日本の野党と西洋左翼の新機軸との同異。政策、優先順位、政権担当能力。そして対立へ。

なぜ民進党、日本共産党は西洋で脚光を浴びている新機軸の左翼のような支持を得られないのか。
14

民進党、共産党の政策は英労働党の政策と一致している部分がある。

北守 @hokusyu82

なぜ日本の野党は英労働党のマネをしないんだという声が散見されるが、法人税と富裕層の所得税を増税し社会保障や最低賃金上昇などに充てるという政策は共産党も打ち出しているし、民進党の「人への投資」も自民党の金融緩和と規制緩和で大企業重視、社会保障緊縮よりは労働党に近い。

2017-06-03 04:23:52
北守 @hokusyu82

昔から言っていることだが、野党の政策がーという人間は、インターネットに接続をしていれば10秒で調べられる野党の政策集を見たうえで言っているのか疑問である。

2017-06-03 04:25:37
北守 @hokusyu82

たとえば2016年参院選時の政策集を見ても、イギリス労働党の政策と矛盾するものはほとんどない(財源は国債と言っていた)。まあ議員定数削減や公務員削減は問題だが、これはいまだにそうしたことが善だと思っている「国民」が悪いだろう。 minshin.or.jp/election2016/f…

2017-06-03 04:44:16
北守 @hokusyu82

また、イギリス保守党は高齢者医療を家庭に押し付けようとしていることが支持率低下の一因だそうだが、こうした社会保障の「緊縮」はまさに日本の自民党がやろうとしていることだろう。

2017-06-03 04:49:41
北守 @hokusyu82

自民党はお友達のためにハコモノを建てることに関しては緊縮ではないかもしれないが、それは世の中をちっとも良くしないし、英労働党はそういうことをしようとしているのではないので。

2017-06-03 05:16:05
北守 @hokusyu82

共産党も民進党も、細かい生活インフラや災害対策の公共事業を推進すると政策集に書いてあります。言い方を指南する前にまずそういうのを読みましょう。 @a334

2017-06-03 15:40:37
北守 @hokusyu82

多少安倍政権に批判的でも、政策集読んでないとしか思えない雑な野党の政策批判に同調する男性オタク多い気がする。あとリフレ支持。そういうタイムライン形成してると自然とそっちに引っ張られるのだろうか。

2017-06-03 15:55:56
北守 @hokusyu82

サンダースをメランションもコービンも富裕層や企業に増税して、それを人に投資して成長していこうという政策で支持を得たのであるが、日本共産党の政策集を読むと上にあげた人たちのそれと違いを見出せないので、なぜ日本にはサンダースが出てこないのかという人が共産党を支持しないのか謎である。

2017-06-03 16:14:07

この発言に対して反響が来る。

天马 @LCTenma

強調されてないじゃないですか、重心は安保法案に入れすぎ。後、労働者の権利を守ろうと叫んでいるが、実際何をしたのかは謎です。本来なら電通の事件で、地方支部を駆使して地味に労働時間や賃金交渉労働者を支援したり、ブラック企業を徹底的に徹発すべきなのに、結局憲法ばっかり twitter.com/hokusyu82/stat…

2017-06-03 19:27:07
古川 @furukawa1917

Q サンダース・メランション・コービンと日本共産党の相違点は何か。 A サンダース・メランション・コービンは魚市場の移転阻止を選挙の最大の争点にしていない。 pic.twitter.com/p2elF9C1WD

2017-06-03 22:48:40
拡大
天马 @LCTenma

それだよそれ、共産党は労働者階級、搾取された側の味方でしょう、なぜ経済地位の是正を最優先にしないの? twitter.com/furukawa1917/s…

2017-06-04 11:05:14
古川 @furukawa1917

そもそも、こないだまで「民主自民巨大与党と対決できるのは確かな野党である共産党だけ」と名乗っていたことさえ覚えていない彼らが何を主張したところで、彼らがそれを本気で実現しようとしているとは有権者は思わないのだろう。

2017-06-03 23:13:28
古川 @furukawa1917

サンダースもメランションもコービンも若年層から圧倒的な支持を受けているのに比べて、日本共産党は高齢の支持者が多く若者からまったく相手にされていないという際立った対照性がある。若者は感受性が強いので、共産党が口先だけの政党であることを見抜かれてしまっているのだろう。

2017-06-03 23:28:04
古川 @furukawa1917

「なぜ日本にはサンダースが出てこないのかという人が共産党を支持しないのか」という問題に真面目に答えますと、サンダースと違って日本共産党には金融街と全面戦争をする根性がないので、国民のくらしを守るとかいうふわっとした主張に終始していることを労働者に見透かされているからでしょうね

2017-06-03 22:56:12
古川 @furukawa1917

日本の野党に言ってほしいことはこれに尽きる pic.twitter.com/i9avICnE5G

2017-06-04 00:28:55
拡大
古川 @furukawa1917

これを言える野党が日本にあるか >「我々のマニフェストは未来への投資、若者たちへの投資についてのものです。私はこのマニフェストを誇りに思っています。これを法制化して実行できることを誇りに思います。それができることを楽しみにしています」news.yahoo.co.jp/byline/bradymi…

2017-06-04 00:32:41
dag @digital_dag

@hokusyu82 ポスター見ても重視しているのは労働問題よりも9条とかTPPであることが明白ですしイデオロギー以前にあの硬直化した組織でボトムアップが重要になる国政を運用できるとかというとちょっと…。

2017-06-04 13:40:12
北守 @hokusyu82

労働者のための政策があれば支持できると言っているのに、労働者むけの政策を出していても野党にはポスターや組織形態という別の理由で文句つけるのだから、だったらネットで文句言うヒマあったら自分たちで政治団体か政党つくれとしか思えませんね。 twitter.com/inokitiunosuke…

2017-06-04 14:56:27
北守 @hokusyu82

そもそも私は野党はコービンやサンダースやメランションみたいなこと言っていないという意見に対して、それは嘘だ政策集をみればちゃんと言っているということを示したのであって、打ち出し方とか組織の実態の話を後付で持ち出してゴールポストを動かされても困るんだよな。

2017-06-04 15:09:52
北守 @hokusyu82

コービンの労働党は内紛続きでブレクジット交渉という詰みゲーも抱え、もし逆転勝利できたとしても政策実行力は未知数。メランションやサンダースは当初はグローバリズムかナショナリズムかという対立に埋没しかけていた。にもかかわらず3者が支持を伸ばせたのは、戦術というより有権者の胆力だよ。

2017-06-04 15:15:55
北守 @hokusyu82

コービンやサンダースやメランションあるいは彼らの政党を、自分たちが全人格的に投棄できる対象として憧れているだけなら、日本には永遠に彼らみたいな人物や政党は出てこないだろうな。

2017-06-04 15:34:10
dag @digital_dag

@hokusyu82 支持するかしないかという枠でくくっているのだから政策以外の視点も当然挙がるのでは?コービンやサンダースも政策だけで支持されているわけではないでしょう。優先順位が低ければ実行される可能性は下がりますし掲げた看板が虚仮では困るのですよ。実行力に乏しい政権を経験したばかりですので特に。

2017-06-04 16:43:21
dag @digital_dag

@hokusyu82 イデオロギーに殉ずる覚悟があるような人ばかりではないので労働環境に問題意識があってそういう政党を望んでいても、本気で取り組んでくれそうになければ支持は出来ないという者もいるのですよ。それを胆力がないと切り捨てても構いませんが日本の労働者の現状はそんなものなんじゃないでしょうか?

2017-06-04 16:48:15