開成高校の海外大学合格20人

開成高校から海外大学への合格者数が、2013年9人→2014年5人→2015年17人→2016年7人→2017年20人とのこと(のべなので1人で複数校合格を含む)。末尾に参考として、高校から海外大学への進学に関する記事を時系列でまとめました。
7
リンク www.inter-edu.com 開成、海外大20名合格の衝撃!(ID:4554175) - インターエデュ 開成、海外大20名合格の衝撃!(ID:4554175) 2017年の開成の進学実績が公表され、海外大に20名が合格したようです。(海外大は日本の私立大のように1人で複数校合格はありますが) 主な大学 ・ハーバード大 1名 ・イエール大 1名 ・プリンストン... 2246
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

藤沢数希。PhD。メルマガ週刊金融日記。物理学研究者、投資銀行クオンツ・トレーダー職等を経て、作家・投資家。香港在住。著書:なぜ投資のプロはサルに負けるのか、グローバル資本主義を生き抜くための経済学入門、反原発の不都合な真実、外資系金融の終わり、損する結婚 儲かる離婚、ぼく愛、コスパで考える学歴攻略法

blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

今年は海外大学合格20名。これまで東大行かずに海外大学進学は2、3年に1人ぐらいで、最近は年1、2人になってきて、今年一気に増えそうだな。なんか流れが変わりそうな感じだな。日本の高校生は優秀だからな。> 開成高校2017年入試結果 kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/…

2017-04-29 19:24:36
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

日本人は同調圧力で動くから、最優秀は海外へ、という流れがいったん出来たら、一気に雪崩が起こる。

2017-04-29 19:25:49
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

日本人の高校生のトップ層は、理系だと留学は成功しやすいと思うね。授業は簡単だから、英語のハンディキャップがあっても楽々といい成績取れる。

2017-04-29 19:33:13
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

あと、大学入試改革で、選考基準をアメリカの大学に似せるから、併願しやすくなるしね。

2017-04-29 19:34:35
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

開成高校は、東大で推薦入試がはじまって、推薦した人が落とされて、東大の教授たちに、都内で受験産業で入試の訓練ばかりしたような人ではなく……、みたいなこと言われて、けっこう本気出してきたと思う。

2017-04-29 20:17:30
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

開成高校にしてみたら、これまでずっと手塩にかけて育ててきた(これは嘘かもしれんけど学校側はそう思ってる)卒業生を、ずっと東大に送り出してきたのに、東大のアホな教授連中に、都内で塾なんかに通って受験テクニックを磨いて来たような人ではなく……、みたいにディスられたら超頭に来るよね。

2017-04-29 22:45:03
瀧本哲史bot @ttakimoto

京都大学客員准教授(イノベーションマネジメントサイエンス研究部門・起業論) 全日本ディベート連盟代表理事 全国教室ディベート連盟常任理事(ディベート甲子園) 東法助→McK→KU 究極的な興味は意思決定 「ミライの授業」ロングセラーヒット中 https://t.co/I1sCWMVTSF

瀧本哲史bot @ttakimoto

開成の海外大学合格者数がのべ二十人とのこと。複数合格あるにせよ、定員の5%。 麻布、灘だと五名くらいなので、やや突出。新しいトレンドが出来つつあるのか?京大でも、6月退学、ケンブリッジとかではじめてる。 bit.ly/2ps9pD3

2017-04-29 22:11:57
瀧本哲史bot @ttakimoto

海外大学の学部入るために、高校から海外にする流れもあったが、これで日本の高校に残る人も増える?大学より私立高校の方が競争に晒されてるし、マーケットに対して敏感なのかもしれない。あるいは、塾の力かも。

2017-04-29 22:24:42
瀧本哲史bot @ttakimoto

日本の大学の強みは、学費が安いになってしまうかもしれないが、日本のほとんどの家庭は、アメリカの大学の奨学金の収入制限にはひっかからないだろうから、このあたりも解決されるだろう。しばらくは、日本人は世界の人口構成に対して不足気味であるし、トレンドになるかもしれない。

2017-04-29 22:28:20
瀧本哲史bot @ttakimoto

海外大学は、AOとの関係構築もあるから、開成は現マネジメントの方針とかネットワークの効果もあるように思います。

2017-04-29 22:47:27
瀧本哲史bot @ttakimoto

麻布でも、そういう人材はアラムナイにいくらもいるから、アドバイザーなり、理事なりにしたほうがよいのではないか?現教員組織からは、非連続な変化は起きないかもしれない。

2017-04-29 22:49:04

(参考)高校から海外大学への進学に関する記事

2009年5月10日

リンク J-CASTニュース 「楽々東大に受かる」生徒たち 海外のトップ大学目指し始める (連載「大学崩壊」第7回/ベネッセコーポレーションに聞く) 日本の大学が「地盤沈下」していく一方で、国内の高校でなく海外の大学を目指す動きが加速している。2008年には、ベネッセコーポレーションが、海外トップ大学を目指す高校生のための塾「ルートH」を開設した。いま5人の高校生が、海外受験に向けて対策を進めている。「海外熱」が高まっている背景について、「ルートH」担当で、首都圏事業推進室初等中等教育課課長の藤井雅徳さんに聞 52 users 5

2011年1月12日

リンク 日経ビジネスオンライン 東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ 東大に見向きもせず、海を渡る若者が出てきた。エール大学1年生の古賀健太氏だ。日本の地盤沈下が続く中、日本の頂点にあっても成功は約束されない。世界志向の彼のパワフルさに圧倒されるとともに、彼らの未来をうらやましく思う。 458 users 155

2012年6月2日

リンク www.news-postseven.com NEWSポストセブン|ハーバードの正規日本人留学生は7人 その内4人輩出の予備校│ 「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。 18 users 6

2013年1月24日

リンク 現代ビジネス 第1回 ハーバード大学1年生廣津留すみれさん「大分の公立高校で過ごし、高1まで海外に出たことがありませんでした!」(福原 正大) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) 学生:「ハーバード大学に合格しました!滑り止めの東京大学も受かりました!」 先生:「東大よりもハーバード大。2012年に聞いた時はばかな話しだと思っていたが、 219 users 3032

2013年2月9日

リンク J-CASTニュース 東大が「滑り止め」になる ハーバード大狙う高校生が増加中 東京大学を「滑り止め」にする生徒が増えている。 46 users 958