レッドブルエアレースも近いし、どんな感じに普段とっているかつらつら

レッドブルエアレースも近いので、参考になるかわからないですが、適当に普段どんな風にレシプロ機を撮っているか、メモ代わりに あと、カメラのファインダーを覗いているときは普段よりも図々しくなりがちなので、周りの人に気を付けて来年もみんなで楽しく楽しめるようにできたら良いですね
29
ぼろ太 @futaba_AFB

レッドブルまであと少しだし、今のうちに予習をしてめっちゃかっこいい写真を撮って僕に下さい! pic.twitter.com/vmGielHAmQ

2017-05-14 14:32:34
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

エアレースを撮ろうとすると、どうしても望遠レンズじゃないと厳しい局面がありますが、レッドブルではなくてリノエアレースですけども、1万円台の安レンズでもこれぐらいは撮れるのです。amzn.to/2qfVuSj pic.twitter.com/wF1En0zbBU

2017-05-14 14:41:31
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

僕自身、会場で見るようになったのは去年からで一番安いファミリー席からなんですが、よく一眼レフの望遠レンズとしてついている 70-300mmクラスのレンズがあれば、撮影には条件が悪いファミリー席でもこれぐらいの撮影はそんなに難しくないんです。 pic.twitter.com/OW8c9V3LNB

2017-05-14 14:45:29
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

一眼レフとか望遠レンズは持ってないって言う人でも、ちょっと工夫するとiPhoneでもエアレースっぽい写真は撮れるので、難しそうなら無理して飛行機!!っていう写真じゃなくて、スマートフォンでエアレースっぽいお祭りっぽさを撮っても良いかもです。 pic.twitter.com/1iYXnUitIh

2017-05-14 14:48:51
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

ちなみに近くのアウトレットに行くとこんな感じでエアレースディスプレイがあったりして、帰り側に楽しむのも良さそうです。 pic.twitter.com/TCyyxYijMW

2017-05-14 14:51:50
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

昨年だとメイン会場に方は室屋さんのEDGE 540 V3のモックアップやKTM、実際に日本で飛ばしている自作航空機やフライトジャケットで有名なAVIREXのメッサーシュミットなんかも展示されてたので楽しかったです。ファミリー席でもレースが終わった後なら入場できたのでレッツトライ! pic.twitter.com/AK6pm6CtVc

2017-05-14 14:55:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

プロペラ機を撮るとき、初心者の人はカメラについているスポーツモードで撮るのがおすすめですが、ちょこっと写真が詳しくなると一番悩むのがシャッタースピードかなと。遅いと動感が出ますし、早いと成功率が上がります。個人的には歩留まりと見栄えの良さを考えると1/250前後がおすすめです。 pic.twitter.com/EUleYjAhPb

2017-05-14 20:36:19
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

プロペラ機のプロペラをある程度動かしたほうが本物っぽさは出ると思いますが、シャッタースピードを遅くすればするほど難易度が上がるので、個人的には1/800が、プロペラ機っぽさが撮れる最速のシャッタースピードかなと思っています。(続く pic.twitter.com/MtoGaA5OWw

2017-05-14 20:44:21
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

焦点距離が長いレンズを使えるのであれば、クローズアップして積極的に早めのシャッターを切ると、ディテール感が高い写真が撮れるので、こういうシャープな感じを狙いたいときは積極的に利用しても良いかなぁと思います。また、プロペラの回転速度は機体事にかなり異なります。 pic.twitter.com/h4u5H1ah6P

2017-05-14 20:47:13
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

これは自分の冬コミの時の表紙案の一枚ですが、シャッタースピードを遅くしながらカメラを横に振ったので、数字の8は丁度良いのに他の部分は微妙な角度の違い等で動きブレみたいな症状が出て、シャープな絵を撮れないことがあるんですよ。なので個人的には1/800から徐々に落とすにをお勧めします pic.twitter.com/7voOh0sKtn

2017-05-14 20:51:54
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

遅いシャッタースピードで飛行機を撮る醍醐味は流し撮りによる躍動感なので、こう言う雰囲気の写真を撮りたい人は積極的にシャッタースピードを落としてみましょう。自分も歩留まりが悪いですが、飛行機での流し撮りは1/60ぐらいが目安になる気がします。(この写真も1/60 pic.twitter.com/7UHcTfcPH3

2017-05-14 20:54:05
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

特にレッドブルエアレースは、パイロンをしゅぱっと駆け抜けている風な写真をみんな撮りたいと思うので、そうなるとこの写真みたいに1/800だと何とも言えない雰囲気になるので、難しいところです。 pic.twitter.com/HZJuwjvXQE

2017-05-14 21:00:04
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

無理やりトリミングしたので、画質は荒いですがパイロンを絡めると1/800はちょっと厳しい感じになりますが、機体をクローズアップするとそれなりに躍動感は出ているので、ここを取捨選択をどうするかは判断に悩むところですね pic.twitter.com/NtyoJfsQdM

2017-05-14 21:04:51
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

ちなみに僕の撮影機材はD7100にタムロンの70-300mmの望遠ズームの組み合わせなので、ファミリー席から機体のクローズアップを撮ろうとすると1000mm相当ぐらいの画角が必要そうです。

2017-05-14 21:06:46
ぼろ太 @futaba_AFB

そこまで画角がないレンズでも遠景を狙って取ればそこそこな雰囲気の写真は撮れるのですが、距離が遠いともろに大気の影響を受けてどうしようもないことも多いので、その時は無理に写真撮ろうとしないでお酒でも飲みながらわいわいレースを見たほうが楽しいと思います。 pic.twitter.com/vtr5L2fBtZ

2017-05-14 21:10:10
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

幸い、ファミリー席でもアルコールの販売や屋台はあるので、僕はレース期間中レッドブルとヘネシーのカクテルを10杯以上飲んで、1週間胃の調子を悪くしました。

2017-05-14 21:11:00
ぼろ太 @futaba_AFB

今回のレッドブルエアレースでは、エアレーサー達の他にDC-3や零戦が飛んできますが、一般的な傾向として小型なハイスピード機よりもプロペラ回転速度が速い傾向にあるので、同じシャッタースピードでも機体サイズが違うとプロペラの躍動感が結構変わります。 pic.twitter.com/LMjyi1VbQU

2017-05-14 21:18:01
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

EDGE系とDC-3系とロシアン零戦のそれぞれ撮影したときのシャッタースピードはこんな感じなので、これを参考にどれぐらいのシャッタースピードが丁度良いか考えてみると良いかもしれません。体感的にレッドブルエアレーサーと同じぐらいプロペラをぶらすには1~2段下げる必要がありそう pic.twitter.com/5SZaaEx6WJ

2017-05-14 21:31:45
拡大
拡大
拡大