ジャーナリスト・烏賀陽さん(@hirougaya)の「自由な議論が保障される国アメリカと比べて日本は・・・」

ジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道さんが、アメリカの連邦最高裁で出た言論・行動の自由に対する判決を例にあげ、日本との違いを述べています。
26
烏賀陽 弘道 @hirougaya

自由な議論を保障するために、この国は人を傷つける主張までも守ることを選んだ」(米国連邦最高裁長官ジョン・ロバーツ)ニューズウィーク日本版3/16日号より

2011-03-10 00:59:51
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://robalini.blogspot.com/2011/03/1st-amendment-protects-military-funeral.htmlゲイの海兵隊員が死んで神様に感謝」と葬式でプラカードを掲げたキリスト教原理主義者に「言論の自由」を認めた判決。

2011-03-10 01:07:02
烏賀陽 弘道 @hirougaya

戦死したゲイの海兵隊員の葬式で「死んでざまあみろ」とプラカードを掲げたキリスト教原理主義団体のデモを遺族の父親が訴えた。連邦最高裁は8−1で「合衆国憲法修正一条」(言論の自由)に基づき、プラカード側に勝訴。遺族側は敗訴。確定。

2011-03-10 01:09:50
烏賀陽 弘道 @hirougaya

言論の自由には、相手を不快にする自由も含まれる」と1964年に連邦最高裁が判決している。2011年、まったく微動だにしていませんね。

2011-03-10 01:10:39
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本人なら、こういう「いやがらせ」「死者を冒涜する」言論を「憲法で保障された言論の自由の範囲として保護する」と言えるかな?また裁判官がこういう判決を出す勇気があるかな?

2011-03-10 01:11:56
Yamamoto Nov @OTONAKANA

@hirougaya 言論の自由は守る、しかしお前は地獄へ落ちろっていう感じですかね・・・・

2011-03-10 01:12:14
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@OTONAKANA そうです。「裁判所は自由という価値を守るのであって、お前らの言動の価値は市民が決めるのだ」ってことですね。

2011-03-10 01:15:58
烏賀陽 弘道 @hirougaya

だからアメリカの裁判所の判決を「市民感情を代弁してくれるお上」という日本人的裁判所観で見ると「こいつら血も涙もない」「自由の意味をはき違えている」となるのでしょうなあ。

2011-03-10 02:59:45
烏賀陽 弘道 @hirougaya

裁判所は民主主義の価値(自由、権利)を守るところであって、市民感情を代弁する機関ではない」とアメリカ人の法律専門家(弁護士など)はそろって言うのです。

2011-03-10 03:14:43
烏賀陽 弘道 @hirougaya

それは「市民の判断は市民がすればいい」という市民への健全な信頼がありますし、また市民の側の裁判所(職業裁判官)への懐疑もあります。「そんなこと、裁判官に決めてもらわんでええ」という発想です。

2011-03-10 03:15:56
烏賀陽 弘道 @hirougaya

アメリカ憲法では「裁判を受ける権利」は"right to a jury"=陪審員裁判を受ける権利、となっています。つまり職業裁判官ですら権力は信用せず、市民判断を優先させるという発想です。ここまでの権力懐疑と市民への信頼は日本にあるのだろうか?

2011-03-10 03:17:40
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「ゲイの海兵隊兵士が死んでよかった」というプラカードが合憲であるとアメリカ連邦裁判所が判決したとしても、その文面が示す内容について無害だという決定にはならない。不快で人を傷つける内容でも、表現する権利は保障される、としか言っていない。文面の価値は市民が決めることだ。

2011-03-10 03:25:56
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そもそも、民事裁判所は発言や表現の価値を決定するところじゃない。真実を発見する場所でもない。そう考えておかないと、とんでもない損害が起きる。

2011-03-10 03:27:29
烏賀陽 弘道 @hirougaya

不快で人を傷つける表現や言論でも、世に出ないと、それは市民の判断を仰げない、淘汰されない。ともいえる。

2011-03-10 03:28:48
烏賀陽 弘道 @hirougaya

本でも、言論や表現の「価値」を決める能力や機能など、裁判所や裁判官には最初から備わっていないことに、そろそろ人々は気付き始めているのではないか。

2011-03-10 03:30:45
烏賀陽 弘道 @hirougaya

不快で人を傷つける言論を表現する人間の愚かさも、表現されるべきではないのか。記録されるべきではないのか。

2011-03-10 03:31:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ときどき、裁判官には言論や表現の「価値」を決める力があると錯誤、錯乱した裁判官が検閲官のように振る舞って、頭のネジが外れたような判決を書きますが。笑

2011-03-10 03:33:26
烏賀陽 弘道 @hirougaya

例えば、ポルノや人種差別本を「出版するな」と禁じることは「人間の愚かさを市民に提示する」「ある時代の愚かさを後世の歴史に記録する」という出版の役割を無視している。

2011-03-10 03:35:29
烏賀陽 弘道 @hirougaya

うーむ。きょうも仕事よりツイッターのほうがはるかに筆が進んでしまった。だっておもしろいニュースばっかり入ってくるんだも〜ん

2011-03-10 03:37:02
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ポルノ漫画がコンビニに置かれて子どもの目に触れて困る、というなら、コンビニに抗議すればよろしい。場所分離すればよろしい。法律や規制で出版を制限するとか禁じるとか、根本的に間違っている。

2011-03-10 03:39:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「ちびくろさんぼ」が黒人差別なら、それも出版して人間の愚かさを後世に記録すればいい。図書館に収蔵して、人間の愚かさを学べばいい

2011-03-10 03:45:48
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「クリスマスキャロル」のスクルージの描写なんて、どう見てもユダヤ人への偏見だと思うんだが。笑 そういう愚かさを学べばいい。

2011-03-10 03:48:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

アメリカのキリスト教原理主義団体が、ゲイを非難するためなら、職務に命を捧げた死者を冒涜し、悲しみにくれる親をも罵倒して恥じない卑劣と愚劣の極みであることも、その表現によらずには知ることができなかった。裁判所の判断とは別に、必ず市民は何かを学ぶのだ。

2011-03-10 03:55:38
烏賀陽 弘道 @hirougaya

おそらく、キリスト教原理主義者でも、今回のプラカードに怒る人々はいるだろうし、広範囲なキリスト教徒にいたっては、もっとたくさんいるでしょう。

2011-03-10 03:57:42
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ぐ、ぐぐぐぐぐ、ぐぐぐぐぐgっgg、急激に眠気が襲ってきたあるよあがが

2011-03-10 04:01:29