全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。

なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。バカらしいよ。
5
本間 龍  ryu.homma @desler

先日、東京都オリンピック準備局の担当者を電話取材した際、どうして最初から無償ボランティアばかりを集めるのかと問うと「ボランティアは無償という意味ですから」との珍回答。ボラの意味は「志願」であり「タダ」ではないと説明すると「えっ」と絶句して10秒以上の間が。担当者も洗脳されてるよ。

2017-05-31 22:07:11
本間 龍  ryu.homma @desler

五輪招致委や東京都の五輪担当者と話してとにかく驚くのは、彼らにとってボランティアとは絶対的に「無償」を指すのであり、それ以外に考える余地が全くないこと。そしてタダボラの理由として「他にない貴重な体験を共有出来る」「前の大会もそうだった」という曖昧な理屈で誤魔化そうとすることだ。

2017-06-02 03:07:35
本間 龍  ryu.homma @desler

再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。バカらしいよ。

2017-06-02 04:35:25
本間 龍  ryu.homma @desler

「オリンピックだから」「感動を共有しよう」「レジェンドを作ろう」などという美辞麗句は全て、若者の労力をタダで使い倒したい国、都、JOC、電通による巧妙なマインドコントロールだ。そのようなセリフを吐く人々は全て高額の報酬を得ており、ボランティアなど一人もいない現実を直視しよう。

2017-06-02 05:07:43
soul@homunculus @homunculus_soul

@desler さらに言えば、東京五輪そのものをやめてほしいんだけどね。 何度も同じこと言うと頑固じいさんみたいで嫌なんだけど、もういちどだけ言ってみた。

2017-06-02 06:24:29
苫小マコ @t0_ma_

本当に、本当にこれに尽きます。一例ですが、「通訳ボランティア」などと称して謝礼ゼロ、交通費すら支給されないのに、運営は先方から通訳料金をきっちりせしめている、なんて話をごく間近に聞きました。思いやりと奴隷労働は違いますので、学生の皆様は若い体力と頭脳をタダで売り渡さぬよう。 twitter.com/desler/status/…

2017-06-02 11:27:01
齊藤 健司(ゆめかけ) @yume_piece1010

@desler そうだよなぁ、そもそも、ボランティアって、自分含めた自分たちや、困っている人たちを助けるためにやることであって、無償で労力を提供するものではないんだよな ボランティアよりも、働きたくても働けない人に、日当払って雇うことをすべき 税金投入も、その後の投資になるならいいけども…

2017-06-02 15:15:08
soul@homunculus @homunculus_soul

@desler 震災復興とか、他に為すべきことがある。 「並行して同時に」というひとも居るけれど、リソースは限られている。 「あれも、これも」ではなく、現実は往々にして「あれか、これか」だ。 (リソース=お金、時間、労力など諸々ね)

2017-06-03 09:33:31
津月あおい @tsuzuki_aoi

@desler わたしも、そもそもオリンピックを中止にしてほしいです。こんな不景気で、復興も完全に終わってないのに、4000億円? そのお金をもっと有効的に使ってほしいですね…。もう一度大震災来たらどうなるんでしょう…。

2017-06-03 10:23:51
津月あおい @tsuzuki_aoi

@desler 追記ですが、毎回各国で新しく開催するのもやめてほしいですね。その国の負担になるのはわかってますし…。いつも決まった国(たとえばギリシャのアテネとかのオリンピックゆかりの地)で開催すればコストもかからないと思うんです。

2017-06-03 10:45:01
たみね @_tamine_

@tsuzuki_aoi @desler 五輪は「自国の技術や商品等のアピール」が目的です。 東京オリンピックでは支出金額と収益が±0になることが予測されています。自国で開催することで今後の利益に繋げるのが目的なんです。 ですからコストだけ見て負担というのは間違いです。

2017-06-03 13:35:49
津月あおい @tsuzuki_aoi

@TAM1NE 五輪でなくても「自国の技術や商品のアピール」なんて、やりようはいくらでもあると思います。また、オリンピック開催期間中はよくても、終わった後には負の遺産がたくさん残りますよ。とくにハコモノ。存在しているだけで赤字が毎年加算されていきます。また不法入国者やテロなどのリスクもあります。

2017-06-03 14:09:50
たみね @_tamine_

@tsuzuki_aoi では何故先進国はオリンピックを招致しようとするのか、それはマイナス面を見ても元が取れるだけの注目、人とカネが集まる場ということです 中でも「国際的な注目」が占める割合が大きい 一次的な損得で考えたらどの国も招致なんてしませんよ。

2017-06-03 14:24:04
津月あおい @tsuzuki_aoi

@TAM1NE ある程度のメリットがあるのはわかります。でも、現にブラジルはプラス面があったと思いますか? わたしはそうは思いません。また今のアメリカではオリンピック開けないと思います。入国規制が厳しすぎて。時代によって五輪というもの自体を見直す必要はあると思います。

2017-06-03 14:29:55
たみね @_tamine_

@tsuzuki_aoi ブラジルは国際社会で名を売りたいという目的で招致したのだとは思いますが、モノカルチャーだったので残念ながら目立って宣伝するものも無く(経済破綻もしていた)一次的にも二次的にも利益を得られませんでした。 完全な失敗です

2017-06-03 14:53:22
たみね @_tamine_

@tsuzuki_aoi 逆にオリンピックで得をするのは技術国や発展直後の国です。特出した文化や技術を持っていたり、経済的に勢いのあるこういった国は招致しようとします。なので開催の仕組みは今の招致したい国が招致する仕組みでも問題ないと思います。

2017-06-03 14:54:26
津月あおい @tsuzuki_aoi

@TAM1NE なるほど。ただ日本は高度経済成長時に一度招致してますし、宣伝はもういいんじゃないかと思います。それに今が「経済的に勢いのある」時とはとても思えないですしね。オリンピック開催前・開催中は一時的に景気が良くなるかもしれませんが、開催後も同じ効果があるとは思えません。バブルと一緒です。

2017-06-03 15:02:58