トイ論Ⅱ第7章裁判まとめログ

トイ論Ⅱの第七章の裁判まとめログになります。 コメントはお控えください。
0
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
國山 大輝 @gXWnuRJFyWx9VW9

「ほっといていいのかよ?!」

2017-05-06 21:55:31
嬲けゐと @NBR_TOE2

「移動させてきたと…」

2017-05-06 21:56:39
オリロンパ two or one end @twooroneend

「移動させてきたんじゃない?うーん、わかんないなぁ。」 ( C1〜C5まで順番にお出しください! )

2017-05-06 21:57:26
嬲けゐと @NBR_TOE2

「そういえばですけど…」 【目撃証言/C1】 古ノ城は裁判が終わった後自分のコテージの方には行かず、逆のコテージエリアに行っていた。 死者の部屋には入れないために壱伽羅、國山、花鏡院、李の誰かが呼び出したのだろう

2017-05-06 22:00:01
花鏡院 葵 @toetoe2hana

「これってもしかしてこういうことだったりぃ?」 【ひらめき/C2】 壱伽羅が裁判に来ていない、ということはつまり壱伽羅はクロで、罪を逃れるために逃げたのではないか?

2017-05-06 22:02:49
三ヶ日 三香 @Toe2_mk

「そんな…!逃げたら疑われちゃいますもん!工作の意味なしですよ!」 【論破/C3】 それだと李の個室のベランダに遺体が置いてあることがおかしい。それは花鏡院、國山にも同様のことが言えるだろう。

2017-05-06 22:03:58
ーーーー @toeron_pa

「は、そういえばなんだぜ」 【意見/C4】 でも遺体を外から投げるとか、脚立を使用するとか、他にも方法はあっただろう。

2017-05-06 22:05:58
國山 大輝 @gXWnuRJFyWx9VW9

「ブランコの口調ってなんかおもしれよーな…(笑いをこらえながら)」

2017-05-06 22:06:56
國山 大輝 @gXWnuRJFyWx9VW9

「いやまてよ…!それはちげーんじゃねーの?」 【論破/C5】 それはないだろう。たしかに近くに脚立はあったが、遺体があったのはベランダの中央だ。李に見られる可能性もあったのに無理がある。

2017-05-06 22:09:15
オリロンパ two or one end @twooroneend

「……そうだよねー、やっぱりそうだよねー!」

2017-05-06 22:09:48
小圖子華果(李 花琳) @toe_hua

「ほぼ笑ってんじゃん!ン、ンンンン~~…?」

2017-05-06 22:10:21
花鏡院 葵 @toetoe2hana

「見られないでなんてむずかしいもんねぇ。李さんのお部屋だしぃ」

2017-05-06 22:11:15
オリロンパ two or one end @twooroneend

「……えっと、他に話題とかない?僕からは思いつかないんだけど。」

2017-05-06 22:11:25
三ヶ日 三香 @Toe2_mk

「うーんと、うーんと…結局〜、さつがいされた場所が分からないままです…」

2017-05-06 22:13:06
オリロンパ two or one end @twooroneend

「確かにそうだね… なんか知ってる人いる〜?いないなら投票にうつるよ。」

2017-05-06 22:14:23
嬲けゐと @NBR_TOE2

「なにか…と言われましても…」

2017-05-06 22:15:15
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ