東北地方太平洋沖地震 2日目TL

2011年3月12日 東北地方太平洋沖地震 発生翌日の自分視点TL 三陸地方の津波被害が山場を通り越し、福島第一原発の炉心溶融危機が話題の中心に。 日本全体が自らの生存に注目した危機のピークは夕方ごろに訪れた。 そろそろ停電が普及したり、交通機関が動き出して帰宅したフォロワーさんもTL上に復帰して賑やかになってきている。 続きを読む
0
内田弘樹 @uchidahiroki

以前、Mixiが全盛期だったとき、知り合いの自衛官の幹部の人たちがコミュニティに集って「戦争が始まったらこのコミュで連絡取り合って情報共有しようぜ」という冗談が出て僕らもそりゃいいやと思っていたんだけど、さっきその実態をちらりと見た。横のつながり大事だね……。

2011-03-12 00:13:54
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

東京の築地本願寺も帰宅避難民受け入れか。ますます帝都物語を想起してしまった。あの小説も最後は巨大地震だったが……ってまた余震か

2011-03-12 00:14:23
内田弘樹 @uchidahiroki

日常ではアメリカ海軍を楽しく紹介して、非常時には日本国民に気を使い、支援準備を伝えてくれる @CNFJ さん。twitter上に出現した奇跡のような存在な気がする。 .

2011-03-12 00:26:31
MURAJI @murajidash

ただいま帰宅。やはり部屋が大変な事に

2011-03-12 00:29:57
ふぃれ @b_yoshi2

愛知の8病院から10の救助チームが向かっているとのこと(数時間前からそのニュースが出てたはず) 被災地の皆様、国内外から色々な救助チームが助けに行っています。 寒いとは思いますが…なんとか頑張って!

2011-03-12 00:31:18
杉江 新司 @sugie_shinji

会社にいる頃は、ひょっとしたら死者100人いかないんじゃないかと思ってたけど、甘かったな。約300人の水死体には絶句した。。。 死者1000人以下で終われば良いけど、、、やっぱ甘いのかな?

2011-03-12 00:35:40
杉江 新司 @sugie_shinji

警察2000人、自衛隊8000人出動だそうで。ここからが地震大国日本の底力の見せ所ですよ。阪神淡路大震災の死者を無駄にしちゃ行けない。

2011-03-12 00:38:17
つきのみち @taki_tkz

しかし、金曜だったのはまだ不幸中の幸いだったと思う。日曜だったら例大祭の参加者やらTDLに遊びに来た家族連れやらが被災して被災者数が万単位で増えてただろうし。

2011-03-12 00:55:43
杉江 新司 @sugie_shinji

goog job RT @mnamv: FONがアクセスポイントの認証をスキップし、誰でも繋げられるようになりました! Wi-Fi使うと3G回線のトラフィックを抑えられるだけでなく、携帯端末のバッテリ消費も若干抑えられます。この先5日間、FONスポットをログインなしで使えるよう

2011-03-12 01:03:17
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

津波が町を飲み込む高画質の映像をようやく見ることができた。http://www.youtube.com/watch?v=G3K1w7u04Zo 悲しいことだが逃げ遅れた人がかなりいそうだ

2011-03-12 02:05:22
拡大
つきのみち @taki_tkz

仙台の津波映像が凶悪すぎて衝撃の瞬間か何かのCG映像にしか見えん

2011-03-12 02:39:52
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

原発の情報は原子力安全・保安員の緊急時情報ホームページが公式として一番信頼できる 地震による原子力施設への影響について(2時00分現在) (第9報)http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/200-9.html

2011-03-12 02:41:53
Die @die3035

今回被災しなかった人も、いざ自分が同じような状況に置かれた時に、どういう行動をとればいか、どういう情報を頼ればいいか、情報ラインとして確保しておいたほうがいいのは何か、こういう時に便利なモノは何か、あたりをしっかりと報道やその他から学ぶ契機にはなると思う

2011-03-12 02:59:29
Die @die3035

だから、そろそろ各省庁や会社の対応その他一覧がネットにあがっている時間だから、無事な人ほど見て情報を収集・精査しておくのもいいかもしれんね

2011-03-12 03:02:25
いぬいぬ @ @Inuinu_void

土浦市 電気だけ復旧 依然断水 充電しまくって今後に備えます。 また停電しない保証がない。 太陽電池が有難い。

2011-03-12 03:09:55
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

福島第一原発2号機の原子炉格納容器設計最高圧が527.6KPa。それに対し、原子力安全・保安院によれば、「1号機の格納容器内圧が上昇しており、設計値400kPaのところ、600kPa程度まで上昇している可能性がある。」という状況。

2011-03-12 03:10:34
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

この原発に関連して、米空軍が冷却材を送ったとのこと

2011-03-12 03:12:30
Die @die3035

とりあえずラジオは中々便利だったかな。こういう時にsonyのwalkmanは直ぐに聞けるFMラジオとして優秀であった

2011-03-12 03:12:44
いぬいぬ @ @Inuinu_void

@die3035 ラジオは絶対いりますね。 あとLED電気 カセットコンロ備蓄して正解だった。

2011-03-12 03:15:28
Die @die3035

@Inuinu_void 場所や時を選ばずに確実に入手できる情報というのは貴重だと実感できました。それに携帯できる電気とガスも非常に重要ですね

2011-03-12 03:22:02
いぬいぬ @ @Inuinu_void

@die3035 ガスボンベ発電機がほしいかも。

2011-03-12 03:24:04
Die @die3035

@Inuinu_void たしかに便利そうですね。こういう災害グッズは幾つか調達しておくのも良さそうですね

2011-03-12 03:25:35
1 ・・ 8 次へ