目が4つある…信州大で生まれたカタツムリの奇形が話題に!興味津々の皆さんとの質疑応答も

73
TM @0381Tm

信州大で生まれた奇形の中の奇形。 オナジマイマイですが、左巻。 さらに目が4つ。 ワケわからん。 pic.twitter.com/CkTIByP1BG

2017-04-20 14:41:36
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク Wikipedia オナジマイマイ オナジマイマイ(同蝸牛)、学名 Bradybaena similaris は、有肺目オナジマイマイ科に分類されるカタツムリの一種。人家付近や田畑などで見られ、野菜や苗などを食害する小型のカタツムリである。東南アジア原産だが農作物に付着し、日本を含む世界各地で外来種として分布を広げた。成貝は殻高13mm・殻径18mmほどで、カタツムリとしてはやや小型である。貝殻の螺層は5.5階でよく膨らむ。貝殻は半透明の黄白色か褐色で、褐色の色帯が1本入るものと入らないものがいるので、殻の配色は計4パターンとなる。有帯は無
ななめ@漸 @naname45dodayo

おぉ!信大やん! 農学部かな?繊維の応用生物だとカタツムリを使ってる教授いなかったはずだし…

2017-04-21 08:27:10
ななお @nanao_ozwalk

左巻きの貝だ!!!!魔法使えるやつだ!!!!

2017-04-21 08:10:52
ゆうかっぱ @owl_love_kappa

やべぇかわいい!!!!!!RT

2017-04-21 08:58:16
Sweep @an_cs3

@0381Tmグロさと神々しさが同時にくる

2017-04-20 21:24:04
マスター・ミラー @mgspw_kazu

双子の接合みたいなやつかな?突然変異かな

2017-04-21 09:07:30
日常に生きるゆっこ @yukkooryukko

地球生まれじゃないのかも>公式RT

2017-04-21 09:13:34

この個体には、皆さん興味津々です。

Ken @tama20011105

@0381Tm @nasuo_SN 相当、異例なんですね。RTの数が尋常じゃない笑

2017-04-20 21:31:56
TM @0381Tm

@tama20011105 @nasuo_SN この種は右巻きが普通ですが、まず左巻のところで驚きなんですが、それ以上に4つ目ができてるのがやばいんです。

2017-04-20 21:40:04
黒歴史の図書レート(旧垢) @TosyoLate

@0381Tm FF外から失礼します。 前は見えてるんでしょうか・・・普通に動けてますか?もしかして双頭?

2017-04-20 16:00:23
TM @0381Tm

@FakeFake114514 普通には動いて、餌も食べます。 視神経がどうなっているのかは解剖しないと分からないです。 累代も検討しています。

2017-04-20 18:18:31
かまたん @baby_mantis

@0381Tm はじめまして。この個体は雄でしょうか?雌でしょうか?

2017-04-20 21:45:11
TM @0381Tm

@baby_mantis カタツムリは基本的に雌雄同体です。 雄でもあり雌でもあります。

2017-04-20 21:48:45
かまたん @baby_mantis

@0381Tm ありがとうございます、勉強になりました。交尾は不要ということですね。 元気に累代できたらいいですね

2017-04-20 21:59:12
TM @0381Tm

@baby_mantis 交尾は必要なのです。 写真のようにちゃんと精子は交換します。 pic.twitter.com/cWcnVznPnq

2017-04-20 22:05:07
拡大
かき氷ぶるーハワイ🐡フグ調理免許手に入れる @torahugu118

@0381Tm (⊃Д⊂)ゴシゴシ・・(・д・。)・・・・? なんじゃこりゃ・・・・こいつはいったい・・・?ww面白い個体ですね、繁殖とかは出来るのでしょうか・・・。

2017-04-21 07:01:55
TM @0381Tm

@torahugu118 これからできる限りの繁殖をしてみたいですが、子孫を残せるかどうか分かりません。

2017-04-21 08:47:37
かみや☆みか(仮名)♂@虹の橋の向こう岸 @kamiyamika3

@0381Tm 左巻き個体同士でないと交配出来なかったような。

2017-04-20 23:53:18
TM @0381Tm

@kamiyamika3 その通りでございます。

2017-04-20 23:54:51
ぴよ🐸NZはコロナ警戒Lv1。 @aquapiyo

@0381Tm 双頭っぽいですけど、口はいくつあるんでしょうか?

2017-04-20 17:48:32