講師:片渕須直監督 2017年05月15日 ザムザ阿佐谷 アート・アニメーション監督術2017特別編

2017年05月15日 ザムザ阿佐谷 『“原作との距離感”/原作に寄り添いながら、如何にして作家の主体性をだすか』講師:片渕須直監督 アート・アニメーション監督術2017特別編
6
ORII(泡沫P) @orii2009

@mogy_jyunzy @asamiya_rin お聞きになってましたか。お恥ずかし……😆 監督は原作の一コマもおろそかにせず、漫画とアニメの特質に則って表現を選択されたことがわかりました。

2017-05-15 23:00:43
茂木淳二 @mogy_jyunzy

@orii2009 @asamiya_rin これまでの講演などを拝聴する中で、片渕監督が如何に拘りをもって作品と向かい合っておられるのかが、徐々にわかってきては…凄いなぁ…と驚くばかりです。

2017-05-15 23:05:42
阿沙宮 鈴 @asamiya_rin

@mogy_jyunzy @orii2009 一般にアニメ化された作品は原作と 違うところがありますが この映画は原作から引かれた部分はあっても 足した部分はごく少量ですし 足された部分は概ね受け入れやすい 表現だったのでは、と思います(おっふろ) 個人的に好きな台詞は哲の 「もしかして久しぶりなんか?絵描くの」 です

2017-05-15 23:12:15
茂木淳二 @mogy_jyunzy

@asamiya_rin @orii2009 原作既存の情報の取捨選択、そして必要だと片渕監督自身が考えるパーツの盛り付け方のうまさ、なんでしょうね。 与えられる情報量の多さに面食らうのが第一なのですが、噛めば噛むほどに意味合いを知っては味わい深く…といった具合でしょうか。

2017-05-15 23:16:58
紅 三十郎 @MacSanjuro

「アニメーション監督術 2017特別編 片渕須直監督」行ってきました。とても良いお話を聞けました。 『#この世界の片隅に』が超名作なのは当然ですが『#アリーテ姫』も名作です。今の時代にこそ合う映画です。 「人生に意味などあるのか?」若者はその問いを発しています。だから再上映希望! pic.twitter.com/aOArYsJKck

2017-05-15 23:22:37
拡大
拡大
紅 三十郎 @MacSanjuro

#片渕須直 監督は『#アリーテ姫』の原作のインスピレーションを探求し、日本語版と原語版の原作を超えて映画を創造されました。童話を超えて、フェミニズム思想を超えて、普遍的な(男性にも共通の)大切なことをテーマに据えて真アリーテ姫が生まれたのです。 感動しました! #この世界の片隅に

2017-05-15 23:31:28
榛名真一(田畑棘慈郎) @haruna_maichi

んでもって、全く予定外で予想外で、荻窪に居たら監督が阿佐ヶ谷で特別講座やってる僥倖。気づいて良かった(ツイートして下さってた各位に感謝)。 ザムザことラピュタも久しぶり。アリーテはここで見たし、マイマイも見た。ここまで来た防府市民は片手位だろう。その片手は大抵の所に行ってるけど。 pic.twitter.com/nn3IcXpvAF

2017-05-16 00:09:14
拡大
拡大
拡大
さっさん @sassan888

ザムザ阿佐ヶ谷でのアニメーション監督術、講義の内容は素晴らしいまとめをされていらっしゃる方のツイートがあるので、私は個人的な感想などをぽちぽち書きます。とにかく2時間(質疑応答を含めると2時間半以上)すごい密度でお話されました。私の心の声「監督さっきから喋りどおし…」

2017-05-16 00:17:57
さっさん @sassan888

「喉からっからだろうな…お水飲んで下さい。お、ようやくペットボトルのフタ開けた。飲んで下さい。って、フタ締めなおして飲まずに机に置いた!なぜですか!今飲んで下さい!いつ飲むのですかぁ!」←講義の感想とかけ離れたツイート。

2017-05-16 00:19:31
さっさん @sassan888

(本日の片渕監督語録) ・ちびまる子ちゃんをやめる時 おや?敵前逃亡ですかぁ〜と言われた(苦笑) ・最初はやたら銃をうちまくるバカボンのおまわりさんみたいな女だなと(レヴィさん) ・フランスを舞台にした覚えはない!(アリーテ姫) ・広江礼威さんと2人でゴロゴロしながら(かわいい)

2017-05-16 00:24:45
ほっぴー @hoppe714

『ちびまる子ちゃん』片渕須直監督が絵コンテ・演出された「川田さんのくらし」。なるほど、相通ずるものが pic.twitter.com/GG4cbcAvgk

2017-05-16 00:51:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ORII(泡沫P) @orii2009

片渕監督の原作との向き合い方は段階的に、原作・脚本は“素材”として絵コンテ以降でどんどん変えていた時代→高畑監督らからの影響を受け原作に忠実にしようと“原作回帰”した時代→原作者の言わんとするところを汲み取って映像化の際に付け加える時代…と変化したようでした #この世界の片隅に

2017-05-16 01:03:04
ORII(泡沫P) @orii2009

『マイマイ新子と千年の魔法』のラスト、主人公の新子が意外なことになって驚きましたし原作者も驚いたそうなのですが、監督は原作者の別作品に描かれた原作者の生涯を調べた上でそれを反映させ、あの結末になったとのことで感心しました #片渕須直 #マイマイ新子と千年の魔法 #この世界の片隅に

2017-05-16 01:11:42
ORII(泡沫P) @orii2009

@asamiya_rin 監督の考え方は、最初は大学の師の教えもあって漫画とアニメとは違うのだから単なる“素材”としてどんどん変えていったが、徐々に原作を活かすべきだと考えるようになり、さらには原作者の言わんとするところ、どういう思いで書かれたかを汲み取って付け加えるべき…と考えが発展していったようでした

2017-05-16 01:21:51
さっさん @sassan888

アリーテ姫について私が知りたかった事をお話いただけて、スッキリしました。(それまでは原作者のダイアナ・コールスさんについて色々検索してみても、学校の先生をされていた、他の作品は書いていないらしい程度しかわからなかったから、監督はどこまで知ってらっしゃる?と謎でした )

2017-05-16 01:22:51
さっさん @sassan888

片渕監督は翻訳版(原作より短い)以外にも英語で書かれた原書を読まれた(辞書を引き引きと言ってらしたけど、それにしてもすごい!) 実際読んでみると、自分のファーストインプレッションと違いアリーテ姫は現実をひらひらと飛び越えてはいかない、と感じたそうです。

2017-05-16 01:23:38
さっさん @sassan888

それでも自分が最初にアリーテ姫に期待して感じた気持を大切にしたいので、あえて原作と距離のある内容にした。コールスさんとコンタクト取りたくて色々あたってみたが無理だった。もしお会いすることが出来たなら、アリーテ姫は少し違う内容になっていたと思う。と

2017-05-16 01:24:30
さっさん @sassan888

ああ、やっぱり監督はダイアナ・コールスさんともコミュニケーションをとろうとされたんだな…と思い、なんとまぁ原作者の思いを理解しようと寄り添う努力をされる監督なのだろうと、しみじみじんわりしちゃいました。原作者の先生方が監督の作品作りに絶対の信頼をおく理由がわかりました。

2017-05-16 01:26:40
ORII(泡沫P) @orii2009

今回の片渕監督の印象的な言葉「原作からは離れても“原作者”からは離れない」「原作を登場人物とストーリー運びの素材として使うだけでは原作をとる意味がない。どういう思いや目論見で書かれているか、たどり着いたときにそれを原作と思えるんじゃないか(大意)」 #片渕須直 #この世界の片隅に

2017-05-16 01:37:28
ミ☆リ @minori_ironim

質問は以上です。最後に片渕監督は「最終的にはこうのさんの原作をどうみていたかを話したかったが、もっと前からの原作との関わりを話した」との言葉で締められました。(終わり) #この世界の片隅に #片渕須直 #ザムザ阿佐ヶ谷

2017-05-16 03:22:01
ミ☆リ @minori_ironim

モーメントにまとめようと思いましたがどうやら枚数制限がありそうでうまくいかないのでとりあえず帰ります…力尽きましたw

2017-05-16 03:35:51
ミ☆リ @minori_ironim

我ながら馬鹿なことをしてしまった…と思ってましたが、文字にしてみると一度咀嚼できるというか、片渕監督の仰っていたことがより深く入ってきました。記憶の新しいうちにやってよかったです。

2017-05-16 03:44:20
ミ☆リ @minori_ironim

気のせいではなく雀がチュンチュン鳴いておる。

2017-05-16 03:48:17
ミ☆リ @minori_ironim

「2017年5月15日『アート・アニメーション監督術2017特別編』 #この世界の片隅に #片渕須直 #ザムザ阿佐ヶ谷 #maimai_shinko #マイマイ新子 #アリーテ姫」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1110871

2017-05-16 04:33:53