ディズニー「シンデレラ城」攻略作戦~オスマン帝国編(!)

2012年ごろでしたか、ネット界では「ディズニーランドのシンデレラ城はどうやったら落とせますか?」という問いに海兵隊がマジ回答したのが話題になりました。 それはそれでエクセレント!だが「いやまて、城の様式上、攻める側も近代兵器じゃなくて当時の武装であるべきでは?」という疑問が湧きます(※湧かねえよ) そんな疑問に、いま答えが!しかし、それは「アレクサンダーの杖を継ぐ者」地中海の覇者・オスマン帝国!!コンスタンチノープル、ロードス島に続き、スルタンの野望はシンデレラ城に…!! カテゴリは「ネタ」かなあ?やっぱり「歴史」にすべきか? ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
143
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
するたん @PentanO102

旧ディズニーランド ゲート(エディルネ門)からファストパスで入場するメフメト二世 pic.twitter.com/wFp5onZe17

2017-05-04 02:24:15
拡大
するたん @PentanO102

ディズニーの新しいアトラクションに興奮を隠せずに殺到するオスマン兵 pic.twitter.com/XVWBObF6nc

2017-05-04 02:25:12
拡大
するたん @PentanO102

パワポ20枚になったんだけど多いかな

2017-05-04 02:28:10
King Haig Ⅳ @haig1899

デラ城にウルバン砲撃ち込まれて倒壊する光景で士気下がるとかやってられませんよディズニー側

2017-05-04 02:31:25
King Haig Ⅳ @haig1899

何考えてあんな城作ったんだよ 築城舐めてんのかと思ったけど夢と希望の国だから城というのは建前で 実際は教会であった可能性が高い(尖塔だらけだし) こうなると頼みは城壁なのだがこれも途切れ途切れで頭が痛くなる シー側の入り口はいい感じに堅牢なんだけどね pic.twitter.com/EQvWgAagHZ

2017-05-04 02:38:39
拡大
するたん @PentanO102

倒壊するシンデレラ城とそれを見て慌てふためくミッキーマウスたちをみたメフメト二世はこれまでついぞ出したことのない大声をあげた。 「街は、もはやわれわれのものだ!」

2017-05-04 02:38:56
するたん @PentanO102

ミッキーマウスも、紅のズボンを脱いだ。己がミッキーである事を示す黄色い靴も白い手袋も、剥ぎ取って捨てた。そして、 「僕の胸に剣を突き立ててくれる、一人のキャストもいないのかいハハッ」 とつぶやいたのを誰かが耳にしたという。

2017-05-04 02:42:24
するたん @PentanO102

ディズニーランド最後のマスコットキャラクターは、剣を抜き、なだれをうって迫ってくる敵兵の真っ只中に姿を消した。ミニーとドナルドも、それに続いたという。

2017-05-04 02:43:46
するたん @PentanO102

塩野七生『シンデレラ城の陥落』より抜粋

2017-05-04 02:44:26
するたん @PentanO102

シンデレラ城に溢れかえるイェニチェリとかパワーワードすぎんだろ

2017-05-04 02:48:03
DKE🇬🇷 @DKE_Byzanz

シンデレラ城の攻略、マジレスすると日本の城だし政治用に建てられた方なのかもしれないからとても容易なのでは?(楽観)

2017-05-04 02:49:24
するたん @PentanO102

こないだも言ったけどディズニー軍の真骨頂はシーにいる海軍なのかもしれない

2017-05-04 02:49:28
するたん @PentanO102

まぁノイスヴァンシュタイン城モデルやし

2017-05-04 02:50:17
するたん @PentanO102

シンデレラ城攻防戦の最中で戦死したとされるディズニー帝国最後の皇帝ミッキー11世・パレオロゴス pic.twitter.com/mKihU3ptj0

2017-05-04 03:01:09
拡大
するたん @PentanO102

クッソ低クオリティで草 ミッキー何もみないで書いたけどなんとなくにてるからおk

2017-05-04 03:01:35
フィーゼラー @sms_hunyadi

シンデレラ城攻略案を計画している皆さんはディズニーがスターウォーズの権利を所有している事を忘れてませんかね… twitter.com/haig1914/statu…

2017-05-04 12:11:25
King Haig Ⅳ @haig1899

シンデレラ城をオスマン帝国軍が攻略出来るかという問題に対して ディズニー側が真面目に勝てるかを検証 シンデレラ城落城がテーマなので、この種の城塞がギリギリ実用可能であった13世紀から14世紀が舞台と想定 対するはオスマン帝国(14世紀仕様) 装備も当時のそれとする pic.twitter.com/wGxLjXUsmN

2017-05-04 00:14:59
King Haig Ⅳ @haig1899

@sms_hunyadi (ブラスター実装するとオスマン側が)壊れるぅ〜

2017-05-04 12:13:26
King Haig Ⅳ @haig1899

@Erz_aushun 神よ、夢と希望の国を失うリーダーを許し給うな。国の陥落とともに、われ死なん。逃れんとするものを助け給え。死なんとするものはわれとともに戦い続けよ!

2017-05-04 12:15:08
King Haig Ⅳ @haig1899

なんか纏められてたのでこっちも ディズニー「シンデレラ城」攻略作戦~オスマン帝国編(!) - Togetterまとめ togetter.com/li/1106912 @togetter_jpさんから pic.twitter.com/z6MaTAUep8

2017-05-04 12:29:34
拡大
GDHohen @1918_preussen

@haig1914 オスマン艦隊はどうしますかね?

2017-05-04 01:02:10
GDHohen @1918_preussen

@haig1914 そうするとオスマン側の方が不利でないですか?進軍経路が橋に限定されている上に、攻め手で兵站の心配しないとだめですし、ヴィーンの二の轍を踏みそうな感じが。 橋までは制圧するか、自由な上陸可能くらいのアドバンテージはあっても良いような気がします

2017-05-04 01:09:05
King Haig Ⅳ @haig1899

@1918_preussen そもそも橋は鉄骨の高速だし川幅は河口の関係で船ないと渡れないし… 海軍追加すべきでしたかねぇ

2017-05-04 12:38:58
GDHohen @1918_preussen

@haig1914 そうすれば北部住宅地(補給)と旧江戸川を守るディズニー側(敵に消耗を強いる)と、沿岸からの嫌がらせ攻撃や上陸、砲撃やらを駆使して士気をへし折る事を狙うオスマン(敵味方の損耗を抑え、降伏に持ち込む)みたいな感じで、戦略の幅が広がったかも?素人の浅はかな考えかもですけど

2017-05-04 12:45:04
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ