-
rentan_org
- 12356
- 10
- 1
- 282

今日はまったく作業にならなかったので、つい X68000 の某ソフトにパッチを当ててしまった・・・(それは違うと思います)
2017-04-21 03:00:28
55ヶ所のパッチが一元化できないかどうか精密に調査して、二元化(?)に成功。一見無駄なような行為だったけど、いろいろと裏が取れたので結果としては大正解。
2017-04-21 14:56:52
問題は NOP でウェイト取ってる所だな・・・また「ゼロイゼ for X68000」みたいなことをしないとダメだろうか・・・(汗
2017-04-21 14:57:42
信じられないかもしれないけど、弟が39度以上の熱を出さなかったら(今はほぼ平熱)この 030 パッチはなかったんだよ(実話)
2017-04-22 02:44:26
そもそも、030では起動しなかったものを修正し、正確なウェイトを入れたり、キー周りなども大幅修正したので、デモシーンが飛んだりとかも無くなって、エミュで「MPUをノーウェイト動作」させると快適に遊べるよ。
2017-04-22 02:48:27
I fixed the game "Sion 2 for X68000". I corresponded to MC68030. And it moves very smoothly! youtube.com/watch?v=eAZqzQ… twitter.com/TransAmGTA92/s…
2017-04-22 03:56:57
しかし、SION2 030 だけど、やっぱり 000機で処理落ち上等のバランス調整なので、溝シーンは本当にキツイな・・・。ただトータルデザイン的には 30fps(厳密には 27fps) を目標にしていたのは間違いないとは思う。
2017-04-22 04:28:12
EXCEED.さんの030パッチが施されたSION II for 68030、060turboな環境で動いたー。ぬるぬるー(*´ω`*) pic.twitter.com/bS6iIBmKUv
2017-04-22 05:20:01
EXCEED.さんの030パッチが施されたSION II for 68030、Xellent30/68030 38MHz環境でも無事起動!こちらもぬるぬるだー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/KdsbZVstte
2017-04-22 05:35:05
SION II for 68030、命令キャッシュ切っているから040turbo環境だと遅いかもしれないなー (:3[▓▓]
2017-04-22 05:50:07