講師:片渕須直監督 2017年05月15日 ザムザ阿佐谷 アート・アニメーション監督術2017特別編

2017年05月15日 ザムザ阿佐谷 『“原作との距離感”/原作に寄り添いながら、如何にして作家の主体性をだすか』講師:片渕須直監督 アート・アニメーション監督術2017特別編
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ミ☆リ @minori_ironim

ま、まとめつくりました。ゼイゼイ。間違っていたり足りないところもあるかと思いますので補完お願いいたします。

2017-05-16 04:39:17
さっさん @sassan888

最後に質疑応答がありました。私のちょっとピントのずれた質問にも丁寧に答えていただきました。質問はアリーテ姫のSF的でもある世界観は原作からヒントを得たのですか?というものです。監督のお答え「原作にそういった部分はないけれど、自分は魔法を魔法のままに終わらせたくなかった」

2017-05-16 06:52:07
さっさん @sassan888

「やはり最後は人の手で何かを成し遂げることを大切にしたい。それは自分がアニメーションを作り続けるために必要不可欠な事でもあった。だからあのような世界観を取り入れたのだろう」と。(メモないので言葉が少々違うと思いますが、私が受けとめたままを書きました)

2017-05-16 06:53:30
さっさん @sassan888

講義メモ、自分でも判読不明な文字が多いので、ちょっと自らの言葉で変換している所があります。ふんわりレビュー的に生ぬるく読んでいただければ… 。

2017-05-16 06:59:55
えみちぃ☆ @eminokatamari

昨日の会場 独特な雰囲気で素敵だったなぁ☺︎ pic.twitter.com/WHKcwaHuZL

2017-05-16 07:08:53
拡大
拡大
拡大
拡大
えみちぃ☆ @eminokatamari

昨日の監督のファッションは 白?薄水色?のシャツに安定の カーキチノでした☺︎ これにグレーのパーカー リュックというカジュアルスタイルでした (お写真はお借りしたのを拡大しました←m(_ _)m) #片渕ファッション研究家 #片渕須直 pic.twitter.com/6GVQ4Cfis1

2017-05-16 07:12:54
拡大
えみちぃ☆ @eminokatamari

アニメーション監督術 昨夜参加させていただきましたが 原口さんが作られた片渕須直年表を元に監督とのクロストークがとっても面白くてかなり満足度高めの内容でした☺︎ 監督のお仕事の歴史を振り返りながら裏話が沢山! 船漕ぐどころか食い気味にお話を聞く2時間(←越えてた)でした☺︎ pic.twitter.com/Kuk23uhpzQ

2017-05-16 07:17:45
拡大
sunny(さに〜)『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を全力応援 @y3232y

#この世界の片隅に ザムザ阿佐ヶ谷、片渕監督のアニメーション監督術。「原作とどう向き合うか」がテーマ。印象的だったのは、作品の本質を知るために、作者が創作中に聞いていた音楽まで調べあげたということ。 pic.twitter.com/oI5zdUmo0C

2017-05-16 07:32:48
拡大
えみちぃ☆ @eminokatamari

昨日のトークイベントを聞いて。 片渕監督は原作の本当の意味を捉えるために アリーテ姫は英語版も辞書を片手に読み込んだ と。フェミニズム的な日本語訳とはかなり印象が違ったそう。だからアニメーション化する時に日本語訳の原作とはかなり離れた作品になった と仰っていた☺︎

2017-05-16 07:48:00
えみちぃ☆ @eminokatamari

アリーテ姫だけは 原作者とコンタクトが取れなかった為 原作とは掛け離れた作品になったけど お会いすることが出来ていたら全く違うものになっていたかも。と。 マイマイにしてもこのセカにしても 原作を読み込んで原作者の人となりに触れてそれを作品に落とし込んでゆく事は→

2017-05-16 07:52:13
OK @awe36chan

特別講座「アニメーション監督術」(原作との距離感、原作に寄り添いながら如何にして作家の主体性を出すか)@ザムザ阿佐谷:片渕須直監督の30余年の仕事の足跡。これまでの経験があってこそ今がある。片渕監督の原作や脚本や作者に対しての柔軟性と適応力の高さがよくわかった、有意義な2時間半。 pic.twitter.com/sX3onpJAWM

2017-05-16 07:53:14
拡大
えみちぃ☆ @eminokatamari

監督が作品に敬意を払っていること、それで原作者との信頼関係が生まれている事。人との関係を大切にしている事がよくわかるトークイベントで監督の中身を知れば知る程 お人柄に惚れるな と思いました☺︎

2017-05-16 07:56:32
タカダ マサトヨ(髙田昌豊) @takadanime

昨晩、ザムザ阿佐ヶ谷にて片渕監督の講座。今回は作品のテクニックというより原作への向き合うスタンス、あらゆる作品の事例と考察。何が正解かという事はないが、それぞれのアプローチの仕方、真摯に向き合い作品を作り作り続ける経験に基づいたお話の一つ一つがとても心に残った。#この世界の片隅に

2017-05-16 08:37:42
タカダ マサトヨ(髙田昌豊) @takadanime

@katabuchi_sunao 昨晩は貴重なお話が聞け、ありがとうございました。 詳細でいて、経験に基づいたわかりやすい講演良かったです。 また阿佐ヶ谷での講座が3度、4℃とできると嬉しいですね。

2017-05-16 08:53:39
いわきみちお @kirinex

昨日の講義のことを整理しようと思って、出てきた単語や先人方のお名前などを調べていたら、片渕監督がアニメスタイルで連載していたコラムを見付けてしまい、つい読み耽ってしまった。MAPPAにあるのも含めて通算300回以上あるので少しずつ読もうと思う。昨日聴いた話もちらほらあるみたいだ。

2017-05-16 12:57:44
いわきみちお @kirinex

きのうの講義をまとめてらっしゃる方のまとめを見ていると、同じ内容がコラムでより細かく書かれているように思う(当たり前か)。監督が昔のことよく覚えてらっしゃることに感心しながら聴いていたけどなるほど、コラムを書かれていたからあれだけ詳細に過去のことを語れるのだなあ。

2017-05-16 13:15:33
いわきみちお @kirinex

なんだっけ…春頃どこかの大学の学長の卒業式の言葉が話題になったけど、のが多いな、あれに通じるところがあったなあと。つまりは一次情報を調べることが重要であるという話。原作も原作の元になった原作やバックボーンがあるわけで、作者の生い立ちとか作業環境とか、それを知らないといけない。

2017-05-16 13:20:52
アート・アニメーションのちいさな学校 @smallschool

昨晩の片渕須直監督による特別講義【〜我々は如何にして作品をつくってきたか〜アニメーション監督術2017】atザムザ阿佐ヶ谷にお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!講義の内容についてまとめて下さった方がいらっしゃいました。togetter.com/li/1110871

2017-05-16 16:47:13
菜の花🎀2022.02.25 公開「Ribbon」監督・脚本・主演 のん @mihonanohana

このコマの……………の長さから映画ではあのようなシーンになったいう話、現物を見たけれど自分たちが実際にそれを使用していないので焚き付けの木を映画でも使用するシーンがないこと。想像だけでは作らないと言い切る監督がやはりまろやかに言ってクレイジーでした。 #片渕須直 #ザムザ阿佐ヶ谷 pic.twitter.com/PwohUuhv4l

2017-05-16 18:48:32
拡大
K A Z E / 高 橋 賢 治 @KAZE

「まろやかに言ってクレイジー」 これほど片渕監督を端的に表した言葉って無い気がする。<RT

2017-05-16 18:49:52
菜の花🎀2022.02.25 公開「Ribbon」監督・脚本・主演 のん @mihonanohana

@KAZE これは美術監督の林孝輔さんからいただきました。オリジナルは美術監督さんなんです。

2017-05-16 18:55:42
ORII(泡沫P) @orii2009

そうそう、昨日の片渕監督の講義で話されたのですが、双葉社から出る『この世界の片隅にファンブック』に、ちばてつや先生も寄稿するとのことでした<RT #この世界の片隅に

2017-05-16 22:05:32
どっと屋M @dotter_M

ブログ更新> #片渕須直 さんの監督術は小難しいものではなく、気持ちの籠もった人間味たっぷりなものでした(*^m^*) #この世界の片隅に #マイマイ新子と千年の魔法 goo.gl/hW8ZA8

2017-05-16 22:20:06
どっこい NT @MIKUtemOZaDOWN

まろやかに言ってクレイジー

2017-05-16 23:08:31
前へ 1 ・・ 3 4 次へ