脚が開いたまま立てないひよこが孵った際の救済方法「少しでも淘汰が減らせれば」

38
花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

花農丘公園(北九州市立総合農事センター)公式アカウント イベントや見所情報等を発信します。 農事センターを散策しながら、市内の農業や畜産業について知っていただけたらうれしいです🕘開園時間9:00-17:00 ひまわり市場10:00-16:30★公式インスタ★⇒https://t.co/0lSpGNJ8nI

https://t.co/EqQuB4BtcQ

花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

時々写真のように脚が開いたまま立てないひよこが孵ります。こうなるとなかなか自力では立てないのですが、早い時期に固定して1~2日程度置くと、高確率で歩けるようになります。数が多いと難しいかもしれませんが、小規模飼育の方や希少な品種を飼われている方は試してみてはいかがでしょう? pic.twitter.com/s00aooekRT

2017-04-19 20:55:14
拡大
拡大
拡大
拡大

※もともと養鶏業者さんに向けられたTweetです。

Berserker(ハチマキ) @clocklain

@Nouji_center 失礼します。 1つ質問させていただきたいのですが、 スポンジに足を入れ、足の矯正をしているのはわかるのですが、 この方法だと雛の足の裏自体も固定している状態ですが、雛が固定されたストレスでストレス死しないものなのでしょうか?

2017-04-19 22:25:09
花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

@clocklain ひよこは産まれてから2日程度はほぼ動きません。動き回っていた子が急に固定されるとストレスがかかると思いますが、最初から固定の場合はそれほどストレスがかかっていないようです。といいますか、養鶏業者向けの情報のつもりでしたので、この方法を用いない場合は即淘汰の運命になります・・つづく

2017-04-19 22:40:52
花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

@clocklain そのような状況でのリスク覚悟の救済法でしたが(今の所リスクよりメリットが圧倒的に多いです)、ツイッターの文字制限で十分説明できず、ペットの治療の様に誤解される方がいそうなので、一通りご意見を聞いた上で何らかの追加情報を検討したいと思います。

2017-04-19 22:45:06
Berserker(ハチマキ) @clocklain

@Nouji_center ありがとうございます! わざわざ申し訳ありません。 でもコレは効果確かにあるはずですよね、簡単なようでなかなか思いつかない目から鱗な方法だなと思いました。

2017-04-19 23:09:17
雪月 @2fizu7uytk7a8i1

うちの子(セキセイ)1羽これで、このまま大人になっちゃったんだよね。病院も通ったんだけど……スポンジは良い方法だなぁ。もっと調べてあげれば良かった。 twitter.com/Nouji_center/s…

2017-04-19 22:51:36
花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

@2fizu7uytk7a8i1 インコの場合は骨の先天異常等でどうしても治らない例もあります。これは治療にお金をかけられない農家での淘汰数を減らすための方法ですので、家族のようなペットは病院で正解だったと思います。孵化後すぐ歩くヒヨコとインコは違いますしね。大人になるまで世話をしてあげられたのが凄いです。

2017-04-19 23:16:52
雪月 @2fizu7uytk7a8i1

@Nouji_center わ、丁寧にありがとうございました! 不自由そうにしていると、小さい頃の処置が足りなかったのかなぁと思うこともあったので、大変参考になりました。ありがとうございました♡

2017-04-20 08:36:25
野茨 のいばら @ubara115

@Nouji_center プラスチックの様な滑る床でなく 爪がしっかり食い込む土の上でも 建てないのでしょうか?twitter.com/Nouji_center/s…

2017-04-19 22:42:56
花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

@ubara115 肢が完全に開いてしまっていて、土の上でも立てない状況です。何もしないとこのままで肢が固まり、餌を食べられずに死んでしまいます。

2017-04-19 23:28:23

もっこり @Mokkori_17

@1m2o3u4b5k @Nouji_center 何千個かに数匹は出るもんね( i _ i ) 私は 割り箸を短く切ってスポンジを当てて固定してたわ。

2017-04-19 23:37:47
かなぷぅin勝田 @kanapu_in_oyama

@Nouji_center 私の経験では孵卵器の温度や床が滑りやすいと開脚になりやすい傾向があったと思います

2017-04-20 01:46:57
花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

@kanapu_in_oyama 確かに孵化環境を変えると多発することがあるので、温度や湿度が影響している印象がありますね。

2017-04-20 19:22:18
シマ@ヤニカス🗑 @SHIMA_Ninja39

@Nouji_center 私は養鶏をしていますが、この方法がみんなに伝われば、淘汰も減ると思うのです。効率を優先するのでなかなか難しいかもしれないですが…産まれてすぐ捨てられるのは胸が痛みます。

2017-04-19 23:59:33
青赤PRIDE @fct_s2ys

@ZRX01110 @Nouji_center 元養鶏業でした。 鶏種ジュリアが多かった気がします。効率優先で淘汰されてしまい、なんとかならないか、本当心痛めてました

2017-04-20 00:22:30
シマ@ヤニカス🗑 @SHIMA_Ninja39

@fct_s2ys @Nouji_center 仕事なので仕方ないのですが…やっぱり考えてしまいますね…😅たったこれだけで治るのにって思うと…

2017-04-20 00:31:56

Teapot the rooster 🐓🫖 @TeapotRooster

@Nouji_center やった!ぴよちゃん強くなる! スポンジは良い思想だ

2017-04-19 22:52:25
オレンジ @norunrabbit

@Nouji_center 3枚目のされるがまま感がかわいいですねw

2017-04-19 23:29:57

ツイ主さんから補足が

花農丘公園(はなのおかこうえん)北九州市立総合農事センター @Nouji_center

先日ツイートした「ひよこの肢治療」についてですが、反響が大きかったので補足させてください。 この方法はあくまでも養鶏農家等において淘汰されるひよこを減らすための提案です。ペットの場合は安易に試さず、動物病院に行くことをお薦めします。 pic.twitter.com/Jcr9lWGtkA

2017-04-20 13:57:27
拡大