宮城福島新潟の旅 一日目

四日間で宮城、福島、新潟と巡ってきました。その一日目のお話。
0
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

毎度お騒がせ致しております。ちり紙交換(ry 御朱印botでございます。先日の旅のお話を少々させて頂きます。そういやちり紙交換って知らない人が多い…? まぁそれは兎も角、まずは夜中二時に出発、宮城の蔵王へ向かいます。 pic.twitter.com/i6iXlU2Gao

2017-05-05 21:24:38
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

朝方に到着したのは遠刈田(とおがった)温泉。『この場所はホント遠がった!』と駄洒落を言って爆死したのは自分だけでは無いハズ。今朝はこの公衆浴場に入ったのですが、これまた温度が高い!44度オーバーと素人涙目。逆に目が覚めて良かった温泉でした。 pic.twitter.com/hFUoVpTURH

2017-05-05 21:25:22
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

湯上がり後もしばらく手足の先がビリビリしびれる熱さの温泉に入った後に向かったのは『蔵王エコーライン』。冬の間は道路が封鎖、四月の下旬から夜と悪天を除いて解放される道路。その解放されて暫く見ることが出来る『雪の壁』で有名。 pic.twitter.com/bH1ZxTOb5w

2017-05-05 21:27:19
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

所々には空き地があって、車を止めてこの雪の壁を間近で見る事が出来るようになってるんですね。この日は丁度連休の合間の平日と言うことで割と車も止めやすく、ゆっくり見ることが出来ました。 pic.twitter.com/AN2lj1UeID

2017-05-05 21:27:54
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてその蔵王エコーラインから繋がっている蔵王ハイラインへ。こちらも運転中に雪の壁を楽しむことが出来ます。車載カメラで撮影してみたのでよろしければ是非。Wi-Fi推奨。雰囲気は伝わるかな?(1/2) #GoPro pic.twitter.com/9YUFYq1xgm

2017-05-05 21:52:49
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして山頂近くに駐車。とにかく寒い!風が強い!駐車場から少し歩くと蔵王のお釜を見られます。見るときによって色が変わるらしいのですが、この日の色は凍って白くなってました。まさにこの時期ならではでしょうね。 pic.twitter.com/EsbJPRvvMi

2017-05-05 22:22:52
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

一応スマホの動画も。ぼーぼーとうるさいのは風の音で、小刻みに揺れているのは強風と寒さで震えていたからです(笑) pic.twitter.com/6EOXB3mazQ

2017-05-05 22:31:38
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

お釜を見た後はこちら。山頂にお社と鳥居が見えるのがおわかり頂けるだろうか?そちらが今回最初の参拝場所。 pic.twitter.com/WRS0jozBR5

2017-05-05 22:32:50
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

強風と寒さで息も絶え絶えで上がってきたのが『刈田嶺神社 奥宮』でございます。先ほどの温泉があった場所に『刈田嶺神社 里宮』があって、冬の間は里宮に遷座しているんですね。 pic.twitter.com/VJKV3vupGw

2017-05-05 22:33:58
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

風も強い事もあって、狛犬の前掛けが煽られて余計に寒く感じます。 pic.twitter.com/oBPAY5atTk

2017-05-05 22:34:37
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

参拝も終え、蔵王レストハウスで玉こんにゃくとずんだ餅を食べて腹ごしらえ。宮城はずんだが有名ですよね。ずんだの風味と甘みが疲れを癒やしてくれました。では次の目的地へ。 pic.twitter.com/P5cRMQrz5p

2017-05-05 22:35:37
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

蔵王エコーラインの途中にある『賽の磧』。火山の影響で細かい石が転がっている高原が広がっているらしいんだけどこの先にあるらしい。ぱっと見封鎖されてれるっぽい感じがしたので今回は断念。 pic.twitter.com/v8wAIVw5Rb

2017-05-05 22:37:06
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてその賽の磧のそばにある『蔵王寺』へ。昔修行の場であったこの場所。確かに環境は厳しい場所ですよねぇ…。色々な思いを巡らせて参拝終了。 pic.twitter.com/aGPNljdqBR

2017-05-05 22:37:45
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

蔵王エコーラインの途中にはこういった滝見台があります。かなり遠目に見ることになるけども、結構な滝である事は確認出来るので中々良かったです。二つの滝が望めます。 pic.twitter.com/RDNgVXoGIe

2017-05-05 22:39:09
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

しかしこの二つの滝の説明書き…両方とも伝説があって、カニとウナギの壮絶な縄張り争いが伝えられているらしい。違う滝で同じ争いがあってその結果は!?ねぇどうなったの!?(笑) pic.twitter.com/uxw98hP25P

2017-05-05 22:39:45
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

滝壺のカニとウナギの争いに終止符がどう打たれたのか気になりながら、朝立ち寄った遠刈田温泉にある『刈田嶺神社 里宮』へ。第一鳥居には蔵王大権現の文字。第二鳥居の額束は山の形。山岳信仰がうかがえる部分ですね。 pic.twitter.com/wTyRoEMetE

2017-05-05 22:40:25
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

参拝を終え、次に向かったのはかなり前から気になっていた『蔵王きつね村』へ。中々無いですからね、きつねを間近で見られるなんて!ドキドキしながらいざ参ります! pic.twitter.com/05UeQdcTYd

2017-05-05 22:41:19
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

ひたすら写真撮りまくり。基本寝てる子が多いのでうろうろしながら写真を撮ってました。 #蔵王きつね村 pic.twitter.com/uWtgHniZQi

2017-05-05 22:44:10
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

あと勘違いしてはならんのは、触る事は御法度。とにかく噛みつく恐れがあるらしいです。近くで寝てても『ノータッチ、イエスフォックス』。もふもふを目の前にして触れないのは少しつらいかもですが、ここは互いの平和の為にじっと我慢。 pic.twitter.com/Kgtxa87y5K

2017-05-05 22:46:16
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

コンデジの動画ですが、餌やり場の下に群がるキツネたち。 pic.twitter.com/GheE8MXSod

2017-05-05 22:55:34
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

餌を購入し、専用の高台で餌をちらつかせると、キツネの目線を容易に頂けるという有難い場所。餌をあげながら写真撮りまくり。 pic.twitter.com/ZTho9fFKlH

2017-05-05 23:02:20
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

他にも子狐、山羊やモルモットなど見る事が出来ました。きつね村…こういった動物が好きならば一度は訪れる価値がある場所でございますね。お土産屋にはけものフレンズのキタキツネとギンギツネのケロヨン桶も。確かにぴったりですな(笑) pic.twitter.com/XsJVPA4BPW

2017-05-05 23:03:45
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

山の大自然と動物を感じて次に向かったのは南下して会津若松へ。鶴ヶ城を見学。このお城は一度取り壊されて昭和中頃に復活したんでしたっけ? pic.twitter.com/0kmuvx52MY

2017-05-05 23:05:28
拡大
拡大
拡大
拡大