
#jisin #jishin @jai_an presents 東北大地震でわかった、福島第一原発の『ずさんな設計』
-
Eric_Ridel
- 13253
- 0
- 2
- 7

自衛隊と警察が、二系統で冷却装置用の電源車を走らせているらしい。海上自衛隊等も動いているらしい。 政府の情報はこういうとき(にこそ)当てにならない。RT @calonal: 半径2kmに非難要請が出ました。 RT @jai_an: 福島第一原発、どう考えても大変じゃないの。
2011-03-11 21:29:26
これくらいで、冷却電源系がだめになるってなんという設計か… RT @flipflop_jp: 使用開始から約40年と古いみたいですしね。 RT @jai_an: 福島第一原発、どう考えても大変じゃないの。
2011-03-11 21:30:21
原子力というものをバカにしてますよね… RT @jai_an: これくらいで、冷却電源系がだめになるってなんという設計か… RT @flipflop_jp: 使用開始から約40年と古いみたいですしね。 RT @jai_an: 福島第一原発、どう考えても大変じゃないの。
2011-03-11 21:32:59
わざと情報を出さない事もありそうですね…。RT @jai_an: 自衛隊と警察が、二系統で冷却装置用の電源車を走らせているらしい。海上自衛隊等も動いているらしい。 政府の情報はこういうとき(にこそ)当てにならない。RT @calonal: 半径2kmに非難要請が出ました。 …
2011-03-11 21:34:17
原発側はいつも想定外だといい訳するが、想定しておけよと言いたい。RT @jai_an: これくらいで、冷却電源系がだめになるってなんという設計か… RT @flipflop_jp: 使用開始から約40年と古いみたいですしね。 RT @jai_an: 福島第一原発、どう考えても大
2011-03-11 21:36:43
もちろん。炉心むき出しは時間の問題。発電機が故障しているらしいから冷却水が回らなくなるのは時間の問題。 RT @monyop: わざと情報を出さない事もありそうですね…。RT @jai_an: 自衛隊と警察が、二系統で冷却装置用の電源車を走らせているらしい…RT @calonal
2011-03-11 21:37:15
祈るしかなさそう。RT @jai_an: もちろん。炉心むき出しは時間の問題。発電機が故障しているらしいから冷却水が回らなくなるのは時間の問題。 RT @monyop: わざと情報を出さない事も… RT @jai_an: 自衛隊と警察が、二系統で冷却… RT @calonal
2011-03-11 21:38:13
この程度の地震は想定していたはず。 RT @kinopioman: 原発側はいつも想定外だといい訳するが、想定しておけよと言いたい。RT @jai_an: これくらいで、冷却電源系がだめになるってなんという設計か… RT @flipflop_jp: 使用開始から約40年と古い…
2011-03-11 21:38:15
米軍の空母も必要かも知れない。 RT @monyop: 祈るしかなさそう。RT @jai_an: もちろん。炉心むき出しは時間の問題。発電機が故障しているらしいから冷却水が回らなくなるのは時間の問題。 RT @monyop: わざと情報を出さない事も… … RT @calonal
2011-03-11 21:39:32
政府は、福島第一原発の現状を報告すべきだ。政府まで現場の情報は伝わっているのか? 内閣の誰か(官房の誰か)が福島第一原発にヘリコプターででも行くべきだと思うが。
2011-03-11 21:43:20
もっと、まともな情報を集めた方がいいよ(笑) RT @hamyuts_meseta: 「@jai_an presents 東北大地震でわかった、福島第一原発の『ずさんな設計』」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/110551
2011-03-11 21:44:11
今、テロップで放射能漏れの恐れありと出た。テレビ朝日 RT @jai_an: この程度の地震は想定していたはず。 RT @kinopioman: 原発側はいつも想定外だといい訳するが、想定しておけよと言いたい。RT @jai_an: これくらいで、冷却電源系がだめになるってなん
2011-03-11 21:45:22
道路が寸断されているから、海上自衛隊、および米軍しか電源救援は無理。 RT @kinopioman: 今、テロップで放射能漏れの恐れありと出た。テレビ朝日 RT @jai_an: この程度の地震は想定していたはず。 RT @kinopioman: 原発側はいつも想定外だといい
2011-03-11 21:47:18
@jai_an 枝野長官らが米軍と協力の調整中だそうです。「現在稼働中の電源は8時間程度電池寿命があり、その後も1日程度は余裕があるとのこと。現在東電が保有している電源6機をヘリコプターで輸送するため自衛隊と協議中」 http://ht.ly/4coyx
2011-03-11 21:47:20
下手をすると福島より北東の地域は、地震・津波よりも悲惨な状態に陥るかも知れない。こうなるとマスコミも情報操作し始める。 RT @msnr2525: 明らかに政府は時間稼ぎをしましたね。RT @jai_an: 政府は、福島第一原発の現状を報告すべきだ。政府まで現場の情報は伝わって…
2011-03-11 21:50:46
遅いと思う。 第一報では電源は22:00までという情報もあった。RT @calonal: @jai_an 枝野長官らが米軍と協力の調整中だそうです。「現在稼働中の電源は8時間程度電池寿命があり、その後も1日程度は余裕があるとのこと。 http://ht.ly/4coyx
2011-03-11 21:51:50