが取り返しのつかないところに来ちゃっててなあ……。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 20:27:13
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

一門が六波羅で宴を楽しんでる時に、ひとり夜の福原で壺に盃を沈めてる清盛を見たときは、悲しいやら寂しいやら不安やらで胸が締め付けられそうでした。あんだけ家族を、友を求めた人だったのに、周りに誰もいなくなってる姿が、今の清盛の有り様を象徴してました。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 20:30:47
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

今回のタイトルにもなった「平家にあらずんば〜」ですが、今聞くと時忠が「平家じゃない者は人じゃないと思え! 人じゃないから容赦しなくていいんだ!」と必死に自分に言い聞かせてるように聞こえました。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 20:33:05
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

ごっしーのホラ、清盛は「また変なこと始めたよあの人。まあ変じゃないことしない人だし、今回は無害だから良いけど」と言わんばかりの態度でしたが、「相手の腹の中にあるもの」を探るには打ってつけなんですよね。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 20:38:44
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

都に放たれた禿たちって、この世のものとは見えなかったですし、転じて清盛自身ももののけ、魔王に変わりつつあるってことを示してるんでしょうなあ。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 20:40:26
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

明日は『兎丸無念』かー。遮那王と弁慶の邂逅は楽しみだけど……辛いなあ……。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 20:41:31
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

殿下乗合事件やあらずんば回で久しぶりに都の風景が描かれたけど、相変わらずのスラム平安京だったなあ。本当に都の民政ってどこがやってたんだろうか。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-12 22:06:35
うなたま @unatamadesu

第三十八回「平家にあらずんば人にあらず」ホラー回だった。清盛がだんだん人ならざるものになってきた。#平清盛 #銀河盛

2017-04-12 21:11:00
うなたま @unatamadesu

重盛様のいっとき相当死相出てたけど徳子様のお輿入れでは復活。棟梁席で笑顔も見れた。しかしそれも束の間なんだけどもね…#平清 #銀河盛

2017-04-12 21:19:17
さく@ヘ夕ミュ17日 @FireOpal_saku

あらずんばTLを見ながら 脳内されるBGMは 遊びをせんとやじゃなくて、 直虎の(多分)竜宮小僧の歌(鼻唄のやつ) #平清盛

2017-04-12 21:29:16
🎄なっちゃん🎄 @hotaruXiang03

#銀河盛 もののけの道を突き進む清盛を心配そうに見つめる盛国。

2017-04-12 21:31:46
かえるくん @y2000_2008s

#平清盛 第38回「平家にあらずんば人にあらず」。まだ人気出始めの二階堂ふみを徳子役に抜擢したのはナイスな人選だし、その母親・時子を演じるのが深田恭子っていうのも説得力ある。ラストは遂に遮那王vs弁慶!五条大橋の古びた感じがシビれる……けど次週に続く。うーん、この。 #銀河盛

2017-04-12 21:32:56
しげ @noge_sgt

あらずんば見終わった。もう本当に。面白い。今回の主役は時忠。それを演じる森田剛さんは本当にいい味出していると思う。それこそ見ていてぞくぞくする。 #平清盛 #チャンネル銀河 #銀河盛 #平時忠 #森田剛

2017-04-12 21:57:48
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 父の姿を見て子は育つものぞ。 どの口が言う。清盛よ。 出たよ。禿が。 リーダーの羅刹。綺麗な女の子を見つけたなぁ、と思ったら男性とはね。 男にあらず女にあらず。人にあらずもののけにもあらず。 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:08:40
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 さすが重盛は敏い。 徳子を高倉帝に入内させる清盛の意志に最初に気づいた。 徳子の目の前で自分が居ないがごとく 自分の結婚が決められる。 姫君とはそうしたもの。 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:27:49
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 権勢に従ってアナタコナタしているのは誰かいな? 毎年のように疫病は流行ったけどタイミングが合ったかのように羊のせいだとの噂。 へぇ。八条院が流させた噂か。 策士だねぇ。 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:34:33
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 時子を見舞った時が分岐点だったのかな? 気づけば清盛の口許が下がっている。 老年を現しているだけではない。 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:52:42
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 八条院の女院御所に禿現る。 御所の警備はどうした! V6の森田くんがどんな権柄面を見せてくれるかと思ったら。 仕方ないじゃん。そう言う世の中だもん。の風情。 ほお。😵 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:53:00
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 地方で警備員として働いた男が都会に 出て警備会社を興しやがて国家のセキュリティシステムを任されるまでになった。 武士をこう例えるならば禿がどれほど 非常識かわかるだろう。 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:53:28
竹河巻 @takekanomaki

「平家にあらずんば人にあらず」 武士の出発点を警備員とするならば、 警備会社が自分の顧客の家や会社に強盗に入ったり盗聴したり。 禿とはそう言うものなのだ。 あんな目立つスパイが居るか? 陽動部隊と実働部隊に分かれたのかも。 #あらずんば #録河盛 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:53:53
竹河巻 @takekanomaki

次回は 「兎丸 無念」 すごーい。 兎丸。タイトルロールだよ。 あーははは("⌒∇⌒") ふええ~ん( ;∀;) #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:54:29
竹河巻 @takekanomaki

さて、いよいよ清盛がダークサイドに 陥るけれど。 さてさて、清盛はどんな悪いことをした?都人の既得権益を侵す以外に。 驕る平家久しからず。 と言うけど、藤原氏は滅んでないなぁ。 藤原氏を初めとする公家は結局したたかに生き続けたんだね。 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:55:43
cindy_poon @iyokyomikan

38話。清盛の形相が変わってきている。心が痛い。ヒリヒリする。 #銀河盛 #平清盛

2017-04-12 22:20:33
sayaka🌿 @saya_zuka_dufy

あらずんば回。時子さん病と聞いて、いっときも休まず時子さんの館に駆けつける清盛。盛国に言われて照れ隠し。あらずんば回のいっときほっとする夫婦の場面。時子さんが時々言う「まあ、殿!」て台詞がなんかすごく好きー。 #銀河盛

2017-04-12 22:50:15
前へ 1 ・・ 7 8 次へ