シムトラ学会2017春in横浜

5/13(土)に開催された、SimutranserによるSimutrans活動発表「シムトラ学会」の様子です。
4
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ

のっけから高レベルの発表におののく聴講者一同

九龍@Monotonous @FeiltagelseTP

初っ端の休日さんのクオリティがめっさ高くてハードルがどか積みされた感。 #シムトラ学会

2017-05-13 13:45:23
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

アドオンで、datの使い方を重視という意見はなかなか。 #シムトラ学会

2017-05-13 13:42:57
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

ほぼプレイ専門だけど、内容は付いていけるのか? #シムトラ学会

2017-05-13 13:46:55

一方ホノキチカーはというと・・・

もりや @meruhen205

HR勢は駐車場を求めてホノキチカーで彷徨っているのでしばらく掛かりそうですorz #シムトラ学会

2017-05-13 13:43:57

次はふぃすたむ氏による発表。
最近何かと話題の「Simutrans-Extended」について。

ひめし @himeshi_hob

ふぃすたむ氏 「Simutrans-Extendedにおける新信号システム」 #シムトラ学会

2017-05-13 13:47:46
九龍@Monotonous @FeiltagelseTP

二番手ふぃすたむさんの信号プレゼン #シムトラ学会

2017-05-13 13:48:35
ひめし @himeshi_hob

Extendedではヨーロッパで見られる非常に多様な方式の信号を実装。 ・目視 ・スタフ閉塞 ・タブレット ・軌道回路 などなど #シムトラ学会

2017-05-13 13:49:35
ひめし @himeshi_hob

・信号扱い所の建設が必要になった ・信号は列車の向きを制限しなくなった。向きはある。単線区間に片方向きの信号を置くことが可能になった。一方通行にしたい場合は別途標識が必要 ・振り分け信号では通過経路も振り分け可能になった #シムトラ学会

2017-05-13 13:51:07
ひめし @himeshi_hob

Extendedの信号では2-5灯式まで実装された。その速度の時に安全に止まれる区間、まで予約される。#シムトラ学会

2017-05-13 13:54:55
ひめし @himeshi_hob

信号の現示に応じて減速もしてくれる。 #シムトラ学会

2017-05-13 13:55:18
ひめし @himeshi_hob

<Extendedの信号> ・種類多すぎ ・リアルすぎ ・かなり遠くまで予約されるので信号配置に工夫必要 ・バグが多いのでまだまだ改善必要 #シムトラ学会

2017-05-13 13:57:41
ひめし @himeshi_hob

信号のみによる緩急接続が可能に!! #シムトラ学会

2017-05-13 13:58:17
ひめし @himeshi_hob

例えば警戒信号でも何km/h制限かは車両依存とのこと #シムトラ学会

2017-05-13 14:03:51

発表を受けての反応。

ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

タブレット閉塞信号で緩急接続は思い浮かばなかった。 #シムトラ学会

2017-05-13 13:59:07
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

あまりにもリアルだから、実際の信号の説明にも使えるとか。 #シムトラ学会

2017-05-13 14:01:27
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

なるほど、一マス辺りの長さが短いと減速とかあるのか。 #シムトラ学会

2017-05-13 14:02:56
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ