教員採用試験 全国実施状況 一覧

平成29年夏に行われる教員採用試験の日程と説明会のまとめです。
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【兵庫県①】兵庫県教育委員会が平成30年度採用試験の変更点を発表していました。①小学校・特支区分の1次試験(筆記)に英語を追加。4教科(国社算理)に英語を追加し、5教科になります! ②1次試験で加点措置の拡大。③中学校・特支区分、高の第2希望制度の拡充。 #教採

2017-02-13 11:28:08
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【神戸市】神戸市教育委員会が平成30年度採用試験の実施要項を発表しました。主な変更点は既報のとおりですが、小中の1次の専門教科で道徳が3~5題程度出題されます。 具体的な問題数が判明しました。 詳しくはこちら→city.kobe.lg.jp/information/sh… #教採

2017-03-29 11:31:25
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【神戸市①】神戸市教育委員会が平成30年度採用試験の概要を発表しました。1次試験=7月1日(筆記)、7月24日から28日(面接)。2次試験=8月18日~9月6日。募集人員は約420人で昨年比100人以上増。 実施要項は3月29日から配布。説明会を4月22日、5月7日に実施。#教採

2017-03-03 11:59:29
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【神戸市①】神戸市教育委員会が平成30年度の教員採用試験の変更点等を発表していました。(1)「育児休業代替任期付教員」の募集開始(約100人)。(2)1次選考の筆記試験日程を2日間から1日のみに変更。(3)小学校の試験区分に英語コースを新設。 #教採

2017-01-31 10:46:44
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【神戸市②】(4)小・中・高校受験者対象に、1次試験の専門教養で道徳を出題。(5)特別支援学校教諭普通免許状所有者または取得見込み者に対する加点制度の新設。(6)英語による加点制度の変更。(7)中高美術、保健体育の実技試験を1次試験から2次試験に移行。 #教採

2017-01-31 10:41:28
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【神戸市】今夏の採用試験の変更点が発表されています。 第1次選考の筆記試験を1日で実施。 小、中、高等学校の第1次選考の専門教科試験で道徳を出題。 保体、美術の実技を2次で実施、加点制度など、要確認。 詳しくはこちら→city.kobe.lg.jp/information/sh… #教採

2017-01-25 09:45:24
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【奈良県①】奈良県教育委員会が平成30年度採用試験の概要を発表しました。1次試験:筆記=7月1日、面接=7月15日~17日のうち1日。2次試験:実技=8月11日、12日のうち1日、集団面接(討議)=8月13日、個人面接=8月16日~20日のうち1日。 #教採

2017-03-14 11:56:06
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【奈良県②】受験案内は5月初旬。《主な変更点》①「教職特別選考」は実習助手を除く校種・教科等で募集。②「教職特別選考」と「小学校英語教育推進特別選考」又は「中学校・高等学校英語教育推進特別選考」を複数選択可。詳しくはこちら→pref.nara.jp/item/175385.ht… #教採

2017-03-14 11:56:08
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【和歌山県】和歌山県教育委員会が、平成30年度採用試験の概要等を発表しました。1次試験:面接=7月1日、2日、筆記=7月23日。2次試験:8月19日~23日。試験要項の配布開始は4月24日。詳しくはこちら→pref.wakayama.lg.jp/prefg/500800/s… #教採

2017-04-21 17:39:31
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【和歌山県①】和歌山県教育委員会が平成30年度採用試験の概要と説明会について発表しました。1次試験:面接=7月1日、2日、筆答=7月23日。2次試験:筆答、小学校国語実技=8月19日、実技=8月20日、面接=8月21日~23日。実施要項は4月24日配布開始。 #教採

2017-03-28 14:20:51
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【和歌山県②】説明会は4月22日、23日に和歌山県内と大阪、京都会場で実施。実施要項の配布あり。 詳しくはこちら→pref.wakayama.lg.jp/prefg/500800/s… #教採

2017-03-28 14:20:53
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【奈良県】奈良県教育委員会が、平成30年度採用試験の受験案内等の配布及び説明会について発表しました。 受験案内等の配布開始は5月10日。説明会は奈良県内で5月14日に実施。詳しくはこちら→pref.nara.jp/item/177856.ht… #教採

2017-04-14 17:55:53
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【島根県】島根県教育委員会が、平成30年度採用試験の実施要項を発表しました。1次試験:7月16日、2次試験:8月26日~9月2日。詳しくはこちら→pref.shimane.lg.jp/admin/license/… #教採

2017-04-21 17:44:49
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【島根県】島根県教育委員会が平成30年度採用試験の説明会について発表しました。4月22日・23日に島根県内で実施するほか、4月29日=名古屋、岡山、広島各会場、4月30日=東京、大阪、福岡各会場で実施。 詳しくはこちら→pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/… #教採

2017-03-31 16:49:52
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【島根県①】島根県教育委員会が平成30年度採用試験の概要を発表しました。1次試験=7月16日、2次試験=8月26日~9月2日。実施要項は4月21日発表。4月下旬~5月上旬に説明会を実施。県内5会場のほか東京・大阪・名古屋・広島・岡山・福岡の各会場、中四国・近畿・九州の大学。#教採

2017-02-25 13:22:27
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【島根県②】英検等の英語資格取得者に対し、選考にあたっての考慮事項を新設。28年ぶりに高等学校特別体育専任教員(フェンシング)を募集します。 詳しくはこちら→pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/… #教採

2017-02-25 13:22:29
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【岡山県①】岡山県教育委員会が、平成30年度採用試験の概要を発表しました。1次試験:筆記=7月8日、面接=7月9日〈高松会場は7月8日、9日の指定日〉(小特)、7月15日、16日の指定日(中高養栄)。2次試験:8月19日~23日の指定日。#教採

2017-04-13 17:18:29
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【岡山県②】実施要項(願書)の交付期間4月14日~5月19日。受付期間は4月28日~5月19日。 詳しくはこちら→pref.okayama.jp/site/16/469894… #教採

2017-04-13 17:18:31
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【岡山県①】岡山県教育委員会が平成30年度教員採用試験の変更点等を発表していました。(1)小学校・特別支援学校の1次試験(筆記・面接)を7月8日・9日の2日間で実施。(2)中・高英語志望者で「英検準1級以上等取得者」を選考にあたっての考慮事項に追加。 #教採

2017-01-31 10:07:16
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【岡山県②】(3)英語を母語とする者を対象とした特別選考を新設。 1次試験は、小・特=7月8日、9日、中・高・養・栄=7月8日、15日又は16日。2次試験は、8月19~23日。 詳しくはこちら→pref.okayama.jp/page/detail-35… #教採

2017-01-31 10:07:18
時事通信のThe 教師塾 教員採用試験合格をサポート! @the_kyoushijuku

【岡山市】平成29年度実施(30年度採用)試験の実施概要が発表されていました。1次試験=総合教養:7月8日、集団活動:7月15日~17日の指定日。 2次試験=教科専門:8月19日、個人面接・実技:8月19日~24日の指定日、模擬授業・口頭試問:8月20日~22日の指定日。#教採

2017-02-01 18:38:34
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ